広告
イベントの説明
Kyoto.jsは京都のJavaScriptコミュニティです! WebフロントエンドからNode.js、WASM、CSS、デザイン、WebGL、セキュリティまで、なんでも気軽に語りましょう!!
配信はこちら! https://www.youtube.com/watch?v=lFNFFljBhrY
タイムテーブル
(LTとトークの数は場合によって増減できるので、お好きな方で登録してください!あんまり時間を後ろには伸ばせないので、トークが溢れたら相談させてもらうかもしれません…)
時刻 | 内容 | 発表者 | コメント |
---|---|---|---|
19:00 | 開場 | ||
19:10 | 開始&乾杯 | ||
19:20 | トーク① | pastak | WebExtensionのMV3対応にまつわるあれこれ |
19:35 | トーク② | amagitakayosi | 多分Rust/WASMあたりの話をします!多分…… |
19:50 | トーク③ | potato4d | 自作SSGの話(仮) |
20:05 | 休憩 or バッファ | ||
20:10 | トーク④ | shokai | ScrapboxのエディタをiPad/iPhone+物理キーボード対応させた時に遭遇した闇について、全てをお話します |
20:25 | トーク⑤ | spring_raining | CSS Variableをもっと活用する話 |
20:40 | LT① | onk | ruby.wasm で遊んでる話?(未定) |
20:45 | LT② | GHKEN | |
20:50 | LT③ | mikakane | |
20:55 | 懇親タイム | ||
21:45 | 解散 |
参加に際して
Kyoto.jsはあらゆる人に対して開かれたコミュニティです。会場やSlackその他におけるあらゆるハラスメント行為や他人を不快にするような言動・行動が無いようにお願いします。
また、新型コロナ対策についても参加者の皆さん各自での事前の検温や会場内外でのアルコール消毒などへのご協力をお願いします。会場内では飲食物を提供しますが、会話の際などはマスクをするなどの対策もお願いします。
会場提供・飲食物サポート
広告
フィード
2023/01/17 13:10
参加者枠を+5しました。会場キャパ的には上限かなと思ってます、すいません…トーク枠への移動などもあるかと思うので、補欠へは登録しておいてもらえると良いかと思います。配信ニーズの調査のために「配信視聴」枠作ったので、配信で見たいという方は是非登録をお願いします
2023/01/17 12:59
参加者枠、広げられるとしてもあと+5人で25人がMAXかなという気がしています。発表パートだけでもYouTube Liveか何かで配信出来るようにちょっと準備していこうと思っていますので、配信での視聴も検討していただけると