またしてもブログ放置…。
試験は無事に終わりました。
が、その後、年に一度くらいに来る原因不明の体調不良で
10日間ぐらい動けず(仕事は這ってでも行ってました)
本調子になってからは帰省中の長男とデートや
家族でラストスパートの外食しまくりで
先日、長男が戻っていき、ロス状態です。
体調も落ち着いたので
ぼちぼち書いていこうかと思います。
娘は、元気にしています。
学校には相変わらず週1回。週1.2回リモート授業も受けたり。
この暮らしになってだいぶたつので
そろそろ動いてもいいのかも知れませんが
まだまだのような気もする、この頃です。
特に焦ってはいないのですが
中学校の足音が聞こえてくると
どんな中学校生活になるのかな?と
見えない未来にちょっと不安が。
普通に登校できてれば、だいたい思い描ける中学校生活。
不登校だと、ろんなパターンがあるので
ちっとも想像できない。
行き当たりばったりでいくしかない。
近々、小学校最後の個人面談があります。
中学校への申し送りはどのようになるのか
中学校への事前相談はどうすればいいのか
聞かなきゃいけない時期が来ました。
まあ、なるようにしかならないですよね。
考えてもしょうがないです。