「楽しむ=お金がかかる」と思われがちですが、実はお金をかけなくても充実した暮らしを送ることは可能です。
本記事では、無料または低コストで楽しめるアイデアを紹介します。
家の中で楽しむアイデアを紹介


はなまま
まずは、家の中で楽しむアイデアを3つ紹介するね
1、おうちカフェを楽しむ
カフェに行かなくても、自宅でカフェ気分を味わえますよ♪
- ドリップコーヒーや紅茶を丁寧に淹れてみる
- ちょっとしたお菓子を添えて、雰囲気を楽しむ
- お気に入りの食器を使う

はなまま
カフェっぽい音楽を流すのもいいね
リンク
2、読書を楽しむ
図書館や電子書籍の無料サービスを活用すれば、お金をかけずに多くの本を楽しめますよ。
- 様々なジャンルの本を読むことで、新しい世界を発見できる
- 読書ノートをつけて楽しみを深める

はなまま
読書ノートには、本の題名や内容・感想をメモしておくといいね
リンク
3、おうち映画館を作る
動画配信サービスの無料体験を利用したり、YouTubeの無料映画やドキュメンタリーを活用しても楽しめます。
- 部屋を暗くして、映画館の雰囲気をつくってみる
- ポップコーンやジュースを用意して気分をあげる

はなまま
雰囲気作りも大事だよね
外で楽しむアイデアを紹介


はなまま
次に、外で楽しむアイデアを2つ紹介するね
1、公園や自然を楽しむ
お金をかけずにリフレッシュするなら、自然の中を歩くのが最高です♪
- 近所の公園を散策する
- 河川敷や山道でハイキングする
- 季節ごとの風景を写真に撮る

はなまま
マイペースにお散歩するのも楽しいよね
2、無料のイベントや施設を楽しむ
美術館や博物館には、無料開放日があることが多いですよ♪
- 近所の無料のイベントを検索してチェックしておく
- 図書館や公民館のワークショップに参加する

はなまま
調べてみると、無料のイベントがたくさん出てくるかも
人とのつながりを楽しむアイデアを紹介


はなまま
次は、人とのつながりを楽しむアイデアを2つ紹介するね
1、友達とおうちでパーティーをして楽しむ
外食はせず、家でパーティーをすれば、コストを抑えつつ楽しめますよ♪
- それぞれ1品ずつ持ち寄る「ポットラックパーティー」にする
- みんなで一緒に料理を作る

はなまま
ポットラックパーティーとは、みんなでありあわせの料理を持ち寄るパーティーという意味があるよ
2、お金をかけずにデートや遊びをして楽しむ
恋人や友達との時間も、お金をかけずに楽しめますよ♪
- 散歩や公園でピクニックをしておしゃべりを楽しむ
- フリーマーケットをみてまわる
- 一緒に無料のイベントに遊びに行く
暮らしの工夫で楽しみを増やすアイデアを紹介


はなまま
最後は、暮らしの工夫で楽しみを増やすアイデアを2つ紹介するね
1、手作りを楽しむ
買わずに作ることで、楽しみながら節約することが出来ます。
- 手作りスイーツに挑戦する
- 古い服をリメイクしてみる
- DIYでインテリアを楽しむ

はなまま
どれも楽しそうだよね
2、ポイントやクーポンを活用して楽しむ
- アプリのクーポンを活用して、無料でカフェなどを利用する
- アンケートサイトでポイントを貯めて、ギフト券に交換する
まとめ
お金をかけずに楽しむコツは、「あるもので楽しむ」「工夫する」「無料のものを活用する」こと。
- 家の中で楽しむ(おうちカフェ・読書・映画)
- 外で楽しむ(公園・無料施設)
- 人とのつながりを楽しむ(おうちパーティー・散歩)
- 暮らしの工夫をする(手作り・クーポン活用)
無理に節約するのではなく、楽しみながらお金を使わない暮らしを実践してみませんか?

はなまま
参考になれば嬉しいです♪
コメント