Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
きましゅん

きましゅん

気ままに更新していけたらと思います!

Amebaでブログを始めよう!

映画『こんな夜更けにバナナかよ』を観た。

 

 

さ、最高だった…!

 

しかも実話っていうのがすごい。

 

この鹿野さんという人は本当に正直で、面白くて、そしてものすごく強い人だなと思う。

 

自分がもし同じ境遇だったら、ここまで前向きに生きれるだろうか。

 

些細なことで悩んでばかりの自分が恥ずかしくなった(笑)

 

とはいえこの鹿野さん、めちゃめちゃわがままな人のように序盤は描かれてて、最初は僕も観てて、なんだこの人…!って感じを受けましたが、

 

なんでしょうね、、

 

すごく憎めないのです。

 

逆に最後は、これこそ本当の生き方なんじゃないか?と思わされました。

 

人は自分一人じゃ出来ないことばっかりなんだから、もっと他人を頼って、迷惑を掛け合いながら、持ちつ持たれつ関わり合っていくことが、理想の人間関係ってやつなんじゃないだろうかと。

 

ついつい僕らは遠慮して、これを言ったら迷惑がられるだろうからとか、これをしたら引かれるんじゃないだろうかとか、自分の本当に言いたいことややりたいことをセーブしてしまいがちだけど、それはもったいないことだなと思う。

 

正直で後悔のない生き方、今を何より大切にする姿勢、

 

何気ない一言がすごく深くて、核心をついてて、ハッとする台詞、場面がたくさんあった。

 

僕も鹿野さんのような生き方がしたいなと強く思った。

 

『こんな夜更けにバナナかよ』、観れて良かった!

 

それにしてもこのタイトルも素晴らしい!笑

 

こんな年始に最高かよ!な映画でした!