Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

LIFE

LEE最新号を参考に!

LEE2025年3月号最新号レビューまとめ

アディダスの「薄型スニーカー」2種を愛用中!おしゃれも暮らしもLEE3月号が参考になります♪…【読者10人分・最新号レビューvol.1・2025】

  • LEE編集部

2025.02.13 更新日:2025.02.19

この記事をクリップする

Review

愛読者代表・LEE100人隊が語ります!

LEE3月号(2025年)の見どころをご紹介♪

現在、LEE3月号が発売中! 最新号を購入した読者ブロガー・LEE100人隊も感想を寄せてくれました♡ 今回は10人分のレビューをまとめてご紹介します。

2025a_LEE100人隊_052あお

LEE100人隊

100 Bloggers

No.052 あおさん

/埼玉県

1:【LEE3月号P.182~】すごい貯金術特集に掲載していただきました。

LEE3月号

「なんと、LEE3月号『LEE100人隊あおさんの貯金術がすごかった!』で4ページにわたる特集をしていただきました。ことの始まりは、撮影に呼んでいただいた際に編集部の方とお金の雑談をして、私の家計管理の話をしたことから。『すごい!』と褒めていただきこの企画のお話をいただきました。

私がお金に悩んでいた時期から、家計管理や考えに至るまで数回、じっくりお話をしました」

LEE3月号『LEE100人隊あおさんの貯金術がすごかった!』のページ

「私がこの企画を通して伝えたかったことは、節約やお金に向き合うことは決して我慢やめんどくさい、といったことではなく、楽しいよ!ということです。

節約やお金に向き合うことで、自分の大切していることに気が付くことができたり、料理や遊びを作り出す楽しみを知れたり、税金や保険の知識がついて得をしたり、選択肢が増えたり、漠然とした不安や心配も手放すことができます。

節約をする前よりも今の方が幸せに暮らせています。めんどくさい!と思う方も多いと思いますが、フルタイムで働き、子育てもしながら、いかに簡単に家計管理をするかというところも研究した月1回の家計管理術も掲載していますので、まずはやってみてほしいなと思います」

2025a_LEE100人隊_069おなつ

LEE100隊

100 Bloggers

No.069 おなつさん

/東京都

2:【LEE3月号P.16~】カジュアル派大興奮!ボーダー×スニーカー特集で春を待つ♡

LEE3月号とLEE100人隊のボーダーとスニーカー

「待ちに待ったLEE3月号をゲットしました。ビタミンカラーとエビちゃんの笑顔が眩しい、春を感じる表紙が素敵♪

ファッション特集『「ボーダーとスニーカー」でおしゃれ再始動!!』にカジュアル派は大喜び、爽やかな誌面にワクワクしっぱなしでした! 春色カラーのボーダーに挑戦したり、小物の合わせ方を変えたり、すぐにマネできそう!

『無印良品のボーダー』で着回しコーデ5パターンは、ビビッとくるコーデがきっとあるはず。明日はボーダー着ておでかけするぞ!と洋服選びが楽しくなりますよ♪」



2025a_LEE100人隊_054さき

LEE100隊

100 Bloggers

No.054 さきさん

/神奈川県

3:【LEE3月号P.16~】ボーダーと、スニーカーと、プレ更年期と、ゆらぎと、気になる1冊と…

LEE3月号『どこよりも役立つ「スニーカーNEWS」』のページ

「LEE3月号『どこよりも役立つ「スニーカーNEWS」』に注目。私もすっかり『薄型スニーカー』の虜♡」

ピンクのスニーカーadidas Originals 『HANDBALL SPEZIAL W』と黒のスニーカー『SAMBA OG』

「写真のピンクのスニーカーは、adidas Originals の『HANDBALL SPEZIAL W』。黒は『SAMBA OG』。とてもお気に入りの2足です 」

▼スニーカーをLEE公式通販でチェック

2025a_LEE100人隊_008すず

LEE100隊

100 Bloggers

No.008 すずさん

/福島県

4:【LEE3月号P.129~】私たちの“ぴったり”をかなえた「LEEリノベ大賞」

LEE3月号P.129~私たちの“ぴったり”をかなえた「LEEリノベ大賞」のページ

「『私たちの“ぴったり”をかなえた「LEEリノベ大賞」』がLEE3月号で発表されました。インテリアスタイリスト 石井佳苗さん、整理収納アドバイザー Emiさん、LEE編集長 喜多佳子さんの審査会アフタートーク、受賞されたみなさんのステキハウスは、必見です!」

LEE4月号の特別付録は、『ヨシタケシンスケさんのちょっとひと息肩掛けトート』のページ

「3月7日(金)発売のLEE4月号の特別付録は、『ヨシタケシンスケさんのちょっとひと息肩掛けトート』! 今からとっても楽しみです♡」

2025a_LEE100人隊_073しえ

LEE100隊

100 Bloggers

No.073 しえさん

/群馬県

5:【LEE3月号P.16~】春のおしゃれ計画:気になるアイテムとトレンドチェック

ニットスニーカー紺

「スニーカーの特集があるたびにスニーカーを買おうかどうか迷ったり、シューズクローゼットの中に眠っているスニーカーを引っ張り出そうか迷っているんですが、スニーカーはさっと履けないので、ついつい履きやすい靴を選んでしまうんですよね。

そんな中、LEE3月号『どこよりも役立つ「スニーカーNEWS」』の中に、ニットスニーカーがあって嬉しかったです! ニットスニーカーでもいいんだ!と思えました」

2025a_LEE100人隊_080コデマリ

LEE100隊

100 Bloggers

No.080 コデマリさん

/埼玉県

6:【LEE3月号P.118~】腸活を続けたら体が整った話とあおさんに教わったお金の話

LEE3月号『キレイな人はやっぱり「腸活」をしていました!』のページ

「LEE3月号『キレイな人はやっぱり「腸活」をしていました!』に注目。腸の動きをよくすること全般が『腸活』と呼ばれているそうですが、医学的にいうと善玉菌の力を借りて腸内環境を整えるということだそうです。

善玉菌は普段の食事や生活習慣で増やすことができるとのことで、私が普段実践しているのは、朝起きてすぐと寝る前に白湯を飲むこと、日中はなるべくお水をたくさん意識して飲むこと、納豆やキムチなどの発酵食品を2つ同時に食べること。そして、スクワットやストレッチなど自宅でできる軽めの運動も血行がよくなり実は腸活に繋がるそうなので続けています。

おかげで私は便秘知らず。大体毎日決まった時間にお通じがあります。肌の調子もよく、吹き出物も全然出なくなりました。もちろん全てができない日もあるので『絶対全部やる!』と決めないことが続ける秘訣かなと思います。

今回LEEキャラの小野恵美さんと岡田美咲さんと一緒に掲載していただきました! この記事を読んで『腸活』やってみようかなと思われた方、一緒に『腸活』やってみませんか?」

2025a_LEE100人隊_033ゆかりんご

LEE100隊

100 Bloggers

No.033 ゆかりんごさん

/神奈川県

7:【LEE3月号P.16~】を参考にボーダーとスニーカーを合わせてみました♪

LEE100人隊のスニーカー

「LEE3月号『「ボーダーとスニーカー」でおしゃれ再始動!!』に注目。写真のCONVERSEのスニーカーは、昨年11月のLEE100人隊&LEEキャラクターパーティにゲストでいらした、高垣麗子さんのスニーカーコーデに影響を受けて購入したもの♡ 普段だったら、ローファーと合わせる私ですが、スニーカーにしてみると何かちょっと新鮮♪」

2025a_LEE100人隊_TB_おしまり

LEE100隊

100 Bloggers

TB おしまりさん

/鹿児島県

8:【LEE3月号P.167~】なりたい自分をつくる"書く"力

LEE3月号「なりたい自分をつくる"書く"力」のページ

「P.174に私の『書く習慣』についても掲載いただいたのですが、きっかけは6歳の誕生日に絵日記をもらったことから始まります。ちょっと変わった小学生だったのですが、生活のライフハックや健康番組など、テレビを観てメモをするのが日課。

そこから、部活などの練習日誌を毎日書いていた習慣を経て、社会人になってからもアナログな手帳をつけています。よかったら、手帳の一部も公開してるので、ご覧ください!」

2025a_LEE100人隊_079yun

LEE100隊

100 Bloggers

No.079 yunさん

/愛知県

9:【LEE3月号P.167~】なりたい自分をつくる「書く」力

LEE3月号『なりたい自分をつくる「書く」力』のページと100人隊のお気に入りノート

「以前の手帳のブログでも書かせていただいたのですが、昔から『書く』時間を重ねてきました。今回の特集での、著名な方々やLEE100人隊の皆さんの『いつどんな事を書いているのか』という実例が、改めて自分は何を書いているんだろうと『書く』行為のやり方を見直す機会になりました。

実例の中には、私が書いた子の成長記録も載せていただきました。ひとつの実例として、ご覧いただけたら嬉しいです」

2025a_LEE100人隊_076そのぴ

LEE100隊

100 Bloggers

No.076 そのぴさん

/神奈川県

10:【LEE3月号P.16~】定番のボーダーと旬のスニーカー合わせが気になる最新号♡ハレの日コーデやゆらぎケア特集も注目!

LEE3月号『「ボーダーとスニーカー」でおしゃれ再始動!!』のページ

「LEE3月号のファッション大特集は、『ボーダー』と『スニーカー』にフォーカスしています!

春といえば、真っ先にボーダーを手に取りたくなりますよね。ボーダートップスを使った素敵なコーデが沢山掲載されているのですが、ボトムスはデニムや黒のスカートなどのベーシックなアイテム合わせのものが多く、手持ち服で真似してみたいコーデだらけでした♪」

LEE3月号を参考にした100人隊のボーダー&スニーカー、黒スカートのコーデ

「春服のイメージが一気に湧いてきました! 定番のボーダーにシューズやバッグなどの小物合わせで個性を出したら、素敵な春コーデが簡単に再現できそうです♪ 春服選びのヒントがいっぱいなので是非誌面をチェックしてみて下さい!」

気になった方は、ぜひLEE3月号をチェックしてくださいね!

LEE3月号ご購入はこちらから▽

Check!

LEE100人隊の「LEE3月号レビュー」はこちら!

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする