Other

2023.10.02

[Maker Faire Tokyo 2023]ワークショップ、体験企画紹介|みんなでつくるダンボールパレードから、4年ぶりに復活のNerdy Derby(ナーディー・ダービー)など、今年も体験企画が盛りだくさん!

10月14日(土)、15日(日)開催の「Maker Faire Tokyo 2023」について、今回は誰でも楽しめるワークショップ、体験企画を紹介します! 毎年たくさんの参加者でにぎわうダンボールワークショップは今年も盛りだくさん! さらにNerdy Derby(ナーディー・ダービー)も4年ぶりに復活です。定番のLearn to Solder(ハンダづけ体験)などと合わせて、皆さまのご参加をお待ちしております。詳しくは公式サイトの「プログラム」ページにてご確認ください。

Other

2023.09.29

「Hamamatsu Micro Maker Faire 2023」(静岡県浜松市)を12月2日(土)に、初開催の「Kariya Micro Maker Faire 2024」(愛知県刈谷市)を2024年3月2日(土)、3日(日)に開催します!

小規模分散型の新しいMaker Faireとして2020年にスタートした「Micro Maker Faire」。2023年末から2024年の春にかけて、2つのMicro Maker Faireの開催が決定しました。

2021年、2022年と感染症対策のために来場者数を制限しての開催となった「Hamamatsu Micro Maker Faire」(静岡県浜松市)。今回は、多くの来場者の方をお迎えすることが可能になりました。

そして初開催となるのが、愛知県刈谷市で開催される「Kariya Micro Maker Faire」。

Other

2023.09.28

[Maker Faire Tokyo 2023]注目出展者紹介 #3|手作りガチャ、自宅半導体製造プロジェクト、「電子クラフト」で作った「わたしのときめきアイテム」まで、幅広いYoung Maker(学生メーカー)のプロジェクトも見逃せません!

10月14日、15日の開催が迫った「Maker Faire Tokyo 2023」の注目出展者、今回は「Young Maker(学生メイカー)」のプロジェクトを、作者自身のコメントで紹介していきます。Maker Faire Tokyo 2023の前売チケットは好評発売中です。ぜひお得な前売チケットをご利用ください!

手づくりガチャ by 京都芸術大学ガチャガチャサークル

Maker Faire Kyoto 2023で大好評だった手づくりガチャガチャを展示します! 硬貨を入れないとハンドルが回らない機構なども付いていて、実際に使えるガチャガチャに仕上がっています。

Other

2023.09.26

[Maker Faire Tokyo 2023]注目出展者紹介 #2|腹筋ローラーを使って生身の人間がサーキットを駆け抜ける(?)「アブライダー」から、さまざまな自作のバイク、自転車まで、Maker Faireでもモビリティは盛り上がってます!

10月14日、15日の開催が迫った「Maker Faire Tokyo 2023」の注目出展者、今回は「モビリティ」分野の出展者の方を、作者自身のコメントで紹介していきます。ぜひチェックしてください! Maker Faire Tokyo 2023の前売チケットは好評発売中です。ぜひお得な前売チケットをご利用ください!

アブライダー by 蕪木 孝

「アブローラー(腹筋ローラー)を電動化したら前に進むんじゃないか?」そう考えたメイカーは多いと思います。私はそれに挑戦します。

Other

2023.09.25

[Maker Faire Tokyo 2023]注目出展者紹介 #1|100個のソレノイドを集約したデバイス、47都道府県を走破した自作自動車、手のひらサイズの蒸気機関まで、今回も驚きのプロジェクトがいっぱいです!

10月14日、15日の開催が迫った「Maker Faire Tokyo 2023」の注目出展者を、これから数回にかけて、作者自身のコメントで紹介していきます。ぜひチェックしてください! Maker Faire Tokyo 2023の前売チケットは好評発売中です。ぜひお得な前売チケットをご利用ください!

100 by 新里祐教

100個のソレノイドを集約させて、一つのデバイス化しました。手を置いてポチポチと押してくる感覚、大量に動いたときの動作音、大量のソレノイドが一気に動く様子を楽しんだりすることができます。

Other

2023.09.12

細胞、ミトコンドリア、DNAなどを太巻き寿司やカレーなどの料理としてつくって、身体で“かがく”を理解するユニークな新刊『かがくを料理する』は9月27日発売!

細胞、ミトコンドリア、DNAの複製・転写、ニューロン、金属結晶など、さまざまな「かがく」にまつわる題材を料理として再現するユニークな料理の本。細胞は太巻き寿司に、ミトコンドリアはとんかつに、血液と免疫細胞はあんみつに、そしてニューロンがいかつくね串になるなど、驚くような20の料理のレシピを紹介、実際につくって食べることが可能です。それぞれのメニューには「かがくの解説」も掲載。科学の基本的な原理を伝える強力な“道具”としての新しい料理の楽しみ方を伝えます。本文オールカラー。

Other

2023.08.30

Maker Faire Tokyo 2023「部活動・クラブ活動応援キャンペーン」、明日のYoung MakerをMaker Faire Tokyo 2023にご招待します!

Maker Faire Tokyoは、エレクトロニクス(電子工作)、ロボット、クラフト、アート、サイエンス、モビリティ、音楽など、さまざまなジャンルの「Maker」が集う、DIYの祭典です。最近は、Young Maker(学生メイカー)も多く出展しています。そんなMaker Faire Tokyoを体験するために、ぜひ学校の部活動・クラブ活動の先生やお友達と一緒にご来場いただきたく、無料ご招待のキャンペーンを実施します! 応募理由は、テクノロジーの知識を深めるため、部活動仲間との思い出作り…など、なんでもOKです。

Other

2023.08.02

「Maker Faire Tokyo 2023」ポスター/フライヤー配布キャンペーンを行います!

「Maker Faire Tokyo 2023」のポスターとフライヤーができあがりました。今回も、FabLab、メイカースペース、ハッカースペース、学校、オフィス、工場など、人が集まる場所でポスターの掲示とフライヤーの配布にご協力いただける方に、ポスター/フライヤーを無料でお送りします。以下のURLのフォームからお申込みください。

Other

2023.07.18

お待たせしました! Maker Faire Bay Areaが10月13日〜15日、20日〜22日(日)の二週にわたって新しい会場(メア・アイランド)へと帰ってくる!

この数年間、会う人ごとに、いつMaker Faireは再開するのかと聞かれっぱなしでした。アダム・トリンクラインくんからも、こんなメールをいただきました。

ボクは17歳の高校生です。小さいときからサンマテオのMaker Faireに行っていたのを覚えています。炎を吐くものすごい彫刻や、ドローンバトル、ダークルームの巨大なテスラコイルなどいろんなものを見て大興奮でした。あんなにユニークで驚愕(きょうがく)の経験は、他にありません。

Other

2023.07.12

初期「Make:」誌のコントリビューターであるエンジニアによる『すべてを電化せよ!― 科学と実現可能な技術に基づく脱炭素化のアクションプラン』は、7月26日発売! 必読の訳者あとがきを公開します

本書は、近年の異常気象や海面上昇などで、大きな問題になっている気候変動(地球温暖化)の解決策として、「すべてのエネルギーを電化する」ことを提案し、そのための具体的な行動計画を解説する書籍です。まず、米国のデータを元にすべてのエネルギーの流れを詳細に分析・図解することにより、すべてを電化することで、必要なエネルギーは現在の約1/2になることを紹介。太陽光発電や風力発電など、すでに存在する技術の量産・改良にすべてのリソースを投入し、金融サポート、規制撤廃を行い、新たにインターネットのようなオープンな送電網を作り上げることで、それが現実になることを解説します。