今朝目覚めると雨❣️
恵みの雨です。
嬉しくなって
バンザイ‼️
心の中で叫びます。
畑の水やりお休みできるからです。


2日は
「初起こし」
昔々
この沖永良部では
2日
「初起こし」と言って
お家で使っている道具
機械物だったり
大工さんのお家では
大工道具などを床間に飾って
祭り上げ
今日からまた働いてくださいね!
…とお願いするのだとか
新しい年になって
初めてお仕事をすること
機械を動かすこと
多分そんなことだったと記憶します。

この沖永良部に帰ってきた
40年ほど前には
そんなことが
お正月の行事としてあったと
記憶しています。
だから
私も
今日は
「初起こし」
洗濯機に働いて頂きました♪

それからあとは
箱根駅伝の応援‼️
ゆっくりのんびり
寝正月みたいなもの
飲んで食べて
飲んで食べて
達磨さんになりそう!
いや達磨さんになってしまいました。

午後から
夫は
仕事に行き
私も
少しだけ
事務仕事
「初起こし」
仕事始めの日にしました。

そんなこんなで
お正月の二日目もあっという間に
夜です。

明日は
どんな日になるかなあ!
今宵の居酒屋は
残り物の
寄せ集め
何にもしなくていいみたい❣️
穏やかな時が流れます。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村