そういえば三日で正月休み終わりました(笑)
まぁ、休日あるだけ幸せです♪
さっそく労働者になっている宮本なのですが皆さんは正月休み楽しかったですか?
宮本は今年の音楽活動に向けての準備だったりインプット的な事を沢山してました。
まず1日はいきなり今度参加する新しいバンドの顔合わせ!
後はお仕事関係を「ココナラ」で受けようかな?と思って今コツコツとプロフと商品ページを作ってます。
完成次第ギター録音やレッスン、作曲、編曲等のご依頼はそちらで緩めにやっていこうと計画してます。
んで勿論Halls Of hyPEの方はしっかりやってないと川本君に迷惑かけてしまうのでミッチリと作曲してました。
実は今ギター録音してる休憩にブログ書いてます(笑)
僕の音楽活動の8割はHalls Of hyPEとソロ活動だと思ってるんで早く形にしたいな。
そしてソロアルバムのレコーディングを控えているのでソロの作曲もしっかりと!
夕方に一曲完成しました!
各SNSで断片の動画を公開してるんで見てください☆
これからあと数曲書いて3月位からレコーディングしていく予定です♪
リリースまでのどこかのタイミングで曲目やジャケット発表したり演奏動画公開したりしたいと思ってるので期待しててくださいね!
新作の楽曲は凄まじくカッコいいですぞ!!
2月のLIVEでも新曲やろうかな?(不確定)
音楽関係の話ばっかやから少しは休みの話を♪
正月は音楽作業以外は殆どTVとAmazon prime videoと過ごしてました
所謂引きこもりというヤツです(笑)
約束のネバーランドをアニメの一期全話見てみたり、映画の賭ケグルイを見たり♪
両方凄く面白かった!
4日に仕事に行くと仲良い友人が皆有給で居なかったので寂しく黙々と仕事してました(笑)
そして定時になると家に逃げ帰る(笑)
後は年末やけど30日に先輩とUVERworldのLIVEに行ってきました!
好きだったけど何気に初UVER♪
席も結構近くて感動してました!!
アーティストとして少しでもあのクラスに近づきたい!!
Halls Of hyPE頑張るよ~(って結局音楽の話かい!)
明日は多分ケイオスコアの初スタジオ!
こっちも楽しみです♪
スタジオ前に時間があれば初詣位は行っときたいなぁ(#^^#)
また更新します!!
《宮本輝SCHEDULE&チケット予約について》
■2020年 2月23日(日)
@薬院BEAT STATION
のんびり行こうぜ!100万ドルのイナ・バウアー
■OPEN 17:00
■START 17:30
■前売り¥2000(別途1Drinkオーダー)
■当日 ¥2500(別途1Drinkオーダー)
■Cast // 宮本輝、CrossZ'ellier、TRIBAL RED、優しさライセンス、紫電改(小倉)
《宮本輝各種リンク》
■TWITTER
お気軽にフォローください。
■Facebook
基本的に直接交友のある方、メッセンジャー等でご連絡をいただいた方しかフレンドは承認しないのですが、フォロー等はお気軽にお待ちしております(無言申請や怪しいと判断した申請に関しては共通の友人がいても承認は出来ませんのでご了承ください)
■YouTubeチャンネル
定期的に動画UP中
■宮本輝website
LIVE詳細や各種リンク、ここだけの動画や写真等も充実しています。
※お仕事(作曲やギターREC等のご依頼)や出演依頼、動画や音源でのコラボ依頼、応援メッセージ等は各SNSのメッセージにてお気軽に送ってください。
※スケジュールによってはお断りすることもありますがメッセージをくれる事が嬉しいです。
![]() |
雨の記憶と楽園への唄々
1,750円
Amazon |
《チケットの購入についての話》
気になるLIVEがあっても中々アーティストから直接チケットを買う事って勇気がいりますよね?
・・・でも思ったより気軽に買えるものなんです。
僕の場合、このブログや宮本輝website、Twitter、Facebookから「公演日、フルネームの名前と枚数」をメールするだけ!!でOK♪
パパッと適当で済んじゃうし、楽勝でしょ??
例:「10月25日 福岡太郎 3枚」
これで予約完了!!(予約完了メールが届きます♪)
しかも宮本予約は基本的に出演予定時間の30分前まで予約可で前売り料金で入れるというお得感!!(SNS自己管理だから出来るギリギリ販売です)
公演途中からの入場も普通に出来るし、お酒やジュースも充実してるし♪
新しいライブ仲間や好きなアーティストも見つかるかもしれない…だからライブハウスって最高なんです(´-`)
あっ、ライブハウスって「無理にでもテンションあげなきゃ」公演によっては「振付け覚えなきゃ」「モッシュしたり頭振ったりしなきゃ」って思う人居ますよね?
確かにそれもアーティストがわからすれば嬉しい事なんですが、何もせず見入ってくれる、会場で雰囲気を楽しみながらまったりしてくれるのも嬉しいですよ!!
だってその日の公演を楽しんでくれている事に変わりはないですからね♪
僕達アーティストも多くの人に「今日、凄く楽しかったね!」振り返って貰えるように日々頑張ってます。
良かったら是非是非一緒に楽しい時間を過ごしましょうね!!
…ってな訳で絶賛ご予約受付中!!(※万一売り切れの際は大変申し訳ありませんがメッセージで売り切れました。と連絡をおくらせて戴きます。)
※その他ご質問はアメブロのメッセージ、Official Web SiteやTwitter、Facebookで受け付けてます。