こんにちは、MP935Tです!
今週末は全日本模型ホビーショー 2024!
色々見てきたのでサクッと記録します!
今回は直前に公式サイトで発表された新製品達
''プリンス'' スカイラインGTがついに仕様決定
日本グランプリが2種!

市販仕様が2種!
この2台はGT-B、1967年式です!


さて、そのスカイラインですが市販とレーシングで内装、エンジン類などかなりしっかり作り分けてます!これは期待大!

EF型シビックは最近でたビーグル、シャトルに続いて商用向けのプロ。
プレーンでいいっすね

だけでなく。消防広報車も用意されてます!


国際興業バス いすゞ BU04型
最近復活した仕様を再現!
まさかLV-N09がここでバリエーション追加されるとは思いませんでした!

既に各メディアが食いついてる「さかなクン仕様」
の三菱ふそうキャンター
ダンプトラック仕様です、荷台ギミックが楽しそう!

ジオコレ64 カースナップの「カーポート」と組み合わせ。実はこのキャンターに関連性のあるジオラマです

アレ?こっちのキャンターは??と思った方は当ブログを見てくれている方かもしれません笑

清掃車の方はジオラマアイテムが追加され、まだまだ待ちそうな感じです

R32 GT-RのグループA仕様にAXIAが追加
これも許諾が出てる証拠の商品名ですね笑
今月既にアクシア仕様が出ていますが、追加で1992年の後期仕様が追加です。

今年はトミーテック全体で「フォトスポット」を設営
他社製でもOK(!?)ミニカーを持ち込んで良い
しかも展示のTLVに触って良い!という企画

トミカラマヴィンテージの高速2段にパーキングエリア風のジオラマ組み合わせ
空いてるところに持ち込んだミニカーを置いてOKです

周りの目線は気にせず。。。。気にせず。。。置きました
ER34がTLVで決定しましたので、チョロQもER34!

このようにしれっっっと置かせて頂きました笑
楽しかったです

とはいえ日野プロフィアを触る人はいないでしょうね笑
デカいですから

見てるだけでも楽しいですね、これぐらい広げたいものです

ではでは