軽トラあげます・譲りますはおすすめか?軽トラを安く所有する方法と売る方法を徹底解説します

※本ページはプロモーションが含まれています
軽トラをあげる・譲るのはおすすめなのか? 疑問に答える
軽トラをあげる・譲るのはおすすめなのか?
木村徹夜(テツヤ)

ブログ運営者/記事執筆者
車屋の現役社員。車の買取、販売がメイン業務
一般の車屋として、ディーラー社員や車業界の(元)社員には語れない
一次情報からの記事を意識しています。
(取得資格)
損保募集人・損保大学専門コース

木村徹夜(テツヤ)をフォローする
くるりん
くるりん

ネットで軽トラあげますって、たまに見るけど、あげるのも、もらうのも どうなのかな?ありかな?

テツヤ
テツヤ

あげるのも、もらうのも、おすすめは出来ないね。故障リスク、トラブルリスク、名義変更のややこしさとかあるからね。

くるりん
くるりん

そしたら軽トラを安く買ったり、売ったりのおすすめの方法ってある?

テツヤ
テツヤ

個人売買でいくなら、自働車フリマアプリのカババを使うことだね

「軽トラックあげます」「軽トラック譲ります」をネット上で見ることがあります。

ですが、会ったことのない出品者から、譲ってもらうのはリスクが高すぎます。

もちろん、売るのもリスクが高いです。

もし個人売買でいくなら、自働車フリマアプリの【カババ】を利用するなど、プロに関わってもらうことをおすすめします。

この記事で分かること
  • 軽トラをあげることはリスクがあることが分かる
  • 軽トラをもうらこともリスクがあることが分かる
  • 個人売買をしたいなら、おすすめの自動車フリマアプリがあるのが分かる
  • 軽トラを安くコスパよく所有する方法が分かる(おすすめはカーリース)
  • 軽トラをお得に売却する方法が分かる(おすすめはネット一括査定を活用)

▼自働車個人売買のフリマアプリ 「カババ」▼

自働車フリマアプリ「カババ」
自働車フリマアプリ「カババ」

(画像引用:カババ)

▼カババの公式サイトはこちら▼

  • 個人売買の心配ごとは、全てプロにお任せできる
  • 他社の査定額よりも平均55万円高く売れている(※カババの平均実績)
  • 一番高く売れる予想売価を、データをもとにプロが算出してくれる
  • 出品者は全て無料
  • 書類のやりとりもカババが仲介してくれる
  • お金のやりとりもカババが仲介になる

カババは、個人売買をしたい売りて、買い手の仲介に入ってくれるサービスです。

ネットの発達とともに、個人売買の需要が高まっています。そのような背景の中で、最近人気のサービスとなっています。

個人売買は自分でおこなうにはリスクがありますが、カババを利用すれば、書類やお金のやりとりなど、仲介に入ってくれるので、とても安心です。

手数料は買い手持ちになるので、売りてとして出品する方は利益率が高くなります。

売却予想額の設定も、カババのプロがアドバイスをしてくれるので、安心です。

軽トラあげます・譲りますで「もらう」のは辞めたほうがいい4つの理由

くるりん
くるりん

軽トラックをあげますという言葉にのらないほうがいい理由、はっきりと知りたい

テツヤ
テツヤ

きょくりょく、分かりやすく説明するね

軽トラックに限らずですが、車を誰かにもらう。または譲ってもらう場合には注意が必要です。

いくつものトラブルが考えられるからです。

代表的なリスクは以下の4点です。

犯罪で使われた車かもしれない

一番のリスクは犯罪に使用された車かもしれないということです。

私は車の査定買取、販売以外にもレンタカーの業務にもかかわっています。

実際にレンタカーが盗まれたり、放置されたり、あまりよろしくない人に利用された経験もあります。

車は車体番号という車固有の番号がふられています。なので、車が犯罪に使われた場合、その車のナンバーを変えても、外装をカスタムしても、そう隠すことができません。

自分がもらった車が、もし犯罪に利用された車だった場合は、警察から事情聴取を受ける可能性もあります。

もしかしたら、車を一時預かりになるかもしれません。

また、名義変更手続きの際も、気をつけなければいけません。

相手が名義変更をするとなった場合、自分の住民票か印鑑証明など重要書類を渡すことになります。

もしかしたら、それを悪用される可能性もゼロではありません。

このようなリスクを考えると、単にあげる、もらうよりも、カババのような仲介業者が入った中での、やりとりをおすすめします。

なぜわざわざ「あげる」「譲る」をする必要があるのかを考える

どんな車でも、最低でも1万円ほどで無料引き取り廃車にしてくれる買取業者はたくさんあります。

たとえば、このブログでもおすめで紹介していますが、カーネクストは無料引きとりをしてくれます。

▼カーネクスト公式ページ▼

少し探せば、無料で引き取りしてくれ、お金まで出してくれる会社があるのに、なぜ軽トラックを「あげる」「譲る」をする必要があるのでしょうか?

単純に知らないだけなのか?と考えますが、インターネット上で「無料であげます」と書き込んだり、アプリで掲載するネットリテラシーがあれば、買取業者を探すことは簡単なはずです。

もしかしたら、業者に個人情報を出したくないのか。様々な理由が考えられます。

単純に善意で「譲りたい」と考える人もいるのも事実でしょうが、何かあったときのリスクを考えると、あまりおすすめできないといえます。

手続きで間違うと再度やり直しなどややこしい

名義変更の手続きは調べれば、個人でも可能です。

ただ軽自動車なら住民票、普通車なら印鑑証明など公的書類の準備も必要です。

普通車であれば車庫証明の取得も必要です。

自分が名義変更をする場合、相手が書類をスムーズに準備してくれる保証はありません。

そうなると、車は手元に届いても、名義変更手続きがすすみません。

さらに、受け取った書類に不備があれば、再度相手とのやりとりが必要です。

軽自動車であれば相手が自動車税の納税を忘れていた場合には、車検更新する際に、支払う必要がでてきます。

自由には責任がともなうといいますが、見知らぬ人から軽トラックを譲ってもらうという自由もあるでしょうが、手続きを自分で完結するという責任もともなう事も忘れてはいけません。

故障しているリスクがある

私は車の買取や、オークションからの仕入れを日常業務にしていますが、車の状態を見抜くのは難しいと感じます。

とくに、低価格帯の車ほど、正確に見抜くには丁寧な査定が必要になります。

たとえば、一見エンジンの状態もよく、走行にも問題なさそうな車が、いざ公道にでて走行距離が20キロ、30キロぐらいになったとたんに、異音がしてくるなんていう例もあります。

これは実際に私が低価格帯の車を、オークションで落札した時の経験です。

またはリフトで上げてみて、初めて事故車と気づく場合もあります。

低価格の軽トラックであれば、事故車であっても走れれば問題ないでしょうが、あきらかに異音がするや、エアコンが効かない場合には、想像以上の修理代がかかります。

せっかく無料で仕入れた軽トラックが、逆に修理代で悩むことになるかもしれません。

個人売買をしたいなら カババを利用する

個人売買のリスクを説明してきましたが、もし個人売買で利益をとりたいなら、カババの活用をおすすめします。

プロが仲介に入ってくれますし、買い手にとっても安心感があるはずです。

書類やお金のやりとりは、ストレス要因になります。

そういった、ストレス要因を緩和して、リスクを回避してくれるのが個人売買の仲介業者を挟むことです。

▼カババの公式サイトはこちら▼

自分が無料で譲るのも辞めたほうがいい3つの理由

くるりん
くるりん

自分が軽トラを無料で人にあげる。譲るのはありかな?

テツヤ
テツヤ

それも自分が譲ってもらうのと同じでリスクはあるし、そもそもゼロ円であげるのはもったいないよね

いらなくなった軽トラを、知らない人からもらうのはリスクがあることは解説しました。

では、逆に無料であげるのはどうなのでしょうか?

これも同じで、リスクがともなうので辞めたほうがいいでしょう。

理由は既に上で説明したのと、ほぼ同じですが若干ちがう点もあるので説明します。

名義変更の手続きでトラブルになる可能性がある

名義変更の手続きは、あげる場合でも、もらう場合でも慎重さが必要です。

自分が名義変更をしたほうがリスクが少ないですが、相手がOKしてくれるとも限りません。

ですから、そこはお互い納得いく形で話し合う必要があります。

なお、普通自動車の場合で、管轄が異なる地域の人にあげる場合には、ナンバー変更がともないます。

ナンバーが変わる場合には、陸運局にもちこむ必要があります。

相手を信頼して、相手が名義変更をすることになった場合には、相手に車をあずける必要がでてきます。

考えられるリスクとしては、車を名義変更せずにもちさられていまうという事です。

軽トラックの場合は、軽自動車になりますので、持ち込みは必要ありません。

しかし、管轄が変わる場合にはナンバーをあずける必要がでてきます。

そのまま、そのナンバーを使って、悪用される可能性がないとはいえません。

そのようなリスクがあることは、理解した上で話をすすめる必要があるでしょう。

あげた後に故障が発覚してクレームを言われる可能性がある

無料であげるため、相手も故障や問題があってもクレームに発展することは少ないと思います。

しかし、軽トラックの状態をしっかりと伝えていないと、思わぬクレームに発展する可能性はあります。

なので、あげる場合でも、相手からクレームはないと思いこまずに、故障が発覚しても責任はもてないことは伝えておく必要はあるでしょう。

私は車を販売するのが仕事ですが、ほとんどのお客様は常識があり、良い方が多いです。

しかし、やはりある一定数は、こんなことで怒るの?

または、とても紳士でやさしい方と思っていたのに、売った後にちょっとしたことで激しいクレームを言ってきて驚くこともあります。

人って、見た目や短いおつきあいだけでは、全部は分からないものです。

個人間での売買や、譲る場合には責任がともないことも覚悟が必要ではないでしょうか。

軽トラを無料で譲渡はもったいないいあ カババの利用か買取店を利用する

軽トラックを無料であげるのは非常にもったいないです。

なぜなら、どんな車でも値段はつくからです。

軽トラックであれば、20年落ち、30年落ちでも0円になることは、ほぼありません。

車屋は廃車にする車は、解体業者に売るか、オークションに流します。

解体業者やオークションに売った場合でも、数万円にはなります。

なので、一般ユーザーから廃車になる車を引き取る際も、1万円ぐらいなら出してくれる会社がほとんどです。

不動車(動かない車)の場合は、手数料を取られる場合もありますが、とらない買取業者、廃車業者もあります。

そこに依頼すれば、自分の時間と労力を奪われることもないうえに、手続きも安心。そして1万円以上はもらえるわけですから、お得です。

無料で他人に軽トラックをあげるくらいなら、絶対に買取業者に引き取ってもらうことをおすすめします。

もしくは、軽トラによっては自動車のフリマアプリのカババを利用することで、買取業者に依頼するよりも高く売却できる可能性もあります。

個人間でのやりとりを考えるなら、カババを利用するのは一つの方法です。

いらない軽トラックを売却する方法は? 買取業者4選

いならい軽トラックを無料であげるのはもったいないことは説明しました。

それでは、どこで売却、廃車依頼すればいいのでしょうか?

個人売買を希望するなら、カババです。

個人売買は避けたい。利益率が減ってでも、買取店に依頼したいという人は、ネット一括査定の活用がおすすめです。

理由は、高く買取してもらうなら、複数の業者で競争してもらうことがベターだからです。競争で値段が高くなる確率が上がります。

ネット一括査定の利用なら、MOTAやCTNがおすすめです。営業電話が、査定額上位3社(最大)のみになるからです。古い車なら、比較的CTNのほうがおすすめです。

もしくは、3社でも多いという場合は、カーネクストであれば1社だけで完結し、無料引取りもしてくれます。

それ以外にもおすすめはありますので、それ以外の買取業者も知りたい方は、こちらの記事をお読みください。

個人売買で売却したいなら カババ

自働車フリマアプリ「カババ」
自働車フリマアプリ「カババ」

(画像引用:カババ)

▼カババの公式サイトはこちら▼

  • 個人売買の心配ごとは、全てプロにお任せできる
  • 他社の査定額よりも平均55万円高く売れている(※カババの平均実績)
  • 一番高く売れる予想売価を、データをもとにプロが算出してくれる
  • 出品者は全て無料
  • 書類のやりとりもカババが仲介してくれる
  • お金のやりとりもカババが仲介になる

カババは、個人売買をしたい売りて、買い手の仲介に入ってくれるサービスです。

ネットの発達とともに、個人売買の需要が高まっています。そのような背景の中で、最近人気のサービスとなっています。

個人売買は自分でおこなうにはリスクがありますが、カババを利用すれば、書類やお金のやりとりなど、仲介に入ってくれるので、とても安心です。

手数料は買い手持ちになるので、売りてとして出品する方は利益率が高くなります。

売却予想額の設定も、カババのプロがアドバイスをしてくれるの安心です。

MOTA 

MOTA車買取
MOTA車買取

(画像引用:MOTA車買取)

MOTA公式サイトはこちら

MOTAのおすすめポイントは以下になります。

MOTAのおすすめポイント
  • 買取店が入札で競いあうため、査定額をより高くすることが期待できる
  • やりとりは高額査定の3社(最大)のみでOK
  • 申込み翌日18時に、最大20社の査定結果がネットで見れる

MOTAはネットで一括査定依頼を出すことが可能です。

複数の会社に査定依頼がいき、その中からもっとも高額査定がついた3社(最大)とのみ電話対応になります。

買取店の入札による競争と、やりとりは最大3社のみというバランスがとれた点が魅力です。

そして依頼した翌日18時には査定額を出した会社の査定結果(最大20社)をネットで見ることができます。

車を売る上で、自分の車の相場を知っておくことは絶対に必要です。

▼MOTAの特徴をより詳細に知りたい方はこちら▼

CTN

車買取CTN
車買取CTN

(画像引用:CTN)

CTNの公式サイトはこちら▼

CTNのおすすめポイントは以下になります。

CTNのおすすめポイント
  • 複数で査定競争があるため、査定額が上がる確率が高まる(※加盟店1000店舗以上)
  • 自動車業界15年の安心と実績あり
  • やりとりは査定上位の3社(最大)のみでOK(※電話ラッシュの心配なし)
  • 自走可能な通常の車はもちろん、不動車・事故車・廃車の車も対応可能
  • CTNは独自の審査基準を設け、それをクリアした買取店が加盟している。トラブル防止の努力をしている
  • 全国対応(※一部離島は除く)

CTNは自動車業界15年で老舗といえる実績のある会社となります。

複数の買取店で競争があるため、買取額が高くなる確率が上がります。

一つの特徴としては、査定額の上位3社のみが連絡をしてくるシステムになっており、営業電話で悩む心配がありません。

他社にも、営業電話が来ないや、少ないことを特徴としている買取サイトはありますが、1000店舗をこえているのは、おそらくCTNだけと思われます。

CTNは15年以上の活動でつちかった商社や貿易会社などのネットワークもあり、自走できる通常の車はもちろんのこと、不動車や廃車にするような車でも、買取が可能です。

幅広く対応できるネット一括査定といえるでしょう。

なお、全国にネットワークがあるため、一部離島を除いて全国対応が可能になっています。

CTNの評判やより詳細を知りたい方は、こちらの記事も合わせてお読みください。

▼CTNの評判や詳細はこちら▼

カーネクスト

カーネクスト車買取

(画像引用:カーネクスト)

カーネクスト公式サイトはこちら

▼カーネクストに実際に無料査定依頼をしてみた筆者の実体験はこちら▼

カーネクストのおすすめポイントは以下になります。

カーネクストのおすすめポイント
  • どんな車でも0円以上の買取
  • 来店不要で出張引き取り無料(一部地域除く)
  • 廃車手続き無料

カーネクストはどんな車でも0円以上買取。

来店不要・出張引き取り無料(一部地域を除く)。

廃車手続き無料で代行。

公式サイトには20秒ほどで入力できる無料査定の専用フォームもあります。

海外への販売ルートもあるため、幅広い車の買取にも対応しています。そして年式の古い車でも引き受けてくれます。

車を売る側からすると、一番ありがたいポイントが自動車税の還付があることです。

おそらく100人いたら、90人は車を売る時に、一度払った自動車税のことは考えていないはずです。

実は車を廃車にすると、未経過分の自動車税は還付される仕組みになっています。

買取店によっては、名義変更だけをしてそのまま再販するので、自動車税が還付されないことがよくあります。

しかしカーネクストは、自働車税を還付する制度をとっているという特徴があります。

買取から古い車の廃車まで幅広く扱っているため、廃車か買取か微妙な車であればカーネクストはおすすめとなります。

カーネクストの買取の流れを、深く知りたい方はこちらの記事で書いていますので、合わせてお読みください。

▼カーネクストの買取の流れ(実体験あり)はこちら▼

軽トラックを所有するおすすめの方法 カーリース2選

軽トラックの所有で、おすすめの方法の一つがカーリースです。

カーリースの利点はまとまったお金がなくても、初月から定額で乗ることができます。

ただ軽トラックを扱っているカーリース会社は多くなく、おすすめはニコノリとSOMPOで乗ーるになります。

この2社は2023年時点では軽トラックの取り扱いが確認できました。

この2社の特徴をご紹介します。

ニコノリ

ニコノリカーリース

(画像引用:ニコノリ公式ページ)

月額リース料5,500円~
料金に含まれているもの車両代金(契約年数分)、登録諸費用、各種税金、車検代、自賠責保険、重量税、
オイル交換、新車6ヵ月点検
新車・中古車新車・中古車
リース期間1~9年
選べるメーカー・車種国内全メーカー、全車種
任意保険オプションとして込みにすることは可能
その他メンテナンスライトプラン、バリュープランあり。
走行距離制限個別相談にて設定
途中解約についてできない。やむを得ない場合に限り相談の上。違約金が発生する
ニコノリの詳細特徴

▼ニコノリの公式HPはこちら▼

ニコノリはバンランスがとれて初心者にやさしいカーリスです。

他社でもやっているサービスのほとんどはもりこまれています。そして説明がわかりやく誤解も生じにくいのが特徴。

格安レンタカーのニコニコレンタカーで知名度もあり、女性客も多いのも魅力。

そして軽トラックも2023年時点では、各メーカーの軽トラックがラインナップ上に準備されています。

たとえば、スズキのキャリイ。ダイハツのハイゼットトラック。マツダのスクラムトラック。トヨタのピクシストラック。三菱のミニキャブトラック。日産のNT100クリッパー。スバルのサンバートラックなどです。

仮審査フォームが準備されており、簡単に審査にかけることができます。

審査申込が契約確定ではないのでご安心ください。

審査に通過したあと、軽トラックのグレードやオプションなど相談が可能となっています。

ニコノリのメリットです。

ニコノリのメリット

①納期が早い新車リース車がある

②リース商品の説明が分かり易い

③残価なしと残価つきを、「もらえるパック」「標準パック」を分かり易い表記になっている

④5,500円という低価格から準備されている

⑤オンラインでの対応が充実している

⑥自宅に納車してもらえる

⑦軽トラックの取り扱いもある(2023年時点)

新車の納期が短いのも魅力です。新車はどうしても納期が出てくるので急ぎの人にとってはぴったりです。

軽トラックも時期により、即納の車種もある時があるので、タイミングがあえば早めの納車も可能です。

仮審査申込自体で、契約確定ではないので、まずは審査にかけてみることから初めてみてもいいのではないでしょうか。

SOMPOで乗ーる

SOMPOで乗ーる
SOMPOで乗ーる

(画像引用:SOMPOで乗ーる)

月額リース料11,990円~(ボーナス併用なし)
料金に含まれるもの車両代金(契約年数分)、登録諸費用、各種税金、車検点検整備費用、自賠責保険、重量税
新車・中古車新車
リース期間1年~9年(HPには3、5、9年記載。それ以外は相談で可能)
選べるメーカー・車種国産全メーカー/輸入車の一部
任意保険含まない
その他メンテナンス選択あり
走行距離制限1000キロ
途中解約について事前にオプション設定で条件を満たせば可能
SOMPOで乗ーるの特徴詳細

▼SOMPOで乗ーるの公式HP▼

SOMPOで乗ーるは、国産メーカー全車種と輸入車の一部まで取り扱うカーリースになります。

月額の支払いが他社と比べて高く感じますが、ボーナス払い兼用でないため、そのような印象を受けるだけど、他と比べて割高というわけではありません。

ボーナス払い兼用でないため、毎月定額でシンプルに考えやすいカーリースになります。

軽トラックのカーリースも取り扱っています。基本的なメーカーの軽トラックはそろっています(2023年時点)

たとえば、スズキのキャリイ。ダイハツのハイゼットトラック。マツダのスクラムトラック。トヨタのピクシストラック。三菱のミニキャブトラック。日産のNT100クリッパー。スバルのサンバートラックなどです。

他の特徴としては中途解約に対応したオプションがあることです。

SOMPOで乗ーるは、契約時に中途解約の有料オプションを付いておくと、一定の条件をみたせば中途解約が可能となります。

リース契約はしたけど、年齢や病気などで免許返納をすることがあります。そういった場合でも、中途解約オプションに入っていれば、一定の条件を満たしていれば違約金なく解約できるのは安心です。

なおもう一つの特徴としては、残価保証オプションがあります。月額1,100円を支払らうことで、リース期間満了時の残価清算で、車の価値が残価よりも低くなっていても追加支払いが発生しません。

残価清算がどうしても不安という方は、このオプションを活用することをおすすめします。

SOMPOで乗ーるのおすすめポイント

①ボーナス併用なしなので一見、月々額が高く見えるがコスパがいい

輸入車も一部取り扱いがある

③途中解約のための有料オプションがある

④軽トラックの取り扱いもある(2023年時点)

中古車の軽トラックを安心に買う方法 カーセンサー認定を選ぶ

カーセンサー中古車販売
カーセンサーで中古車選び

(画像引用:カーセンサー)

▼カーセンサーの公式サイトはこちら▼

軽トラックを無料でもらいたいと思っている方は、出来るかぎりお金をかけずに軽トラックを所有したい方だと思います。

無料でもらうのはリスクがあり、あまりおすすめできません。

そうなると、中古車で格安で買うことになりますが、安心して買うためにはカーセンサーを利用することをおすすめします。

ほとんどの中古車販売店は、なにかの中古車サイトに登録しています。

最大手がカーセンサーです。カーセンサーの中には、カーセンサー認定といって、第三者の鑑定が入っている中古車があります。

査定が入っている軽トラになるので、状態については多少安心できます。

ただ、軽トラの場合は走行距離が多くなったり、年式が古くなっても、ある程度の査定額がつくことがほとんどなので、残価なしのカーリースで契約して、自己所有になった後に売却する方法も、一つの選択肢としてありではないでしょうか。

まとめ 軽トラを「あげます」・「譲ります」には手を出さない

既に結論は書いていますが、無料で「あげます」「譲ります」には手をださないようにしましょう。

無料ほどリスクのあるものはありません。

よほど信頼できる人とのやりとり以外は、けっしておすすめできません。

自分だけでなく、相手を守るためにも避けたほうがいいのではないでしょうか。

もちろん、知人や親族、家族との間での譲渡は選択肢として「有り」だと思います。

ただ、赤の他人となるとトラブルが目にみえるものとして、いくるもありますので、ぜひこの記事を参考にして、安心なカーライフがおくれることをねがっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました