こんにちは!ナツメです🍀
30代前半で卵巣嚢腫を摘出したら
卵巣がんでした。
病気発覚~手術、入院の記録とその後の話。
2023.06 妊娠&流産
2023.08 卵巣嚢腫摘出、がん告知
2023.09 左卵巣摘出、がん寛解
2023.12 妊娠
2024.01 流産
●自己紹介はこちら●
流産までにかかった費用
今回9週での流産となりましたが、妊婦健診の助成券を使わなかったので全額実費でした。
違いがよく分からないのですが、保険適用されている日とそうでない日があるんですよね。謎…
今回は以下の回数行きました。
・初診
・心拍確認
・3回目の健診(流産診断)
・前処置
・手術
・術後診察
・心拍確認
・3回目の健診(流産診断)
・前処置
・手術
・術後診察
以上6回でかかった費用は……
約32,000円
このうち半分の16,000円が手術費用です。
もうこの費用は支払うまい。次は絶対出産までたどり着いてみせる…!