Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

うろうろしています。

国内小旅行の備忘です。現在は北海道をうろうろしています。

道の駅 飛騨たかね工房【晩秋の飛騨高山その2】

今回は「ぎふの旅・県民割第二弾」を利用しまして、

奥飛騨平湯温泉+高山を訪問しております。

 

↓ 前回の備忘 ↓

cotomo.hatenadiary.jp

 


 

寄り道第二ポイント「道の駅 飛騨たかね工房」に到着です。

f:id:cotomo:20211119092426j:plain

f:id:cotomo:20211119092433j:plain

乗鞍岳ふもと、近くには塩沢温泉や高根ダムがあります。

更に東へ進むと、飛騨信州と江戸を結ぶ街道の要所、「野麦峠」へつながります。

 

野麦峠と言えばこの映画

女工哀史は、貧しい飛騨の女の子が諏訪の製糸工場へ出稼ぎに行くお話。

当時重要な輸出産業であった、生糸の生産を支えた女性たちの記録です。

 

さておき、ツーリングには絶好のロケーションにつき、バイカーさん達ともたくさんすれ違いました。

f:id:cotomo:20211119092423j:plain

 

白樺のこれは歩道との境界でしょうか。

建物ともアルペンほにゃららな雰囲気が漂っております。

f:id:cotomo:20211119092531j:plain

 

個人的おすすめポイント(駅のご近所編)

  1. 重曹多めの塩沢温泉
  2. 自然を満喫のドライブ&ツーリング
  3. 女工さんを偲んで歩く野麦峠

今回駅その物には特筆すべき何かは探せず。。。

近隣情報をあげさせていただきます。

 


1. 重曹多めの塩沢温泉

 

併設ではありませんが、車で10分程の場所に日帰り入浴も可能な宿泊施設、

「塩沢温泉 七峰館」があります。

入湯料は520円。施設には休憩やランチの可能なレストランもありますよ。

www.takanekankou.or.jp

 

2. 自然を満喫のドライブ&ツーリング

f:id:cotomo:20211119092448j:plain

山に囲まれた飛騨街道をスイスイの快適ドライブ&ツーリング。

季節ごとの絶景を堪能できます。

冬は装備を怠りなく!

 

3. 女工さんを偲んで歩く野麦峠

 

野麦峠は現在県立自然公園として管理されています。

ハイキングやウォーキング用のコースも整備されているので、安心して散策を楽しむ事ができそう。

かつて女工さんたちが歩いた道も、集落まで通じているそうです。

www.takanekankou.or.jp

※2021年11月現在 土砂崩れにつき通行不可。

おでかけの前には最新情報をご確認下さい。

 


 

駅内一周

 

特筆すべきはない、とか失礼こいてますが

道の駅としてあるべき色々はしっかり揃っています。

新しくてきれいで快適です。

 

飛騨の名産、名品のそろう明るい売店

f:id:cotomo:20211119092459j:plain

f:id:cotomo:20211119092523j:plain

おすすめは火畑そば、タカネコーン、えごま油、一位森八幡神社お守りなどなど。

おそばやとうもろこしはシーズンもあるので、通年とはいかないようです。

見つけたら即購入ですね。

 

たかねコーンアイス食べたかったなー。

トウモロコシの最盛期は8月頃との事です。

 

f:id:cotomo:20211119092527j:plain

このかご、「あじか」って言うんですね。

初めて知ったー。。。

方言とかではなくて、普通に日本古典とかにでも出てくる名称。

ちなみに漢字で書くと「簣」だそうです。

 

50cm超の岩魚は近くのダムから。

f:id:cotomo:20211119092514j:plain

ちなみに釣人さんのお店は高山市外にあるようです。

Google map調べ)

 

快適レストランに

f:id:cotomo:20211119092455j:plain

 

テイクアウトのホットスナックにはおなじみのメニューが並びます。

f:id:cotomo:20211119092452j:plain

 

入り口にあるこちらの白龍の頭は、「日本一かがり火祭り」で使われていたもの。

f:id:cotomo:20211119092429j:plain

祭は平成22年まで、日和田高原で毎年夏に行われていましたが、

過疎化や補助金の減少により、現在は中止となってしまったそうです。

 

f:id:cotomo:20211119092444j:plain

雲一つない秋晴れに、キリっとした山の空気がきもちよいです。

 


 

おまけの「朝日村

 

事前調査(?)にてお休みだという事は知っていたのですが、

「道の駅 ひだ朝日村」へも立ち寄ってみました。

高山方向からだとたかね工房への通り道にあるんだもの。。。

f:id:cotomo:20211119092354j:plain

f:id:cotomo:20211119092330j:plain

さすがに今日は閑散としていますが、営業していればなかなかに味のある内容ではないかしら。。。

 

f:id:cotomo:20211119092357j:plain

春には良質のよもぎが採れるそうで、公式でもとにかくよもぎ推し。

 

元祖飛騨よもぎうどんにはじまり、

よもぎカレ-・よもぎアイス・よもぎみたらし団子・よもぎ五平餅・よもぎ焼酎によもぎ豆腐・よもぎ大福。。。

 

ううう食べてみたかった。。。!

 

レストランのすぐ横は小さな日本庭園。

f:id:cotomo:20211119092350j:plain

f:id:cotomo:20211119092412j:plain

 

レストランの窓から、テラス席からお庭が臨めます。

f:id:cotomo:20211119092408j:plain

 

道中でもよく見かけたこの黄色い幟。

f:id:cotomo:20211119092400j:plain

恐らくですが、今年7月に開催されていた「Craft Festa」に関連する物だと思います。

国道361号を、有名な木工細工と手作りのアレコレで活性化しよう、という朝日村公式イベントらしいです。

 

その他にもグラウンドゴルフ場とか

f:id:cotomo:20211119092337j:plain

定期的に大会も開かれているもよう。

 

スペース的には少し物足りない感もありますが、わんこ用広場もあったり。

f:id:cotomo:20211119092334j:plain

 

お手洗いの中にはオイルヒーターの電源がすでに入っていて、

山の寒さ対策はしっかりしてるなあと町出身者感心しきり。

 

それこそなぎさでも見た薪ストーブなんて、山に憧れる人のおしゃれアイテムだと思ってましたよ。(すごい偏見)

Sea the Stars 暖炉型ファンヒーター 暖炉型ストーブ 2段階切替 電気暖炉 マイクロストーブ 暖炉 (ブラック)

そうそうこういう暖炉型ファンヒーター。。。

 

f:id:cotomo:20211119092343j:plain

 

さて、そろそろお腹もすいてきました。

Uターンして41号へ戻り、第三の寄り道ポイントでお昼にしたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ