今日はオハナのお稽古で銀座へ
球根を使って
球根は、クロッカス、水仙、野生種のチューリップ、フリチラリア
枝はサンゴミズキに雪柳、松、アブラチャン
サクラコマチにトキワガマズミ
トキワガマズミは今はピンクだけど花は白いらしいです。小さい沈丁花みたいですね。
アブラチャンははじめて見ましたがクロモジみたい。油を含むからアブラチャンらしいです。少しスパイスみたいな香り。
オアシスやら苔やら。
松は黒松と赤松がありました。黒松が雄、太くてしっかり。赤松はどちらかといえば女性的。細くてたおやか。覚えやすい。
とりあえず完成〜
先生のお手本はこちら
お花の顔が全部こちらを見ててまとまりがある。
写真にするとわかるなー。
東京ガスのエコ・クッキングナビゲーターのフォローアップ講習会がありました。
zoomでしたから、ゴロゴロしながら聞いちゃった。昆虫食はデータから見るとほんとにこれから未来には考えないといけないテーマ。温暖化、食糧難は他人事ではないのですが、こうやって資料で数値化されるとうーんとなりますね。たまには勉強しないと。
参考資料でコオロギ粉末入のお菓子と野菜でできたベジートいただきました。
備忘録的に
コオロギとベジシートのことはこちら
〇FUTURENAUT株式会社 HP:https://futurenaut.co.jp/
コオロギライブライリー:https://
〇株式会社アイル HP:https://www.vegheet.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます