にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ にほんブログ村 

フランス(海外生活・情報) ブログランキングへ 

 

いつも見てくださってどうも ありがとうございます!!! 

ぽちっとしていただければ 

とっても励みになります--ラブ 
お願い感謝感激です!お願い

ポーランド旅行3日目

ポーランドには、100%塩で造られた地下宮殿のような場所があります.

天井、床、壁すべてが塩の世界!

ヴィエリチカ岩塩坑は、クラクフの旧市街と一緒に世界遺産第1号(最初に登録された12件)に認定された遺産のひとつ。700年以上続きます.

ポーランド人の知り合いにも是非ここを訪れるよう勧められました.

日本人もいましたよ!

入る時は国別というか説明の言語別で並びますが日本語はないと思ったし

フランス語は時間が合わないので英語に並びました.一応既に予約はしてあります.

英語の説明は早口だし全然わかんなかった!滝汗滝汗滝汗

なんか、ウクライナの列もあったような.

13世紀半ばに開かれた岩塩の採掘場で、

深さ327m、全長300km、その広さは900万立方㎡に達します。

まあ、広いし 深い!

だいたいエッフェル塔ぐらいの高さから階段で降りる.

降りても下りてもまだ階段は果てしもなく続く.

これ途中で撮ったけど深さわかりますかね

中にこんな池があってクラシック音楽がかかって幻想的

すべて塩で出来ていて膨大な所でした.世界遺産第1号

採掘場には、2000の小部屋と大広間、礼拝堂、食堂、運動場まであり、

さながら地底国家の様相です。

バスもあるようですが我々は電車で簡単に行け、

駅からもわかりやすく歩いて近くでした.

幸い、帰りの上り300メートルはエレベーターがありました.

 

その後は

また市内に戻り500mlのビールが

ここでは軽く飲める

食べ物は何頼んでいいかわからないので無難に.

このレストランはお洒落でどこかのサイトでお勧め見てきたけど

カード払いが出来なくて困りました.

パパが外の機械に現金引き出しに行ったら少額が出来ずが多く引き出すことになったと

怒っておりました.

まあ、しょうがない、息子にお土産を買おう

と、、ここのサッカーのスターはロベルト・レバンドフスキのユニフォーム飼いました.

 

この日もよく歩いて30000歩も歩きました.

これパパがお医者さんに行ったら『年寄りは歩きすぎもよくない』と言われたそうだ.

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

ぽちっとしていただければ とっても励みになります--. 

お手数をおかけして申し訳ありません! 

ありがとうございますm(_ _ )m 

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

 

 

以下のものはフォロバいたします.お気軽にどうぞ!ウインクハート

だだし、リムられる方はリムります.

インスタグラム

 

 

Twitter

 

TiKToK