<日付:2023/5/31:20230531-01>
早朝5時半出発の強行軍の乗り鉄に出発、主に名古屋鉄道と名古屋市営地下鉄
宿泊プランで最安だったチサンインホテルを出発
鷹羽町(たかばちょう)バス停から見た名古屋駅方面
この辺のコンビニはローソンが多いエリアみたい
代々木ゼミナールは、メインの仕事は不動産屋だと高校生の頃聞いたが、名古屋ではリニア関連移転で、複合ビル経営をしているとのこと
リニア地下駅にギリかからない信用組合会館が隣接ビルが無くなりすごい目立つ
JR東海の敷地近くから工事を始めているような歩道ルート変更
リニア地下駅用地の重機は、地面を掘るような重機では無い感じ
ビックカメラはJR東海沿線で良い場所にあって、こっちの名古屋駅西側もリニア地下駅にかからない絶好の立地
道路を切り回しているエリア
岐阜方のようす
名古屋駅への横断歩道
歩行者通路の案内
道路に仮の板があるが、舗装を省略しているのか、実際に掘削しているのかはわからない。調べるとすると遮水壁が目視出来るかどうか。投稿日現在ヤフーマップの航空写真で名古屋駅西側で遮水壁をしている部分があることがわかるが、工事エリア全部では無い感じ
高速バスターミナル目前のビックカメラ名古屋西店
地下街のあるエリアは外して工事エリアを設定してい感じ
JR東海ハイウエイバスのりばのようす
古い道路面表示が残っている。ちょうど夜行バスが到着する時間帯
名古屋駅(新幹線口)高速バスのりば案内図
高速バス発車案内、チケットうりばは早朝閉鎖中