夏のイタリア旅行 - イギリス貴族の別荘
夏のイタリア旅行 - 憧れのアマルフィ
(イタリア旅行´24)世界一美しい海岸と言われるアマルフィ海岸へ ~アマルフィとポジターノ~
夏のイタリア旅行 - カプリ島と、青の洞窟の最強攻略法
2024年1月2日のツーリング♪
アマルフィ(イタリア)
day:64 アマルフィへ
アマルフィと織田裕二
和歌山県雑賀崎【日本のアマルフィ】美味しいパスタとここでしか食べられないナポリ菓子【アラゴスタ】和歌浦ハレルヤに行ってきた
熊野三山、高野山ツアー
【和歌山市】日本のアマルフィ・雑賀崎散歩 前編 雑賀崎台場跡と灯台
鎌倉へ
イタリア・アマルフィ 栄光の記憶はまどろみの中に <トラキチ旅のエッセイ>第11話
イタリア・ポジターノ 天国の夏を過ごす <トラキチ旅のエッセイ>第12話
食器洗い機クリーニングと鎌倉おみや
こんばんは。母ちゃんです。いつかの晩御飯です☆多分、チョコ食べた日の晩御飯です。息子大好き薄揚げのやつも作ったよ。作りたくない病&体調不良少ない具で手巻き巻き。あと、その前に作った焼いた胸肉で長ネギダレのやつ。昨日あたりから熱が出てまいりましたっと。何か
全然ブログを更新していませんでした。 別に体調くずしていたとかではなく、毎日が何も無さすぎて… 家が寒すぎて、エアコンはつけてるけど部屋はそこまで暖かくならない。 ご飯を食べた後に毛布にくるまってテレビを見ていると毎日寝落ちしちゃってる自分がいる。 ダメな人間💧 強風の時は、台所(玄関)と部屋を仕切っている襖がガタガタ揺れる。 どこかの隙間から家の中に風が入るアパートだもん。 寒いわけだ。 うちの台所には流し台の上に蛍光灯があり、もうひとつ台所の天井に台所全体を照らす蛍光灯もある。 料理をする時は流し台の電気をつければ問題ないのだけど、少し離れたところに炊飯器が置いてあるので、炊飯器の液晶表示…
こんばんは。母ちゃんです。3年前に作ったチョコムースを今年も作りました。今年はイチゴが高くて中々いいやつが買えませんでした。雑な感じでアレなんですけどタッパーで作りましたwホイップは植物性で少しでも安く・・・。チョコは湯煎したよ。苺は1/4個ずつ乗せてー。見
姉の離婚した元旦那から私に着信があった。 しかも朝早く(7時代に) もしや、姉になにかあった? 倒れたり入院した? 姉に何かあって、息子がお父さんに電話してそして私に電話がきたのかと思い焦って電話に出た。 そしたら「元気かな?と思って」だって!! 緊急な電話では無かった。 この朝の出勤前のクソ忙しい時間になんなのよ。 自分が病気になった事、姉から聞いてた?って聞かれたけれど、そんなの知らない、 別れた元旦那の話なんて姉もほとんどしてこないし、別に話題にもならない。 「聞いてないよ」って答えたら、「えっ?なんで?聞いてないの?」と驚いたように言ってた。 私は、申し訳ないけれど姉が結婚している時か…
ここでは、Der Mensch ist, was er isst. に関する記事を掲載しています。
姉の離婚した元旦那から私に着信があった。 しかも朝早く(7時代に) もしや、姉になにかあった? 倒れたり入院した? 姉に何かあって、息子がお父さんに電話してそして私に電話がきたのかと思い焦って電話に出た。 そしたら「元気かな?と思って」だって!! 緊急な電話では無かった。 この朝の出勤前のクソ忙しい時間になんなのよ。 自分が病気になった事、姉から聞いてた?って聞かれたけれど、そんなの知らない、 別れた元旦那の話なんて姉もほとんどしてこないし、別に話題にもならない。 「聞いてないよ」って答えたら、「えっ?なんで?聞いてないの?」と驚いたように言ってた。 私は、申し訳ないけれど姉が結婚している時か…
昨日 Gmail(本アド)にクロネコヤマトからメールが届いた 内容をまとめると 「荷物の届け先に不備があって届けられないので正しい住所を教えなさい QRコードからね」って内容 はて? Gmailにヤマトからこんなメールが届いた事あったような、ないような? 指示通りにQRコー...
2月12日鎌倉プチ旅行~2日目前日、なみまちベーグルで購入したベーグルで朝食🥯若宮大路から鶴岡八幡宮へ向かいます。朝早めに出発したので後ろを振り返っても人がま…
全然ブログを更新していませんでした。 別に体調くずしていたとかではなく、毎日が何も無さすぎて… 家が寒すぎて、エアコンはつけてるけど部屋はそこまで暖かくならない。 ご飯を食べた後に毛布にくるまってテレビを見ていると毎日寝落ちしちゃってる自分がいる。 ダメな人間💧 強風の時は、台所(玄関)と部屋を仕切っている襖がガタガタ揺れる。 どこかの隙間から家の中に風が入るアパートだもん。 寒いわけだ。 うちの台所には流し台の上に蛍光灯があり、もうひとつ台所の天井に台所全体を照らす蛍光灯もある。 料理をする時は流し台の電気をつければ問題ないのだけど、少し離れたところに炊飯器が置いてあるので、炊飯器の液晶表示…
全くの初心者のおやじですが、一からほかの先輩方のブログを拝見し、なんとなく作り始めたところです。日々気づいたことや介護のこと、音楽のことについてなど書いていこうと思います。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)