【ETF分配金二題】HYGとSDIVより分配金(多分これが最後?)
米国ETFから怒濤!の還付金ラッシュ・・・金額ではなく件数です
【愚直にルーチン(その2)】ひふみの部分売却とETFの定期購入
【愚直にルーチン(その2)】ひふみ投信の部分売却とETFの定期買い付けを行いました
【愚直にルーチン その2】ひふみ部分売却とETF購入・・・ボチボチという以外の表現は見当たらず
【愚直にルーチン その2】ひふみ部分売却とETF購入・・・タイミング悪し
【愚直にルーチン その2】今月は3本とも水面下に撃沈、積立中なので望むところですが
【愚直にルーチン その2】ETFの3月分の定期購入報告
日米ETF(2866、HYG)定期買い付けご報告
iSharesハイイールド社債ETF(HYG)より分配金をいただきました
株運用8月3週目 債券利回りは上昇中、価格は下がってるけど
月50万円投資!米国株絶頂期の2021年11月から積立投信始めました〜2022年5月15日から5月21日までの推移
コツコツ&好材料のおかげ 2024年12月16日
方向感なさすぎ(2024/12/16のデイトレード記録)
12月16日から12月22日の重要発表スケジュール
IPO抽選結果(290A Synspective)
12月13日 日経225その他値動き
配当金が届いたよ(画像付きで解説します)
日経平均銘柄225社の増配状況
投資状況 2024年12月2週目(▲8万円)
今週のデイトレード反省会(精神的に疲れる)
REITへの投資について考える 05
今日は満足なり(2024/12/13のデイトレード記録)
水準と方向性
FIRE後の資産公開|2024年12月(No.1)
捕まりまくる(2024/12/12のデイトレード記録)
泥沼にハマる人在り(2024/12/11のデイトレード記録)
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2024年8月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2024年3月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2023年11月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2023年8月]
芙蓉総合リース 2023
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2023年5月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2023年2月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2022年11月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2022年8月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2021年10月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2022年2月]
2022年配当金状況(6/20~6/24)
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2022年5月]
50代も半ばを過ぎて老後の事を考えるようになりました。仕事、家事、育児と全力疾走してきた人生を見直して身軽でシンプルな暮らしをめざしたい。このブログでは、今後の仕事やお金のこと、趣味のDIYやガーデニングのこと等を綴っていきたいと思います。
お金、健康、仕事、生きがい・・・ 投資経験25年の投資家&会社員 みつぞうの40〜50代に向けた定年準備ブログです。 2020年に簿記2級、2021年にFP2級を取得。 今後も自己投資を継続しつつ、有益な情報発信をします!
7センマンです。せぶんせんまん、と読みます(笑)。資産7千万円でセミリタイアしました。資産運用や楽な在宅ワークのブログです。誰かのほんの小さな「へぇ簡単やん」「やってみよ」になれたらいいなと思います。
現役エンジニアが教える教育用プログラミング「スクラッチ」入門! 人気言語Pythonも学べます。 その他エンジニアの実情・懐具合・生態・最新技術動向などを赤裸々に解説します。
今週は、火曜日は夫も私も飲み会だったので、娘にはハンバーグを作り置きしました。週末に食べる予定だった鍋を、夫が週明けに作ってくれたのですが、冷え切って仕事から…
東海道53次WALK、3回目。今回は保土ヶ谷宿から、戸塚宿を通り過ぎて藤沢宿まで。スタートは、前回のゴールの保土ヶ谷宿から。だんだんスタートまでの距離が遠くな…
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 グローバルワン投資法人<8958 以下GOR>より分配金を頂きました。 GORは明治安田生命、三菱UFJ、近鉄HDがメインスポンサーの東京中心のオフィスリートです。 GORの保有物件は同法人自らがポートフォリオの特色を「近・新・大」とキャッチフレーズにしているように、駅から近く、築浅の大規模オフィスを中心としています。 具体的には ・駅直結及び駅から5分以内物件が86.7%(他オフィスリート平均は79.5%) ・平均築年数が19.1年(他のオフィスリートは平均25.8年) ・平均賃貸可能面積は10,354平米(他のオフィ…
【法人投資】13日の金曜日に、サイトにお知らせがある・・・というメールが
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 先週末、13日の金曜日に相応しく、不吉なメール。 「税務署からのお知らせ(出遅れおじさん強欲分配金商会<仮名>様)【源泉所得税等の納付期限のお知らせ】 で、メールの本文は・・・ 「e-Taxにログインして『お知らせ・受信通知』を見てくれ」 これは、いつも貴重な情報を提供してくださる「義(id:waqwork)」様が以前の記事でぼやいていらっしゃいましたが、電子メール(この言い方自体がレトロ感ありますね!)の出始めの頃、 「こういう会議案内を送った」 と、メールしてくるヒト、いましたよね。 納付期限ならこの前の「法定調書提…
一時所得・・・営利目的以外でうけとったもの。50万円までは非課税雑所得・・・事業所得ではない副業など。20万円までは非課税一時所得としてはふるさと納税の返礼品、クイズの賞金などがある。以前記事を書いたが、これが手前みそだがわかりやすいので、
寒いですねー恥ずかしいのですが寒くなると尿漏れしますよね(笑)。尿漏れ対策のパンツが安いモノで千円くらいからあり、それを買いました。帝人フロンティア 高機能吸水パンツ 吸水ボクサーパンツ リラックス 杢グレー 40ccタイプ Mサイズ(1枚
【超PayPay祭】事前条件達成の裏技!効率的にグランドフィナーレでポイント還元率+2%UP
Yahoo!ショッピング(ヤフーショッピング)では、超PayPay祭(超ペイペイ祭り)やヤフービッグボーナスの事前条件を達成すると、グランドフィナーレのお買い物でポイント還元率がUPします。本記事では、事前条件達成を効率的に達成する裏技をご紹介します。
12月第2週末の資産運用報告・・・ハイテク関連だけが好調なようで
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 12月第2週末の資産状況のご報告です。 米国第2週は、次週に迫った年内最後のFOMCを前に動きづらい状況のようで10日に公表されたCPIがほぼ市場の予想通りであったことからFOMCでの0.25%の利下げ期待はあったものの、ダウ平均はじり貧でした。 一方NA…
洋服の選び方が、年代によってかなり変わってきています。 20代のワードローブ私は若い頃からブランドへのこだわりも無いし、そこまで流行に敏感なタイプではありませ…
保有銘柄〇7532TWOSTONE200株買804→今791 トンピン銘柄〇3133海帆200株買689→今885 トンピン銘柄 12月9日売却〇5381Mi…
【法人投資】グローバルXスーパーディビデント<SDIV>より頂いた分配金の一部を再投資しました
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 グローバルXスーパーディビデントETF<SDIV>より分配金を頂きましたので、マイルール(皆様にとっては謎ルール)に則り、分配金の10%を目安に再投資を行いました。 今回頂いた分配金と、再投資額は以下の通りです。 【SDIV受取分配金】(SBI証券一般口座) 単価✕数量 0.196$✕1,248口 配当金額 421.01$ 米国税 42.10$ 国内税 57.44$ 手取額 321.47$ 【SDIV購入】(SBI証券一般口座 12月12日約定) 単価✕数量 21.43$✕2口 手数料 0.21$ (内0.01$:消費税…
東海道53次WALK、3回目。今回は保土ヶ谷宿から、戸塚宿を通り過ぎて藤沢宿まで。スタートは、前回のゴールの保土ヶ谷宿から。だんだんスタートまでの距離が遠くな…
俺は株の才能がない。だから暴落を待って、誰の目にも明らかなバーゲンセールのときに安く買う。ひたすら待つ。休むも相場、どころではない。一年に一回あるかないかの、一日で日経平均もしくはS&P500などがマイナス10%以上となる暴落を待つ。「暴落
寒いですねー恥ずかしいのですが寒くなると尿漏れしますよね(笑)。尿漏れ対策のパンツが安いモノで千円くらいからあり、それを買いました。帝人フロンティア 高機能吸水パンツ 吸水ボクサーパンツ リラックス 杢グレー 40ccタイプ Mサイズ(1枚
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 グローバルワン投資法人<8958 以下GOR>より分配金を頂きました。 GORは明治安田生命、三菱UFJ、近鉄HDがメインスポンサーの東京中心のオフィスリートです。 GORの保有物件は同法人自らがポートフォリオの特色を「近・新・大」とキャッチフレーズにしているように、駅から近く、築浅の大規模オフィスを中心としています。 具体的には ・駅直結及び駅から5分以内物件が86.7%(他オフィスリート平均は79.5%) ・平均築年数が19.1年(他のオフィスリートは平均25.8年) ・平均賃貸可能面積は10,354平米(他のオフィ…
87歳藤本茂さんの本を読んでデイトレを始めました。プロからしたら笑っちゃうような疑問も自己解決しながらコツコツ頑張りたいな~と思います♪ 何か間違ったこと書いていたら、コメントで教えていただけると嬉しいです。
小さな節約は、大きな未来を築きます。 資産は、守って、増やす。 家庭円満は、一番の大切なこと。 私の家庭運営の経験が、これからの家庭を運営される方に、お役に立てれば、嬉しいです。
純ジャパがある日突然、ミドサーでキャリアを投げ捨てて海外移住、海外日本人妻X子です😊 海外での経済的自立にまつわる苦労話と学びをシェアしていきます。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)