👧🏻『 御父上、 何かクーラーの中からゴソゴソ音がするんだけど‥‥ 』
『 気持ち悪いんだけど‥‥ 』
何気無い平日の夜、娘がリビングに自分を呼びに来ました。
👨🏻 「 ま、まさか‥‥G‥‥‥か?? KAMEか?? 」
娘の部屋に行き少し静かにして見る‥‥。
何も音はしない‥‥。何もいない‥‥。
クーラーが付いている壁を ””バンバン”” 叩いて見る‥‥。
何も出てこない。音もしない‥‥😑。
👨🏻 「 きっと何処かに行ってしまったよ~!大丈夫だろぉ~(無責任な大丈夫なやつです) 」
と、ひとまずリビングに退散‥‥。
数10分後‥‥‥‥
👧🏻『 御父上、 やっぱり何かクーラーの中からゴソゴソ音がするんだけ
ど‥‥ 』
今度は奥さんが偵察‥‥。
奥さんが見に行ったら今度は音がしていたそう‥‥。
👩🏻 「パパァ。GやKAMAじゃ無いね‥‥。何か音が重いよ‥。ガサガサして
るよやっぱり‥‥。」
👨🏻 「 じゃあネズミかなぁ??ネズミも悪戯するからやなんだよね
ぇ‥‥。 」
👨🏻 「 仕方無い‥‥。最終手段、””毒ガス攻撃””しかないな!。
(まだ何もしてないけどね) 」
👨🏻 「 毒ガス(キンチョール)攻撃するから机の上を片付けといて!。 」
👧🏻『 えぇ~。部屋でそんな事されるのやなんだけど‥‥。 』
しぶしぶ机を片付ける娘。そうしている内に相手もこちら側の気配を察知してか、ぴたりと物音もしなくなり、気配も消えてしまいました‥‥。
👨🏻 「 うーん‥‥。大丈夫そうだな!。毒ガス攻撃は無しで!。
(二度目のいい加減な、無責任な大丈夫‥‥) 」
👧🏻『 えぇ~。大丈夫なの??。何かあったら夜中でも起こすからね!。 』
それ以降はクーラー付近でのガサゴソは無かった見たいでした。
こんな出来事がありました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次の日の事です。
娘が夕食後自分の部屋で過ごしていました‥‥。
その後突然‥‥悲鳴と共にリビングに飛び込んで来ました!!。
👧🏻『 ぎゃぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁ😨 』
『 なんか出て来た~😱 』
👨🏻👩🏻 「 何だよ大きな声出してぇ??ビックリするだろぉ!! 」
👧🏻 『 クーラーからなんか出て来た~
😱 』
と同時位に奥さんが
👩🏻 「 あっ!。今廊下で何か動いた!!!。
(廊下が見える半透明のドアなので) 」
と言いました。
ガチャッとドアを開けて見て目に飛び込んで来た物とは‥‥‥。
廊下の天井にぶら下がっている黒い物体‥‥。
何と、1匹の小さなBats(コウモリ)がぶらりとしているでは無いですか‥‥😨。
👧🏻 『 えぇ部屋のドア締めて来たのにぃ‥‥ 😱 』
ガチャッとドアを締めて三人顔を見合わせてタクシーのCMでは無いですが
👨🏻👩🏻👧🏻 「どうする???。」
(ゴーするー!!とはなりませんで‥‥。)
状態です。そんな家中大騒ぎの中こちらのドタバタ劇には全くの無関心‥‥。息子君は必死にタブレットのゲームに熱中していました‥‥😓。お前ってヤツは‥‥😅こんな時でも‥‥。
まず、パタパタと飛び回るあいつをどうにかせねばならない‥‥。
でもどうやって‥‥?。ハエ叩きで叩くのか??。でもデカいよな??。
キンチョールを吹きかけるのか??。
部屋中キンチョールになっちゃうしなぁ‥。
やはり ””捕獲”” が良いのだが我が家に ””虫網”” など無いなぁ‥。
暫く考え、自作で虫網を製作することを発案。
園芸用の緑の支柱に、洗濯ネットとハリガネで輪を作り、即興で虫網を作りコウモリを捕獲することにしました‥‥。
さて、 ””いざ捕獲”” です。
娘と一緒にそーっとリビングのドアを開け廊下に進みます‥。
全ての部屋のドアは閉められたまま‥‥。
👨🏻 『 どこから出て来たんだ?? 』
の疑問が沸いて来ます‥‥‥。
と、同時にさっきまで廊下にいたはずのあいつの姿が見えません🙄。天井にぶらぶらしていたあいつの姿が消えたのです‥‥😲。
また何処かに隠れてしまった見たいでした。
ので、一部屋ずつ確認して行く事に‥‥。
トイレのドアを開けます‥。
グルリと天井付近を見渡す‥‥。
ヤツはいません‥‥‥。
次は物置‥‥‥。
廊下側に開く折り戸なので廊下側に引っ張る感じで扉を開け、トイレと同じようにグルリと天井付近を見渡す‥‥。
やはりヤツはいません‥‥‥。
👨🏻 『 どこに行ったんだ?? 』
疑問に思いながら次なる部屋を探しに行きます‥‥。
次は自分の寝室‥‥。
そっとドアを開けます‥。
瞬間ヒラヒラとこちらに向かって黒い物体が飛びかかって来ました😲。
👨🏻👧🏻『 ぎゃぁぁぁぁぁっぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁ😨 』
二人で後退りし、さっき明けたままだった物置のドアに自分が激突💥‥‥。
同時に部屋中に響き渡る鈍い音。
「 バキバキ‥‥ 」
その後‥‥ドアがプラプラになり、閉まらなくなってしまいました‥‥😫。怪我は無かったですが、家計へのダメージは相当になるでしょう‥‥‥。
身構えるよりも早く襲われてしまったのでダメージは甚大でした。ドラクエだって下手すりゃ全滅ってパターンもありますからね‥‥。
体勢を立て直し、いざ寝室に向かいます。
やつは逃げ回りましたがようやく追い詰めることに成功!!。物陰に隠れた所を急遽こしらえた洗濯ネットの虫網で捕獲に成功しました😆。
本当に
👨🏻 『 獲ったどぉーーー 』
の感情が込み上げて来ました。
捕まったコウモリは
『 キィキィ 』、だか 『 チィチィ 』 見たいな声で鳴いていました。
取りあえず玄関の外に虫網を折り込み放置。翌朝良く見て見ることに。
部屋に戻りコウモリの侵入経路を調査しました。
どうやらコウモリはエアコンの配管カバーの隙間からエアコン内に侵入、そこから部屋に、そして部屋のドアの下の隙間僅か18mm位から廊下に出て来たみたいでした。
ネットで調べて見たら、その位の隙間でも十分にコウモリは通り抜けが出来るみたいですね😲‥‥。小型のコウモリみたいでしたので‥。
後で家の周りを調べて見て、侵入しそうな所をふさがねばと思いました‥‥。
次の日の朝、虫網を見て見ると、昨日捕まえたはずのコウモリは居なくなってました。どうやら網の折り目の隙間から逃げ出した見たいでした‥‥💦。
後から考えたらお彼岸の頃‥。ご先祖様でも何か思い出話の1つでも作りなさいと、出てきたりもしたのかな??とも思ったり‥。無駄な殺生をしなくて良かったのかなぁ‥‥とも思ったり‥‥。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなバットでのドタバタ劇が先月のお彼岸の頃有りました。
こっちの バット
では無くて こっちのバットでした‥‥
ドアは壊れてしまいましたが、娘が一人暮らしを始める前の、忘れられないドタバタ劇になったのかな??。とも思えて来ました。
部屋をピカピカにして行くのかな?と思っていたら、とてもじゃ無いけど人様には見せられない様な部屋のまま一人暮らしを始めた我が娘‥‥😨。ちゃんと片付け出来るのでしょうかね?。心配は尽きません‥‥😅。
GWには帰って来るのかなぁ~。帰って来て欲しいなぁ~。
最後まで読んで頂いた方、感謝します!。ではまたです🖐🖐🖐。