自分が若かりし頃、大好きだった女性アーティスト。
”” 渡辺美里 ”” さんの楽曲。
Boys Kiss Girls
もっとメジャーな曲(それこそマイレボリューションとか10yearsなど)もあるのでしょうけど、こんな元気一杯で甘酸っぱい感じの美里さんの歌も大好きでした😊。歌詞の内容が今の時代には合うかどうかはクエスチョンですが、当時はラジカセで良く聴いていました😊。
さて、今回はそんな渡辺美里さんのお話ではありません😅。
少し時系列的に順序建ててお話しますと、1月か2月頃、息子君ある人のコンサートに行きたいと言うリクエストがありました。
抽選販売ではあったものの、チケットが2枚当選!。当初は奥さんと2人で電車でコンサートへと行く予定でした。
コンサートの前日突然‥‥‥
👩🏻 「 あ~明日なんか電車で行くの面倒くさくなっちゃったなぁ~‥‥‥少し遅くなるしなぁ‥‥あっそうだ!パパ送ってって💖 」
🧑🏻🦱 「 はぁあ?チケット2枚しか無いじゃん。コンサートの間、俺何してんの?? 」
👩🏻 「 あ~近くにレイクタウンがあるからそこで普通に時間潰せばいいよ💖 」
🧑🏻🦱 「 はぁ?留守番は?ふざけんじゃね~よ??なんで俺がそんな””アッシー君””みたいな事俺がやんなきゃいけないんだよ‥‥‥‥‥‥‥絶対ヤダよ‥‥‥。 」
少し強引な前振りとmisato繋がりで申し訳ありませんが、結局やって来ちゃいました
”” 三郷市文化会館 ”” (そっちのミサトかよ💦。)
公演は大ホールで行われました。
やって来たコンサートはこちら。
息子君の大好きなピアニスト 『 まらしぃ 』 。ピアノ系YouTuberの第一人者として有名な方で、ピアノに興味の無い方でも一度くらいは名前を耳にした事はあるのかな?とも思います。
大盛況に伴う全国5カ所の追加公演。その追加公演の1回目が三郷文化会館で行われました。
最初に書いたように、当初購入していたチケットは2枚‥。自分はレイクタウン行きのアッシー君の体でこちらに来たので、レイクタウンに行く気満々だったのですが、なんと ””当日券”” が売っていましたので、そちらを購入し、自分もコンサートを聴けると言う運びになりました😆。
自分実はピアノのコンサートは人生初めて。去年 ””たくおん君”” のコンサートに初めて福島まで行く予定でしたが、都合で泣く泣くキャンセル‥‥。
okite910nete1820.hatenablog.com
今回がお初になります。コンサート自体、娘と行ったディズニー・オン・クラシック以来なので、本当に4~5年ぶり位でしょうか?。
奥さんと息子君はコロナ渦前のまらしぃのコンサートには行っているので、奥さん達は今回が2回目の参加になります。
コンサートと言えば‥‥ ⇒ グッツ
という物なのでしょうから勿論何点か購入😊。
さるしーのぬいぐるみ、ワッペン、ボールペン‥‥を購入しました!。
新品なので汚れが無く、綺麗です(笑)。デザインが少し変わったみたいデスね。
そうそう。特典付きのCDもありましたので、前回息子君がお年玉で購入した楽譜のCDも購入しました。
1枚は当日券
前売り券と当日券‥‥‥。どう考えても席が並ぶことは無いでしょう‥‥。もし並んだとしたらそれはそれで相当な軌跡が起こっている時だと思います‥。
ので、自分は ””ぽつんと一人オッサン””。
TV番組の”ぽつんと一軒家”的な感じでしょうか?。若い子たち(女子多め)に囲まれてオッサンが一人ポツンと座席に座っている‥‥。
傍から見たら少しシュールな光景でしょうが、頑張って聴いてきました!。
そうは言っても結構老若男女幅広くの人たちが来ていたと思います。まぁでも、オッサンは少なかったかなぁ‥‥。
当日券だからかは分かりませんが2階席。本当に飾り気のないステージで、スタンウェイのグランドピアノが ””ポツン”” と中央に置かれているだけ🙄。
このツアー全部が、一切の音響設備(スピーカー、イコライザー)等を使用せず、ピアノの生音だけでコンサートをすると言うコンセプトになっているみたいです。
なのでツアー名が 『 生音 。
そこからこのツアー名が付いたのですね。
時間になりいざ公演開始‥‥。彼はYouTubeで顔出ししていないので、素顔を見るのは自分は初めて。そうは言っても2階席。雰囲気だけしか見えませんが、自分が想像していた感じとは本人の印象は少し違いました。
自分の中で、もう少しすらっとして線が細い感じの人物をイメージしていたと思います。
ピアノの演奏と曲紹介と雑談少々。本当にただそれだけ‥‥‥。
あっと言う間の2時間でした😆。
演奏曲20曲位ですかね??。
知っている曲‥‥僅か数曲(笑)‥‥‥💦。
でも、本当に彼の特徴である弾むような指先から奏でられる跳ねる様な高音。好みもあるのでしょうけど本当に最高でした🥰。癒されました!。
驚かされたのが2時間の全ての楽曲を ””フル暗譜😲”” 。そしてあれだけの演奏をし続けられると言う指の力‥‥持久力。息子君など1曲弾いただけでヒイヒイ言ってますもんね‥‥😓。
そしてミスタッチの少なさ‥‥。素人の耳なので分かりませんが、ほとんどミスタッチなどせずに、2時間近くを弾き切ったのでは無いでしょうかね‥‥。
とにかく圧巻の2時間でした😆。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼に憧れ、息子君の練習中の ””千本桜”” 。未だに未完です。コンサートに感化されて仕上げてくれれば良いのですけどね😓。
最近は別の曲(ナイトオブナイツ)を練習し始まったと思ったら、また別の曲(初音ミクの消失)を練習し始めました💦。
譜面読みも済ませボチボチ練習しています‥‥
okite910nete1820.hatenablog.com
今度は ””初音ミクの消失”” を弾きたいのだそう😓。
何はともあれ、何かに憧れ、それに向かって何かをするって事は、長い人生を考えた時に大切な事だと思いますので、凄く良い事だと思ってます😀。
ただ、‥‥‥、何て言うんでしょう‥‥‥‥‥願望を言っては何ですが‥‥、息子君の場合もう少し本業(勉学)の方も頑張ってくれたらなぁ‥‥‥と思わなくも無い気はしないでも無いですけどね‥‥😓。
まぁ、自分がこの位の年齢の時に果たしてそれが出来たのか???。と言う疑問を投げかけると間違いなく
『 誰よりも人一倍出来ていなかった‥‥😒 』
と言う回答が付きまといますけどね‥‥😓。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
帰りは、佐野のサービスエリアで夕食を食べて帰りました。リニューアルしたのを知らなくて、初めて寄りましたよ(笑)。普段は羽生か蓮田で済ませちゃう事が多いデスからね。県内のサービスエリアはあまり利用しないですもんね😓。
そう言えば最近テレビで見たよな見ないような‥。
ゆるキャラ(R)グランプリ2013で見事グランプリを獲得したさのまるくんの銅像もありました。
ネギやチャーシュー、ナルトの形をした小さなベンチもありました。
本当に佐野はラーメン一色ですよね(笑)。らーめんケーキなるものまで売ってましたよ。
勿論、佐野ラーメン🍜を食べてお家に帰りました。フードコートの🍜でしたが、侮れない美味しさでしたよ😋。
結構灯台下暗しで、県内の事も沢山知らない事がありますよね‥。今回も案外色んな発見があったお出かけでした。
棚ボタでのまらしぃのコンサート最高でした!。本当に本当に音楽ってイイですよね😊。(100%個人の感想です。)
最後まで読んで頂いた方、感謝します!。ではまたです🖐🖐🖐。