Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
結果待ち状態の心構え | ステージ0で再発!片乳なし子のサバイバー生活

ステージ0で再発!片乳なし子のサバイバー生活

ステージ0で全摘から4年弱で骨、リンパ、肺に転移した状態で再発が発覚!

初めての方はこちらからどうぞ

 

今日で飲み薬も終わり、次回の診察(3か月後のMRI検査)まで、脳腫瘍に関してはやることがない。

8割ぐらいの人には効果がある、と言われたけどこれを高いと考えるか低いと考えるか。

 

ネット上では「悪いパターン」「不幸なパターン」の方が上位に目立ちやすく、そればかり見ていたら無駄に不安になってしまうのでわざわざ調べたりはしないようにしている。

見ないようにはするけど「想定」はしておいて損がないので「悪いパターン」もあり得る、という可能性は頭の隅に置いておきたい。

 

 

人事を尽くして天命を待つ

人間の能力で可能な限りの努力をしたら、あとは焦らず静かに結果を天の 意思に任せる、という意味。

 

果報は寝て待て

『果報』とは努力した結果。つまり、やるべき事をやったら結果がでるまで何もする事がない
(寝て待つぐらいしかできない)という意味。
 
私の心境としては「果報は寝て待て」の方が近いかな〜。
 
 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ