昨日はいよいよ待望のインテル戦。この試合に勝てばスクデット争いを続ける事が出来る。
ティフォージ(サポーターの事)は特別の演出をして皆のボルテージはマックスに!
試合はフィオレンティーナ優勢で進み、もしかして勝てちゃう?なんて心の中で叫ぶ。しかしインテルがゴール、いや、パスする前にボールが出てるぞ!だからゴールは無効、でもインテルの監督が、フィオレンティーナの監督が何やら審判に抗議をしている時に突然選手が倒れた。。。
駆け寄る選手、泣き崩れる選手、何が起こったの???
高揚感からいきなり地獄。。。目の前が真っ暗になってしまった。。。
我々ティフォージも選手もショックで堪らない。いや、ショックという表現は軽すぎる、最悪だ。だってこんな経験は初めてではないからだ。。。
あの春、何時から試合が始まるのかネットを調べたらセリエAの試合が全て中止になっていた。その後に我がカピターノが急死した事を知ったんだ。あの時全ての試合が中止になっていた画面は異様で結構トラウマになっている。
そしてこの春、再び試合が中止になった。それは試合前にフィオレンティーナのGMが倒れたからだ。その後彼は亡くなった。だから皆目の前が真っ暗になったと思う。
幸い彼は痙攣による心停止になったけれど救急車で病院に着く時には意識を取り戻していた。脳にも神経にも損傷がなく容態は安定しているという。
何しろここ数年で大切な人を2人も失っているフィオレンティーナだけにティフォージは絶望しただろう。
素晴らしい夜になる筈だったのに最悪の夜になってしまった。。。
悲しいほどお天気というか空には満天の星が輝いていた。
かなりショックで寝つく事も出来ずに朝起きてもやっぱり気持ちが暗い。
倒れたボーヴェは22歳のロマーノ。ローマでは活躍出来ずにレンタルで渋々フィレンツェにやって来たけれど、フィオレンティーナでは素晴らしい活躍をし居場所をみつけたんだよね。
正直フィオレンティーナの快進撃は彼の活躍があってこそ。これからって時にこんな事になるなんて。。。
でも彼は生きている。過去のトラウマで最悪の事態が頭をよぎったけれど彼は生きている。
水曜日にはコッパイタリアがあるけれど、正直試合を観るのが怖いかも。選手達も試合なんて出来るのだろうか?メンタル大丈夫???
まだショックから立ち直れないけど彼の回復を心から祈る私から、最後まで読んで下さった方々に感謝を込めてBACI BACI!
もし宇宙に行けたら何したい?
月並みだけど地球がみたいな。
▼本日限定!ブログスタンプ