おはようございます。
いつもお読みいただきありがとうございます。
このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akikoの大好きなものを巡る日々をご紹介いたします。
それのどこが「極上」なの?
はい!その通り!
だってこれは、私の感じる極上なんだもん♡
幸せと同じで、極上を感じるのも自分次第!←人から見たらヨレヨレでもね(笑)だったらいつでも極上を感じられる方がいいよね!ということで、本日のお話 始まり始まり…
お腹いっぱい食べた後は動かないとね。
ということで、横浜散策に参りましょう٩( ᐛ )و
旅行前、関西主人とどこに行くか考えていた時に、私が昔、港の見える丘公園辺りはよく行ったよと話したら、なんやそのオシャレな公園は!と。
知らなかったようなので、行ってみることにしたの。
私、何十年ぶりだろう?
一応、到着したんだけど…。
こんな階段知らないんですけどーーー!
当時は車で来ていたから、ここは知らないのよね。
思った以上に急で、何段もある階段はかなりきつかったけど、その甲斐は十分にあったわ!
太ももはすでに筋肉痛状態だし、きっと2kgは痩せたわ(笑)
見て〜!
素晴らしい景色。
曇ってはいるけど港一望。
ホント、名前の通りの港の見える丘公園。
公園を山手方面に出ると、これが!
私が知っているのはこれよ、これ!
行くなら車で上まで上って行くのをオススメします(笑)それでも坂は急勾配(笑)
外国人墓地を横目に、山手方面に歩いて行くことに。
日本とは思えない建物にため息…。
この辺りはみなとみらいができるまでは、すごい観光地だったけど、今はとても静か。
元町商店街を抜けたら、さっきの衝撃の階段を見てゴール。
最後に懐かしの(大学生の頃よく来ていたの)バーニーズニューヨークで、ウインドウショッピングで食後のお散歩終了*\(^o^)/*
あとね、この日の夜に「あるもの」に乗ったの。
それが冒頭の写真なんだけど、エアキャビン!
高所恐怖症な私たちだけど、山を行くロープウェイに比べたら低いから、これなら乗れるかな?と勇気を出して。
桜木町からワールドポーターズまでを結んでいるの。
片道630mという、あっという間の距離だから安心よ。
空から見る夜景は、とってもキレイ🎶
幻想的な光の世界を堪能したら、この後はホテルのカクテルタイムで美味しい世界を堪能するよ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎