Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Mac業界の最新動向はもちろん、読者の皆様にいち早くお伝えしたい重要な情報、
日々の取材活動や編集作業を通して感じた雑感などを読みやすいスタイルで提供します。

Mac Fan メールマガジン

掲載日:

目的の写真をパパッと見つける! 「写真」アプリの検索機能を使いこなそう

著者: 中臺さや香

目的の写真をパパッと見つける! 「写真」アプリの検索機能を使いこなそう

iPhoneの「写真」アプリに何千枚も写真を保存していると、「あの写真どこだっけ?」と探すのが大変なことがありますよね。実は、「写真」アプリの検索機能を使えば、キーワードを入力するだけで関連する写真をサクッと見つけられるんです!

たとえば「動物」と検索すると、動物の写真だけでなく、「動物のぬいぐるみ」といった関連する画像まで表示されます。さらに、写真内の文字も認識してくれるので、書類や看板の写真も簡単に探し出せます。

使い方はとても簡単。「写真」アプリを開いたら、画面右上の虫眼鏡マークをタップし、検索窓に探したい写真の特徴を入力します。たとえば「動物」と入力すると、「動物」や「動物のぬいぐるみ」といった候補が表示されるので、ここで「動物」を選ぶと動物の写真だけが一覧として表示されます。

さらに「動物のぬいぐるみ」を選べば、ぬいぐるみの写真に絞り込まれます。

検索ワードを変えるだけで、お目当ての写真がスムースに見つかるので、ぜひ活用してみてください!

おすすめの記事

著者プロフィール

中臺さや香

中臺さや香

Mac Fan編集部所属。英日翻訳職を経て、編集部へジョインしました。趣味はピアノを弾くこと、読書、最新のガジェットを触ること。月に一度、Appleに関する最新情報を生配信で解説している「Mac Fan News」も見にきてください!

この著者の記事一覧