子育てをしていると、子どもの素直な疑問が思わず心にグサッと刺さることは少なくありません。悪意のないストレートな言葉に戸惑ったり、少しダメージを受けたりするのは、子育て中の「あるある」です。Instagramで漫画やイラストを投稿しているあやっとそんさんもその1人として、子どもの素直な疑問にダメージを受けたエピソード『純粋なギモン』を公開しています。
ある日の帰り道、長男のまるくんが「今日お仕事でなにをしたの?」と尋ね、「今日はずっとパソコンしてたよ」と話します。子供達はそれぞれに楽しかった出来事をワイワイ話しながら帰宅するのでした。
そして、次の日もまるくんは同じ質問を投げかけてきます。この時期、ちょうどデスクワークが続いていたあやっとそんさんは、再び「パソコンしてたよ」と返答。すると、さらにその翌日もまるくんは同じ質問を母に投げかけます。ちょっと気まずい雰囲気がただよいながらも、もちろん答えは同じ。
すると、まるくんがふと真剣な表情で「ママ、会社にお友達いないの?」「それってお仕事楽しいの?」と心配そうに言います。まっすぐな問いかけに、あやっとそんさんの心はズキッとえぐられたのでした。当時の様子を作者のあやっとそんさんに詳しく聞きました。
―「ママは何してたの?」と聞いてくれる息子さん、とても素敵ですね。普段からあやっとそんさんのことを気にしているのでしょうか?
そうですね。先に自分のことを話してくれる日もあれば、「ママ今日は何してたん?」とお迎えに行った瞬間に聞いてくる日もあります。息子は5歳にしては落ち着いているというか、どこか達観しているところがあって、私以外の大人のやることや感じることにも興味津々なんだと思います。
―三日間続けて同じ質問をしてきたということは、2日目あたりから疑問を感じていたのでしょうか?
基本的に毎日「何してた?」と聞いてくるんです(笑)ただ、この時は私がちょうどデスクワーク地獄週間だったので、こういうオチになったんだと思います。
―「楽しいの?」という質問に対して、どのように答えましたか?
この時は「楽しいけど、今日はやることいっぱいでしんどかった~」と言った気がします。子どもたちには、楽しいことも辛いことも素直に話してほしいので、私も「しんどい時はしんどい!」とちゃんと言うようにしています!
―今回のような、グサッとくるエピソードが他にもあれば教えてください。
昔から丸くて子どもみたいな手が少しコンプレックスだったんですが、この前とうとう「ママの手は本当にお餅みたいにモチモチだね…?どうして…?」としみじみ言われました(笑)。「そんなんこっちが聞きたいわ!」と思いましたね(笑)。
<あやっとそんさん関連情報>
▽Instagram
https://www.instagram.com/son_son_aya/