先日、ここへ行って来たダッシュ


やじるし ここ


杉並区のベビー教室「ぽかぽかびより」

京王れーるランドだよぉー京王9000系


我が息子たち、最近は


こんなものや↓


杉並区のベビー教室「ぽかぽかびより」


こんなものに↓


杉並区のベビー教室「ぽかぽかびより」


ばかり興味を持ち、プラレールなんてそっちのけあせる


もう電車なんかにそれほど興味ないのかと思いきや・・・


意外や意外。。。


ひとつひとつの展示物に興味津々ニコニコ



杉並区のベビー教室「ぽかぽかびより」


ミニ電車には2回も乗り・・・



杉並区のベビー教室「ぽかぽかびより」


小型運転シミュレータでは、二人ともちょー真剣に運転体験おんぷ



さらに上のシミュレータとはまた別に、


大型スクリーンを見ながら実際の運転席で操縦ができる体験シミュレータ


こちらは各回抽選で7組様限定


見事、次男が引き当てたのだぁ~音譜


あの男、何気にクジ運が強い気がするのは私だけだろうか・・・べーっだ!


てな訳でこちらも体験させてもらってきた


そして、「アスれーるチック」と名付けられた施設で二人は大はしゃぎaya


ボールプールやすべり台、トランポリンで思いっきり遊んで汗だく汗


30分交代制、これはこどもにはなんとも嬉しいアップ



京王れーるランドの後、多摩動物公園へも行くつもりでいたんだけど、


気付けば夕方近く。。。ガーン


あたし、


多摩動物公園行きたかった。。。汗

今朝起きてみれば・・・


な、な、なんと雨雨


昨日はあんないいお天気だったし、明日の予報も晴れなのに


なぜ今日だけ・・・ガーン


そう、今日は幼稚園でやきいもパーティやきいも


長男も楽しみにしてるのに。。。ショック!



思い返せば・・・


年長さんになって間もなく、担任の先生から


「長男クン、畝を作るのがすっごくうまくてびっくりしました」


さつまいものタネを植える為の畝を作る際、大活躍したらしい


へェ~ 長男にそんな才能があったとはねにひひ



そして年長さんたちが手塩にかけて育てたさつまいも


立派に育ったおいもを先日、みんなでおいも掘り


長男、みんなが掘ったおいもを手押し車で頑張って運んだんだって


その写真がクラス便りに載ってたけど、年長さんとは言え、まだまだかわいいドキドキ



そして今日。。。


ダウン


しかし、お迎えで幼稚園に行ってみれば、木などを燃やした残り香


小雨の中、強行したらしい


よかった、よかったアップ


だってみんな楽しみにしていたものね音譜



長男もおいもおいしかったって!!


自分たちで畝を作って、タネを植えて、育てて、掘って、焼いたおいもやきいも


そりゃ、おいしいに決まってるよねチョキ


またこれも幼稚園での素敵な経験&思い出きらきら




そうそう、次男の先日の入園テスト


無事に・・・合格


4月からこちらの幼稚園でまたまたお世話になりますドキドキ

久々の更新あせる
ダメダメな私。。。ショック!

もう11月かぁ

今年もあと2ヶ月だよ、早いなぁ

今日は次男の入園テストコスモス

結果は明日

うまくいくかな。。。

そう言えば…

11月だから片付けなきゃDASH!

その前に写真とっとこ



折り紙でハロウィンの飾り付け音譜

ちょっとは雰囲気出たかなニコニコ
先日、お友達宅で作り方を拝見

おっ、意外に簡単にできるんじゃん!!

…ということを知った私は早速挑戦音譜

生地はインテリア化されつつあるホームベーカリーに作って頂き…音譜

そして、トッピングをして




完成~ニコニコ

初めてにしては良い出来だアップ

息子たちもおいしい~って!

もう出前pizza頼まなくてもいいねグッド!



Android携帯からの投稿

2020年、東京オリンピック開催決定!!


いやぁ~


早朝から興奮したよ音譜


お布団の上でワンセグ見ながら、感動のあまり不覚にも涙してしまったよあせる



東京五輪開催にも賛否両論あると思う。。。


だからここはあくまでも私個人の感想ねチョキ



2020年かぁ~


私、4×歳。。。汗


正真正銘の”おばちゃん”だねショック! えっ今も、そう!?


んーでも、7年後、何してんだろ???


テレビで若い女性がインタビューされてたね


「その頃には結婚して、子供と一緒にオリンピック見てます」。。。って


いいね、夢があってグッド! 


私は・・・


中学生になった長男と小学校4年生の次男に、


宿題やったの!! 何やってるの(怒)!! 早くしなさい!!・・・


今と変わらず、普通にお母さんしてるんだろうねガーン


もしかしたら、


子供がもうひとり増えてる・・・なんてこともあったりしてべーっだ!



98年の長野オリンピックも見に行きたかったのー


でも新幹線予約して、ホテル泊まって・・・それ以前に仕事休めないじゃん汗


なんて考えたら面倒になって結局、テレビ観戦


でも、東京オリンピックだったら、電車で数十分、日帰りOK!!


絶対見に行くビックリマーク


ってか、息子たちに見せてあげたい!!



安全な日本。。。


7年後の日本はどんな日本になっているんだろ


確かに日本は世界に比べたら安全なのかもしれない


でも最近、毎日のようにニュースで耳にする考えられないような凶悪犯罪


そんな凶悪な犯罪がニュースから消え、


世界からやって来た皆様をもっと、もっと安全に「おもてなし」できるような日本でありたい


そう願う今・・・



私も


7年後も今と変わらず、子供たちと楽しく、元気に、健康に暮らしていられますようにドキドキ

我が家に新しいパソコンがやって来て早2週間!!



杉並区のベビー教室「ぽかぽかびより」


長男のバースデイプレゼントのラッピングを待ってる間に


何の気なしパソコン売り場を見ていたら、おNewなパソコンが無性に欲しくなったのさあせる


パソコン系にはそんなに疎くなかったはずだったけど、


説明を聞いていたら、驚くことばかりで・・・


えっ、私、かなり時代遅れの女。。。汗


そして、


パソコンを新調したのを機に無線にしたんだけど・・・


やだ、線がないのって素敵ぃーアップ 


なんて快適なのぉぉぉ~グッド!


私、あのポンコツパソコンでよく頑張ったわぁショック!

今日は長男が進学予定の小学校の体験授業へ行ってキターっ!!


机に座って先生のお話を聞く我が子の姿・・・


あぁーもう小学生になるんだね (゚ーÅ)ウルウル






今日、久々に小学校という場所に足を踏み入れ、


ふと。。。


甦る懐かしい小学校時代の思い出(あれっ、もう30年近く前の話???あせる


すごく楽しい思い出がいっぱいの学校生活だったよなニコニコ


今と違って、なんでも進んでやる子で (≡^∇^≡)エヘッ


毎年、立候補をして、学級委員を務めたりー


ブラスバンドに入って、クラリネットを吹いていたりー


自分で言うのもなんだけど・・・


結構、目立つ存在???


ただ勉強はいまいちだったけどさガーン


そしてそして


小学校の思い出を語る上で、絶対に欠かすことのできないあの・・・


内緒だけどねーにひひ


とにかく楽しかった小学生時代音譜





長男にも楽しい小学生生活を送ってほしいな


まだ先の話だけどね


今は、幼稚園でいっぱいの思い出作ってねラブラブ

今日から幼稚園が始まった

いやぁー

今年の夏休みは大変だったあせる

素直じゃない息子たち

わがままばかり言い、

勝手なことばかりしてくれ、

そして私が言うことにはヤダだ、後でだ

イライラ~

イライラ~

爆発ーーーーーっメラメラ

そんな毎日。。。汗

私、おつかれ!!

そんな日々からようやく解放???

…される訳ないよ、なガーン

長男が幼稚園行ったって、我が家のはちゃめちゃ大王がいるもんな

(↑次男)

あーぁ

今日も疲れた汗

あー、頭、痛っショック!



Android携帯からの投稿
お盆休み終わっちゃったねぇしょぼん

世界陸上も終わっちゃったし、高校野球もまもなく終わるし

夏休みもあと2週間かぁー

んで、今日から3日間、長男くんは幼稚園の夏期保育ヒマワリ

送り迎えがめんどいなぁ~あせる

休み中はありえないくらい早起きで、朝から元気な長男も、

今日はうだうだ、うだうだ得意げ

あぁぁー もぉーむかっ

イライラするぅぅぅーーー爆弾



Android携帯からの投稿


たまごの殻で絵を描いたよ~ニコニコチョキ


長男が保育参観時にたまごの殻アートを作っていたの

家でもやるんだ!!

…って、たまごの殻を集めてたんだけど、、、

山のように増えていくたまごの殻汗

で、木曜日に息子くんたちと絵の具で殻に色塗り

私が一番はまっちゃって、

長男に「まだやってるのー」なんて言われちまったあせる


金曜日の深夜から世界陸上見ながら殻で絵を描き始めて…


コツコツ、コツコツ




コツコツ、コツコツ…あせる




やっと、今日完成~チョキ

長男が幼稚園でやっていたのをヒントにはしたけど、

ほぼ自己流ヒマワリ

だから、上手いか下手かは分からないけど…

息子くんたちからは「ママ、すごいね。上手だね」

って言ってもらったしアップ、我ながらも満足な出来ラブラブ

また作ろぉ~!!



Android携帯からの投稿