私が隔離中、世話をされてなくて


久しぶりに出した時も割と噛みがちでした







その後の産卵について



産んだ後のインコさんは卵には全くの無関心

それまでに大きな溜めフンしてたので

フンだと思ってたとしか思えない





その後は私が隔離に入ってしまったので

どうなったのか分かりませんが

2個目は産まなかった様子




私の隔離終わりにはすでに卵は無くなっており

代わりにペットボトルのフタが入ってました




ちなみに発情対象は多分母だと思う


理由は母がインコさんを出すたびに口から大きな音を発してましたが

それに対して反応するようになったものの

段々目の色変えて母に近づいたり

母の腕や肩に乗るとシャチホコポーズしてたので

母にはその音を出すのを禁止させました











逆さ


最近のインコさんは逆さになってる事が多いです





この応用で私の肩に乗ると決まって下にどんどん降りてアクティブに遊んでます

足がすごいことになってる







昨日は座った時に私のパーカーのポケットに入ってました





ただ、これの問題があって




それがケージの隣によく洗濯物干してるんですが

最近はすぐ隣に干してある洗濯物にも飛び乗ること



服だろうが下着だろうが大きいものであれば関係なく飛びうつって遊んでます

器用





普段から

まだインコさんが遊びたい時でも

悪いことした時でも

爪切りしようとした時でも

つかまえようとすると飛んで逃げ回るんですが


逃げる先は物干し・洗濯ハンガー以外に

リビングにいる人間の肩ならどこへでも



時にはキッチンに向かった家族の方へ追いかけて肩に止まるなど

つかまらないように器用に逃げる




飼い主が遊ばれてる

朝は両親が放鳥してるらしいですが

自らケージに戻るらしい

父からは私が甘やかしてるから帰らないんだと言われました

確かに考えてみたら父はあっさりしてるのでインコさんの方が飽きるのかも

逆に私が遊んでる時は私がずっと構いがちだからな





フェイント


上手に飛べるようになってからは

空中で止まるかのような飛び方したり

右の肩に止まるかと思ったらフェイントして左の肩に乗るなど

毎回フェイントしてくるので

ドキッとする

母はこれにキャーキャー騒ぐので、座ってる時もキッチンにいる時もやられてて遊ばれてる







外に出せとアピール?


外に出たいインコさん

私が出さないのでケージ内ウロウロしてましたが

なぜかこの狭い隙間に強引に入ろうとしてた





何回か角度変えてましたが、無理なものは無理なんだよ




その後、餌の出し入れ口をこじ開けようとしてた

躍動感





やんちゃなんだよ





でも私がリビングでごはん食べてると

一緒に食べ出す

ケージを見ると目が合う




手を出すと飛び乗ってきてかわいい




たくさん喋りかけてた私が動画撮る時

喋らないので首かしげてる






にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ

PVアクセスランキング にほんブログ村