今年も芋煮会の季節がやってきました。
コロナ禍でここ数年芋煮会を控えていた方も多いと思いますが、今年は3年ぶりに大勢が集まって芋煮会を楽しむことができそうです!
ということで山形県の芋煮会おすすめスポットを地域別にまとめました。
庄内地方の芋煮会おすすめスポット
庄内夕日の丘オートキャンプ場(酒田市)
![](https://yurusampo.com/wp-content/uploads/2021/09/こばちゃん@GPZ900Rのblog.jpg)
こばちゃん@GPZ900Rのblogより http://blog.livedoor.jp/naoninja/archives/11485788.html
庄内空港の程近くの丘の上にあるキャンプ場で、夕日はもちろんタイミングが良ければ離着陸する飛行機を見ることができます。
手ぶらで芋煮会ができるセットもありますので、HPをチェックしてみてください!
電話 0234-92-4570
利用期間 4月から11月初旬まで
料金 HPにてご確認ください
特徴 バリアフリーのゆったりトイレあり
西浜コテージ村・キャンプ場(遊佐町)
![](https://yurusampo.com/wp-content/uploads/2021/09/CLIP山形より.jpg)
CLIP山形より https://clipyamagata.com/nishihama
目の前に西浜の海と鳥海山が望めるという最高のロケーションです。
ここから徒歩5分ほどの場所にある温泉入浴施設もおすすめです。
電話 0234-77-3600
利用期間 【夏季】4月1日〜10月31日まで、【冬季】11月1日〜3月31日まで
料金 HPにてご確認ください
特徴 近くの道の駅で新鮮な食材を購入できます
最上地方のおすすめスポット
グリーンバレー神室キャンプ場(金山町)
![](https://yurusampo.com/wp-content/uploads/2021/09/キャンプ場検索サイト-なっぷHP.jpg)
キャンプ場検索サイト なっぷHPより https://www.nap-camp.com/yamagata/11120
神室山の裾野にあり、大自然を思う存分満喫できるキャンプ場です。
施設内には天然温泉施設やレストランなども完備されています。
電話 0233-52-2240
料金 HPにてご確認ください
特徴 ペット同伴できます、冬キャンプも楽しめます
![](http://www.town.kaneyama.yamagata.jp/theme/base/img_common/ogp_noimage.png)
滝ノ倉自然公園(新庄市)
![](https://yurusampo.com/wp-content/uploads/2021/09/最上川電子大辞典HPより.jpg)
最上川電子大辞典HPより http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/river/enc/genre/08-kan/kan0108_002_001_30.html
こちらは新庄市が管理する自然公園で、管理棟などはなく自由に利用できます。
トイレはもちろん、かまどや水道が設置されています。
利用期間 定めなし
設備 水道、トイレ、かまど
料金 無料
特徴 遊具完備で子供たちも楽しめます
村山地方のおすすめスポット
天童高原キャンプ場(天童市)
![](https://yurusampo.com/wp-content/uploads/2021/09/troutingブログより 天童高原.jpg)
troutingブログより https://trouting.net/fc20190826/2/
清潔感のあるトイレや増設され新しくなった炊事場などが完備されています。
日本百名山のひとつである月山も望める展望台もあります。
電話 023-657-3628
利用期間 4月上旬~10月下旬
料金 HPにてご確認ください
特徴 携帯電話の電波ばっちりです
西蔵王公園キャンプ場(山形市)
![](https://yurusampo.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC02285.jpg)
MOTO CAMPERSブログより https://motocampers.net/nishizao/
県が管理する都市公園の一角にある無料キャンプ場です。
すぐ近くには新設された公園施設がそろってるので子供を飽きさせません。
電話 023-655-5900
利用期間 4月下旬~11月下旬
料金 無料
特徴 車で15分走れば蔵王温泉です
![](http://park.montedio.co.jp/img/obj_og_image.png)
置賜地方のおすすめスポット
白川ダム湖畔オートキャンプ場(飯豊町)
![](https://yurusampo.com/wp-content/uploads/2021/09/白川 やまがたへの旅-HP -e1631592997974.jpg)
やまがたへの旅 HPより https://yamagatakanko.com/attractions/detail_4679.html
最上川の源流白川湖の湖畔にあるオートキャンプ場です。
温泉施設と隣接していることも魅力のひとつです。
電話 0238-77-2124
利用期間 5月上旬~10月下旬
料金 HPにてご確認ください
特徴 敷地内にて木工クラフトや陶芸などを楽しめます
松岡公園キャンプ場(飯豊町)
![](https://yurusampo.com/wp-content/uploads/2021/09/松岡Wild-Lodgeブログより.jpg)
松岡Wild Lodgeブログより https://wild-lodge.com/matsuokakouencamp/
山間に位置し開放感がある静かなキャンプ場です。
必要最低限の設備なので、ありのままの自然を楽しめます。
電話 0238-72-2111(飯豊町商工観光課)
設備 炊事場、トイレ
料金 無料
特徴 ハイキングも楽しめます
まとめ
いかがでしたでしょうか?
山形には魅力的な芋煮会会場やキャンプ場がたくさんありますね。
今年は家族や仲間たちとワイワイガヤガヤ芋煮会を楽しみたいものです。
コメント