金曜あたり頭がぼーっとするなぁと思っていたら、土曜日午後あたりから急激に身体もだるくなってひたすら寝ていた。
体調不良
| |
金曜あたり頭がぼーっとするなぁと思っていたら、土曜日午後あたりから急激に身体もだるくなってひたすら寝ていた。
Electron の MAS ビルドが v0.34.0 から提供されるようになったので、それを使って出してみた。が、v0.34.0 にはまだ private api usage があって reject だった。バグ報告したらすぐ修正されて、v0.34.2 で治った。
https://github.com/cho45/Chemrtron
App Store に出すことができたら github releases のほうにはパッケージをアップロードしないようにしようと思ったけど、今のところあげてある。パッケージ自体は一緒で sandbox 化もされている。
いろいろ思うとことがあって、開発環境をつくって、いつでもパッチ書けるような状態にするインセンティブがどこかで働くとよいな、と思うとパッケージを releases にあげない (できあいのが欲しければ買う) のがいいと思うんだけど、そもそも Chemr 程度ではそのようなインセンティブは働かないだろうという…
税込 (消費税8%) ¥12,744/年もかかります。勉強代だと思って1回払ってみましたが2度と払いたくない。元をとれるならいいけど