明日から四連休。

うれしい…

 

明日は献血。

明後日はバレエ鑑賞。

モーリス・ベジャールのくるみ割り人形。

2月にくるみ割り人形とゆうのもなんかなぁだけど、どんなくるみ割り人形になるのか期待もぱんぱん。

残り二日は引きこもり&映画三昧。

 

しあわせだ、しあわせだ。

 

 

安月給、ボーナスなし。

でも職場の居心地は今までのケアマネ人生で一番。

苦手な隣の人も今月いっぱいで退職するから、この事業所に勤め始めたころのメンツに戻る。

新しい人が来るのは、うれしい反面、不安もある。

メンヘラも、隣の人も…辞めると聞いた時に「うれしい」の方が大きかった。

奥の人は…残念、寂しいと思った。

だから、今回の実績で、奥の人の分をやるのは大変だけど苦ではなかった。

ただ…隣の人が、自分の分だけやって、奥の人の分を全く手伝わないことに…ちょっと驚いた。

ちなみに在職中、一切掃除もしない、今までしなかったから辞めるまでしないだろう。

奥の人は、私が掃除をしているのを知って手伝ってくれた。

そうゆう人に、来てほしい。

一緒に仕事したい。

 

 

とりあえず、明日からはイヤなことは忘れて楽しい休暇を過ごそう。

仕事に行けばどうしたって「あー!もう!」ってことはあるんだから、ONとOFFのスイッチは意識的に切り替えねば。

 

さて、映画三昧で観倒す予定のDVDが届いております。

・ふぞろいの林檎たち vol.3
・キング・ホステージ
・マイナス21℃
・残された者 -北の極地-
・ワイルドカード

・探偵マーロウ
・ふぞろいの林檎たち vol.2
・ラン・ファットボーイ・ラン 走れメタボ 特別版
・ジャック・ブル
・クリムゾン・リバー デラックス版

 

このほか、アマプラのウオッチリストのも何本か観る予定。

映画とバレエ、現実から逃避しまくって命の洗濯、ごしごし洗いコース。爆  笑

映画の友?に鮭とばと柿の種も購入して準備済。

 

献血の後はちょこっとデパートものぞいちゃおうかな。

ユザワヤに寄っちゃおうかな。

お小遣い、使いすぎない程度に、ね。

 

しあわせだよ…合格

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代おひとりさまへ
にほんブログ村