Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
森永卓郎 | セミリタイアまで後7年。海外移住計画  挫折その1

セミリタイアまで後7年。海外移住計画  挫折その1

2014年、海外移住をめざしています。
果たしてどうなることやら?っと書いたのに結局引退できませんでした。ん、、、タイトルを変えたほうがいいな。ということでタイトル変えました。

お暇ならここをポチっと押してください

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ      人気ブログランキングへ

森永卓郎氏がお亡くなりになりました。

その昔、年収300万円時代を生き抜く経済学 給料半減が現実化する社会で「豊かな」ライフスタイルを確立する!

なる著書を購入。発行日をみると2003年。

ん、、22年前です。まだ自分も若くて仕事もバリバリ(死語か?)だったので、これから先、経済がどん底に向かっていくなんて思ってもいない時代。

それでも、このままじゃやばいと思ったのか?、2005年には不動産投資を開始。

オーストラリアにユニット(日本で言うマンション)を2つ購入。(生命保険解約しました)

さらに2008年からは国内で不動産投資を開始。手始めに戸建を6戸建設、次の2009年に戸建を6戸建設。

2010年に再びオーストラリでユニットを一つ購入。

2012年には築20年以上の中古アパート1棟8室を購入。

で、2012年には戸建3棟を建設。

2014年より太陽光発電投資を開始。野立てと戸建の屋根に太陽光発電を設置。

2016年にメルボルンのユニットを購入(建設前)しましたが、コロナのために建築ストップ。

2020年にメルボルンのユニットをキャンセル。

2020年ブリスベンの戸建を購入。

2024年、ユニット2物件を売却、2025年ユニット1物件を売却予定。

2024年国内マンション購入。

 

振り返ると、借金が数億増えておりました。😭

 

まあ、借金が増える中、彼のおかげか?この20年間なんとか生き延びて来ました。

 

 

 

 

 

お暇ならここをポチっと

押してください

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村