どうもオトクサです。
出版までの裏側についての第7編です。
これまでの流れはコチラ↓
【出版までの裏側①】突然のメール編
【出版までの裏側②】出版会議突破編
【出版までの裏側③】デザイン&構成検討編
【出版までの裏側④】見出しが大事編
【出版までの裏側⑤】放置プレイ編
【出版までの裏側⑥】3万文字足りない編
さて、
オトクサ家が
他にはない特徴のひとつは
こども8人の大家族であること
ただ、
おうち勉強法というタイトルの通り
内容の核となるのは
長男の勉強内容や自走方法
ということで
きょうだいのわちゃわちゃ感は
4コマ漫画で表現しましょう
箸休め的な感じで となりました
ちょうど
ママクサが自分のブログでイラストを描き始めてたこともあり、おぉママクサが4コマ漫画を描くのでいいじゃないですか!と提案しましたが却下。
そりゃ出版社からすると
プロに依頼するのは当たり前か(;^ω^)
プロのイラストレーターさんと
それぞれどんな絵を描いてるかの
リストをもらって、どの人がいいかを選定
リアルな絵を描く人から
2頭身で描いたり、
〇に点だけの顔だったりと
ほんと
色々なイラストの描き方があるんですね
出版社さんと相談して、
この人がいい!!ってお願いし、
そして無事に
『小日向えぴこ』さん
ブラウザーをアップデートしてください
に、引き受けていただきました♪
とても魅力的な絵 (>_<)
SNSでも紹介してくれました
x.com
表紙の家族イラストは
ほんと特徴を捉えていて
めちゃくちゃ似てます(笑)
ちなみに
当初は4コマの簡単なストーリーを提出
ということになっていたのですが
ママクサ原画を評価いただき、
ほぼそのまま採用いただけました
これは一例ですが
是非、見比べてみてください(^o^)
そして
この原作により、少しだけ増えたんですよ
コメント