今日は確定申告を終わらせました
マイナンバーとの連携やらで手間取ってしまいましたが、それでも40分ほどで完了
ダブルワーク分の税金数百円を納めることとなり、それもちょうど残っていたLINE Payで支払うことができました
昔々は子供連れて税務署まで行って確定申告してたなー
便利な世の中です
次の職場に入社するまでの無職期間
何が何でも働き口を見つけなければ!と応募しまくっていますが、ことごとく断られております
「短期」と言えども「3月〜6月までの3ヶ月」や「最低2ヶ月」などが基本で、さすがに1ヶ月未満はなかなか難しい
最初の頃はドキドキしながら応募していましたが、これほどまでに断られると「ダメ元」で応募できる度胸がつきました
最低3ヶ月の短期と書いてあるところに「3月末までの勤務というのはできませんでしょうか?」と電話をかける図太さまで身につきました
(ええ、もちろん断られましたよとても丁重にお断りしてくださって恐縮しました
)
ちなみに、職種は清掃やクリーニング店の補助業務、百円ショップ
百円ショップは3月末までに20日間程度シフトイン出来る方!ということで、行けるーーー!と思ったのですが、3月15日まではパン屋に在籍しているということでフル勤務との掛け持ちや有休消化中の方はアウトとのこと
経験者なので、即戦力!と意気込んだだけに残念
クリーニング店の補助業務もやってみたかったなー
高校生の頃、友達がクリーニング店でアルバイトをしていて「色んな服を見れて楽しいよ」と言ってたんですよね
今までやったことのない職種に触れてみたかったー
今日は期間限定イベントの販売員の募集を見つけ即応募
面接日の連絡待ちです
ちょうど3月中旬から末頃までの期間限定なので、これが決まればめちゃくちゃ有難い
年齢的に周りの人たちとの調和を考えて不採用になるんじゃないかと若干ヒヤヒヤしていますが
面接では「動きます!働きます!わたしやれます!」とアピールしてみます
50代まだまだやれます!
花粉症の症状が今年はとても強く出始めていたので、大急ぎで甜茶と、念のために薬も買いました
甜茶は私の身体に合うのか、一気に鼻水も涙も止まり感激です
薬は元々鼻炎薬が少し苦手なので(カラカラになって逆に喉が痛くなる体質)仕事中に鼻水、涙で作業にも影響が出そうな時のために買ったので今のところ飲まずに済んでいます
それにしてもAmazonの即日配達には驚きます
当日配達で夜中の23時44分に宅配ボックスに届けてくれました
こんな時間まで配達のお仕事をされている方がいらっしゃることに感謝です
次回からは特に急がない場合はそれを選択しようと思いました
老化防止のInstagram
甘みがしっかり感じられる甜茶です
ドラッグストアより安価でした