もうすぐ7歳の息子は
ちょっと背伸びしたいのか?
成長しているのか?
お兄さんになりたいのか?
お店のバックルームの、
トミカのオモチャ片付けて
ソファ置きたい!
と言ってみたり
手袋は
手のカタチしたやつね!
と、ミトンタイプでなく
5本指タイプを指定してきたり
イロイロと思うところがあるようなので
できるかぎり
背伸びのお手伝いをしたいと思います
子供部屋になっているバックルームに
いつでも遊べるように
トミカの大型オモチャを
ずらーっと並べていました
物心ついたときから
緊急車両が大好きだったので
お誕生日、クリスマス、子供の日…
両親をはじめ、親戚や友人から
プレゼントしてもらったオモチャが
たくさん!!!!!
(本当にありがとうございます)
それを、片付ける!
ということですが
捨てるわけではないので
断捨離とはならないけれど
箱があるものは箱に入れて
箱がないものは
ダンボールにしまって
中に何が入っているが分かるように
写真を貼ろうかな?と考えています
こうやって
少しずつ
オモチャを卒業していくのでしょうか〜
寂しい
ご確認をお願いいたします