100以上の優待銘柄へ投資しているテトラ(@toushi_tetra)と申します。
今回テトラナビがご紹介するのは「マーチャント・バンカーズ(3121)」の株主優待です。
それでは、ご案内いたします!
目次
マーチャント・バンカーズの株主優待
優待回数・権利確定日
優待回数:年2回
権利確定日:4月末、10月末
優待内容
10月優待
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
300株 | ①3,000円相当 (継続保有1年で5,000円相当) |
1,000株 | ②10,000円相当 |
4月優待
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
6,000株 | ③60,000円相当 |
必要な投資金額
優待をもらうために必要な投資金額は?
必要投資金額:87,600円
(株価292円×300株で計算)
実際に届いた株主優待
2024年10月分の優待
私は300株保有なので、3,000円のクオカードをいただきました。
優待の到着時期
優待はいつ届く?申し込みは必要?気になりますね。
10月権利分は1月下旬に届き、4月権利分は5月下旬に案内が届きます。
マーチャント・バンカーズの銘柄情報
投資するにおいて、会社の特徴や株価、指標を確認していきましょう。
会社の特徴
マーチャント・バンカーズは賃貸不動産や国内外企業へ投資するマーチャントバンキング事業を行っている会社です。
株価、配当金、指標
株価 | 292円 |
時価総額 | 8,611百万円 |
PER | 42.01倍 |
PBR | 2.06倍 |
予想配当 | 2円 |
配当利回り | 0.68% |
配当+優待利回り | 4.10% |
チャート
日足チャート(1年間)
週足チャート(3年間)
まとめ
今回は、マーチャント・バンカーズの株主優待について紹介しました。
最後にポイントをまとめると・・・
・使いやすいクオカードをはじめ色々なものがラインナップ。
・優待の継続は発表されていないので、今後に注目しましょう。
今回は以上です。
ご覧いただきありがとうございました。