長いのを走った(違、歩いた後はどうも満腹中枢が馬鹿になるみたい。
しばらくの間😅
今日は寒いので遅く起きて、朝昼ご飯。
お腹すいたけど食べに行きたくないし、作りたくもない。
こう言う時はデリバリー。
いつもならくるみとゴルゴンゾーラのピザ一択なのだけれど、HP見てたらナポリの窯の最低注文単位が800円に落ちてる。
なら1500円のくるみとゴルゴンゾーラ頼まなくても生活応援価格のこちらでも大丈夫。
ボーノマルゲ999円。
なんかピザ生地にソース塗っただけみたいな気がしないでもない。
配達を待ってる間に、しばらく家開けてたから急がなきゃなんないこれ
小さい子だから丸っと一個。
あと、リンゴをレンチンしてコーヒー入れて。
一気喰い。
本能のままに食べ尽くした後は、きちんとお皿を洗ってコーヒー入れ直してこちら。
静岡組の皆さんからいただいた各種お土産。
サッカー最中に栗羊羹、リンツのチョコレート。
止まらない…
なんとかこの時は半分でやめて、次に回しましたが夜の間にみんないなくなってしまいました。
どこに行ってしまったんだろう。
半分でやめた時の後は、この子達がいました。
バリ勝男君。通称バリかっちゃん。
焼津特産の鰹節チップスです。
これがまた、美味しいのよ😅
ボーノマルゲって、美味しいマルゲリータってことかしらね。マルゲリータも葉っぱ散らしてあるだけで寂しいけど、ひと手間かけてバジルをソースにしてくれたから、よりおいしそうです。
静岡土産みんな高級そうだけど、サッカー最中がひときわご立派に見えます。こびとさんが転がして行っちゃったか。
サッカー最中、正確にはサッカーエース最中。
これひとつひとつ地元のお菓子屋さんの手作りなの。
優しい甘さがたまりません。
栗羊羹もリンツのチョコもみんな大好きな物。
付き合い長いからよく知ってくれているのです。
ありがたい😁
お誕生日おめでとうございます🤗
100キロも歩いてお疲れ様でした😀
走るのとは違う筋肉を使うって聞いたことがあるけど、本当でしたか🙄
スマホを替えたらすぐに見られなくて何とかしなきゃ🙄と、私事🤣
うん。使う筋肉が違うみたい。ただ以前100km歩いた時より結構楽だったのはどうしてかわからない😅
スマホの交換?
頑張ってね。
お誕生日おめでとうございます🤗
あ、もしかしてこの前に頂いたメッセージが反映されてないと思っちゃった?
こちらで確認してから始めて表示されるのです。
またよろしくね😁
お誕生日おめでとうございます♪
バリかっちゃん、気になります
忘れないよう、心のメモに書いとかないと。
オヤツをキチンと皿に出す、にゃんたさん
お上品です!
恐れ入ります。
バリかっちゃん、発売は10年くらい前かな。一時期東洋大生協とのコラボなんかもしていて全国区になるかなと思って見てたのですが、いまだに現地に行かなければ買えないようです。
まぁ通販はあるんだろうけど。見かけたら思い出してください😁
バリ勝男クンの宣伝まで!
静岡愛があふれちゃってますよ😊
バリ勝っちやんはもっと全国的に普及してほしいなあ。食べてて罪悪感ないんだよね。
罪悪感ありありのあまから団子やようかんパン、お茶ようかんも好きよ😋
バリ勝男君、おいしそうですね。
こういうときはAmazonで・・・と検索したらありました!
いろんなフレーバーがあるんですね。
今度買ってみます。
勝男君、最近は勝美ちゃんという彼女もいるようです。