おはようございます。
いつもお読みいただきありがとうございます。
このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akikoの大好きなものを巡る日々をご紹介いたします。
それのどこが「極上」なの?
はい!その通り!
だってこれは、私の感じる極上なんだもん♡
幸せと同じで、極上を感じるのも自分次第!←人から見たらヨレヨレでもね(笑)だったらいつでも極上を感じられる方がいいよね!ということで、本日のお話 始まり始まり…
納豆
プラドポークの卵焼き
厚揚げ
レンコンエビ焼き
ポトフのカレー
京都旅行記、お付き合いいただきありがとうございました。
お参りがメインだったから、普段の旅行よりのーんびりで、お正月気分が復活しちゃったわ。←旧正月ってことでね
ということで、近場旅行にもかかわらず、リハビリが必要だから、旅行帰りのリハビリごはんにしまーす!
リハビリごはんと言えば、我が家はカレー。
今日は何のお肉でカレーにしよう?と、冷凍庫を覗くとね、前に作ったポトフが保存されている。
これは何というグッドタイミング。
スープはもうできているし、鴨も一緒に入ってる。
カレーにしちゃうのは、少しもったいない気もするけど、絶対美味しいカレーになるよね🎶
ポトフを温めて、ルーを溶かしたら、あーら不思議!もうできちゃった!
いつものカレーより簡単なんですけど(笑)
ではでは、いただきまーす!
ん〜、これは素晴らしい!
かなり濃厚だわ。
カレーの味に負けない鴨力強さ。
スープに溶け出している野菜の甘み、旨みもホント素晴らしいの。
野菜、全部溶けちゃってるし。
カレールーで作ったとは思えない美味しさだわ。
これは是非とも定番にしたい!
ポトフの後はカレーで決&定〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎