Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

I TAKE COOKING BLOG (あいたけクッキングブログ)

忙しくてもこれならできる!手軽で時短な家庭料理レシピ集!

🍖【業務スーパー】ちょっと厚めのハムカツをレビュー!揚げるだけで簡単おかず✨

🍖【業務スーパー】ちょっと厚めのハムカツをレビュー!揚げるだけで簡単おかず✨

業務スーパーで販売されている 「ちょっと厚めのハムカツ」(10枚入り・税抜398円)。
冷凍のまま揚げるだけで、おかずやお弁当のおかずとして活躍する便利な一品です!

今回は、実際に食べてみた感想調理のポイント を詳しくレビューします!


🛒 商品情報

  • 商品名:ちょっと厚めのハムカツ(冷凍)
  • 内容量:10枚入り
  • 価格:税抜398円(税込429円)
  • 特徴
    • 冷凍のまま油で揚げるだけ
    • ハムがしっかり入っていて、食べごたえあり
    • サクサク衣でお弁当のおかずにも便利

🍽️ 実際に食べてみた!

実際に 業務スーパーの「ちょっと厚めのハムカツ」 を揚げて食べてみました。
まずは そのまま何もつけずに、次に ソースやマヨネーズをつけて 味わってみました!

 

🌟 良かった点

冷凍のまま揚げるだけ! 解凍不要で時短
衣がサクサク! しっかりした厚みで満足感あり
お弁当にも便利!余ったら翌日のおかずにも
シンプルな味わい で、ソースやマヨネーズとの相性◎

⚠️ 気になった点 🔸 揚げすぎ注意! じっくり揚げると衣が固くなりすぎることも
🔸 揚げる際の油ハネに注意(冷凍食品のため)


🍳 調理のポイント

ハムカツは 冷凍のまま揚げるだけ なので、とても簡単!
ただし、油の温度や揚げ時間には少し工夫が必要 です。

💡 サクッと仕上げるコツ

  • 油の温度は170〜180℃ をキープ
  • 2〜3分ほど揚げるだけ でOK!(揚げすぎると固くなる)

  • 途中で一度裏返す と均一に揚がる




🥢 おすすめの食べ方

そのままでも美味しいですが、ソースをかけたり、アレンジすることでさらに美味しく楽しめます!

ソース&マヨネーズ:定番の味付けでご飯が進む!
ハムカツ丼:千切りキャベツと一緒に丼ぶりに
お弁当のおかずに:余った分は翌日のお弁当に
ハムカツサンド:パンに挟んでボリューム満点!(まだ作ってはいませんが、アレンジとしてはアリ)


🔗 関連レシピ

🍽️ 業務スーパーの冷凍ピーマンの肉詰めフライをレビュー!」
👉https://i-take-cooking.hateblo.jp/entry/2025/01/20/173531

🍲 「ほっこり味しみ!大根とこんにゃくと厚揚げの煮物」
👉https://i-take-cooking.hateblo.jp/entry/2025/01/24/143731

🥬 「簡単副菜!オクラとえのきの胡麻和え」
👉 https://i-take-cooking.hateblo.jp/entry/2025/01/18/145020


📢 まとめ

業務スーパーの「ちょっと厚めのハムカツ」 は、
冷凍のまま揚げるだけで簡単!
サクサク衣&しっかりハムの食べごたえ!
おかずにもお弁当にも使える万能アイテム!

揚げるだけで手軽に楽しめるので、「あと一品足りない!」 という時にも大活躍。
業務スーパーで見つけたら、ぜひ試してみてください!✨

 


📣 SNSでも情報発信中!

X(旧Twitter[@007tachan]
ブログランキングにも参加中!応援クリックお願いします✨

 
 
 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村