そうそう、私が長い間憧れ続けていた世界一周!
最大16回も飛行機に乗れるし、流石に世界一周したらプレミアムポイント、50000ぐらい貯まるでしょ!
これなら絶対夫は文句言わないし、世界一周もできてSFCカードも取得できて一石二鳥、いや、マイルも貯まるから、一石三鳥じゃない?
…いや、甘かった…・
調べてみると、エコノミーで世界一周しても30000ポイント弱しか行かないらしい…
やー、50000ポイントって、どんだけハードルが高いんでしょうかぁ…
もちろんあちらこちら、もっと長距離を飛べば、もう少しポイントが稼げるとは思うんだけど・・・
ここで肝心なのは、世界一周旅行券の値段、38万円「から」という部分。
使う距離が延びれば、それに比して38万円では済まなくなるのです。「最低38万円から」(最初知った時から10年がたち、この当時は33万円から38万円に値上がりしていました)それってそういう意味ね。(笑)
しかも、ANAのプラチナステイタスを獲得するためには、プレミアムポイント50000のうち半分をANA便で飛ばなくてはならないという決まりがあります。
(そのほかは、提携航空券利用でオッケー)
これはコードシェア便を含まない、NH便で飛ぶということを意味しています。ところが、NH便で海外へ長距離を飛ぶのは日本発着便のみ。もちろん国内便はその多くがNH便ですが・・・
うーん。。。。
どんだけハードルが高いんでしょうかぁ。
修行僧の人たちが、国内便でプレミアムポイントをせっせと稼いでいる理由がよく分かります。
確かにそれが一番効率はいいんだよねー。国内はプレミアムポイント2倍だし。
でもなー。それだと絶対夫は嫌がるだろうなー。SFCカードへの道は険しい…
まあ、そんなわけで思い付きは良かったのですが、実現は難しい。
ところがある日、ネットを徘徊しているとある人のブログが目に留まりました。
「世界一周旅行券のビジネスクラスで、プレミアムポイントを貯めた」
え?まじか?
この人の場合はゴールデンウィークでヨーロッパに一往復行ってすでに6000ポイントあってからのスタートですが、でも、ビジネスクラスで行けば、SFCカードも夢ではないんだぁ~!
でもなぁ~
ビジネスクラスって、むっちゃ高いんだろうなぁ~普通、アメリカ往復だけでも40~60万円ぐらいするもんなぁ~
…調べてみたら、世界一周旅行券のビジネスクラス、なんと76万円からって書いてあるではありませんか。
世界一周行って、このお値段。仮に15回乗ったとして、ビジネスクラスで一路線5万円!
この当時、世界一周旅行券のエコノミーが一人38万円だったので、ちょうどエコノミークラスの二倍、二人分のお値段です。
それなら、一人はマイルで行くのはどう?ちょうど二人分有償で飛ぶのとかかるお金は同じじゃない?だって、一人分はマイルでただなんだから。
しかもしかも、憧れのビジネスクラスに乗れるかも!
ワクワクしながらANAのサイトを調べたら、特典世界一周旅行券って、うんとちっちゃくひっそりと書いてあるー!
特典でも世界一周旅行券って、あるんだー。しかも、ビジネスクラスの世界一周旅行券もあるー。
これなら、私がずっとせっせとマイルを貯めてきたことも、世界一周の旅程を作ってきたことも無駄にはならないー!
むっちゃうれしい。いつか、いつか、この方法を使ってSFCカードを取得しようー。
夫に話したら「それ、すごくいいねー」と食いついてきました。
普通に旅して、マイルもたまり、予算も当初のエコノミー二人分。更にプレミアムポイントがたまるのですから、
あ、ちなみに特典航空券は、マイルもプレミアムポイントもつきません。サービスでただでのせていただけるんですから、それだけでありがたい(笑)
SFCカードは、夫婦のうちどちらかがとればいいんだもんね。もう一人は家族会員で十分!
ここまでようやく行きついたのは、出発の一年半以上前のことでした。