Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

毎日はらぺこ

15歳女児、7歳男児を育てている30代かーちゃん。日常や、潰瘍性大腸炎のことを綴っています(●'w'●)文章を書くのは苦手ですが暖かく見守ってください(*'v'*)

カブトムシとクワガタ

 

こんにちは。

どうしても私が行きたかったのでお台場でやってたこちらのイベントへ。

f:id:sasami3cha:20240926143309j:image

息子は最近、あつまれどうぶつの森というゲームにハマっている。私は無印からとびだせまでやってたけどあつ森はやってない。

あつ森では魚釣りや虫取りを延々と繰り返している息子。ゲーム内で採れるカブト、クワガタの実物を見に行きたい、見せたい、と思って行った。

 

※以下、カブトムシとクワガタの写真があります。苦手な方は見ないでください。

 

 

 

 

 

カブト、クワガタの森

感想、めちゃくちゃ良かった。

日曜日だったので朝からすごく混んでて待ち時間もかなりあったんだけど。小さい子供連れが多かったかな。

待ち時間も中の様子が見えるから全然退屈しなかった。見えない場所での待機もあるけど、それよりも見える場所での待機時間の方が長い。

 

30分ほど待ったら入場できた。細い木がたくさん並んでいて、一本ずつカブトムシやクワガタがいて、好きに触っていいコーナー。

f:id:sasami3cha:20240928070310j:image

このスペースにはこの個体がいるよ、って貼ってあって、これはなんだろう?と見比べて調べるのが楽しかった。

f:id:sasami3cha:20240928070419j:image

息子、怖がるかな?と思っていたけど、そんなのとはなく、どんどん触っていた(笑)

f:id:sasami3cha:20240928070535j:image

f:id:sasami3cha:20240928070612j:image

 

1番楽しんでいたのは、私と夫かもしれないけど…w

 

カブトムシやクワガタは喧嘩をするみたいで、一本の木に1匹まで、と再三お願いのアナウンスがあったんだけど、小さい子連れが多く、しかもお父さんが楽しんじゃってるパターンが多くて全然子供を見てない、みたいなファミリーだらけで…子供がどんどんクワガタを触っては木をよく見ないでくっつけて…そしたらその木には既にクワガタがもう止まってて、喧嘩。

とか、

とにかく乱暴に扱う、怖がってすぐ離して落とす、みたいな場面が多々あったのが残念だった。全然子供を見ていない親の多さよ。命を大切に扱ってほしい。

 

別途料金を払うとヘラクレスオオカブトとオウゴンオニクワガタと触れ合えるコーナーに入れる。どちらもあつ森で採れる虫なので、是非間近で見たいと思って課金。

f:id:sasami3cha:20240928071216j:image

ピッカピカでかっこいいオウゴンオニクワガタ。

とにかくピカピカでおもちゃみたいだった。

f:id:sasami3cha:20240928071715j:image

ヘラクレスオオカブト、大きくてツルツルで、最初は全然動かないから、置き物なのでは!?と疑うレベルだったw

すごく大きい!カッコよかった!

 

思ってたよりもたくさんの種類のクワガタがいて、本当に楽しかった。大満足のイベントでした。

 

この日もお腹の調子が最悪で、トイレのことばかり気にしてしまい、申し訳なかったなあ。どこに行くにもトイレ、移動中もトイレ、と…。何回も待たせてしまった。

早く寛解してほし〜。好きなものも食べられない、満足に移動もできない、本当に嫌!!

お出掛けするのが怖くなってしまう。食べられないしトイレのことばかり気にするし、迷惑しかかけん。もう嫌だ〜〜〜!!!!!