Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ちろとまろんの水彩画

まろんは2020年3月31日、お星様になりました。

パステルマット2&猫の日

パステルマット18×24cm ソフトパステル+パステルペンシル

前回に引き続きパステルマットにメジロちゃんを。

背景、色を乗せ過ぎた💦

 

パステルマット18×24cm ソフトパステ

風景画を描いてみました。

パステルで空と雲を描く」という技法書を参考にしたのですが、

いかんせん紙が小さすぎて💦

推奨サイズが40×30cmくらいだそうで…💦

でも水彩で空を描いたときよりも満足のいくものが描けた気が。

 

マルマン画用紙 インク+透明水彩ガッシュ

今日は猫の日Gペンを使いました。

 

ウォーターフォードホワイト中目葉書 透明水彩

ねこ魔法使いのモデルはエキゾチックショートヘアです。

(柴勇者シリーズ

 

 

 

 

 

 

雉さ~ん。

 

またね

パステルマットに描いてみた&柴勇者

 

パステルマット18×24cm ソフトパステル+パステルペンシル

クレールフォンテーヌのパステルマットを購入したので試し描き。

18×24cmでB5より若干小さいです。

でもいつもの5倍くらい時間がかかるのだけど💦(体感)。

 

パステルマット18×24cm ソフトパステル+パステルペンシル

パステルの食いつきがとても良くて、粉落ちも少ないので

他の紙よりパステルのコスパが良いです。フィキサチーフも要りません。

分厚くて(360g)頑丈だし。

しかししかし実力を試される手強い紙だと思いました。(おまけに高価)

でも使いこなせたら世界が広がりそう。

 

ウォーターフォードホワイト中目F3 透明水彩

「迎えに来たドラゴン」柴勇者シリーズです。

ドラゴンが着地しようとしているところを描きたかったのです。

以前は描けなかったものが描けるようになってくるのは楽しいですね。

すんご~くゆっくりですけどね。

 

ウォーターフォードホワイト中目葉書 透明水彩

柴犬の勇者。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モズさん。

 

ハクセキレイもかわいいね。

 

近所の梅。

 

またね

水彩画 ナルキッソス

ウォーターフォードホワイト中目F3 透明水彩

ナルキッソスです。

水仙を描いておかないと誰だかわからないですね💦

 

ウォーターフォードホワイト中目F3 透明水彩ガッシュ

パンドラです。(自分、箱を描くのがへた。)

ギリシャ神話シリーズは続くのかしら~?

 

ワーグマンSM 透明水彩

W&Nのウルトラマリンとバーントシェンナの2色で描きました。

 

てのひらペーパー(ランプライト)透明水彩

うさぎさんを描きたかったのです。

 

アルビレオA4 ミクスドメディア

「ハートの女王」

パステルペンシル、透明水彩アクリルガッシュを使いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

メジロちゃ~ん💖会いたかったよ。

 

 

またね

水彩画 プロメテウス

てのひらペーパー(ランプライト) 透明水彩

バレンタインデーのイラストを描こうと思ったのに

気づいたら普通に猫さんを描いてました。

黄色で下塗りしたので虎さんっぽく見えますね。

 

ウォーターフォードホワイト中目葉書 透明水彩ガッシュ

2023年に描いた絵をリメイク。

 

ウォーターフォードホワイト中目F3 透明水彩ガッシュ

プロメテウスです。唐突にギリシャ神話でごめん。

東逸子さんの素敵な挿絵が入ったギリシャ神話の本を読んで、

自分も描きたくなりました。

 

ウォーターフォードホワイト中目F3 透明水彩

こちらはイカロスとダイダロス

海をもっと暗くすればよかった。

 

 

 

 

 

 

ナルキッソスも描きたいなー。

またね

水彩画 妖精まろん

ウォーターフォードホワイト中目SM 透明水彩ガッシュ

オーロラのつもりで描いたのだけど、そう見えるかな😅

余った時間に何か描きたくなって。

サイズがSMなので30分もかかってないです。

 

ウォーターフォードホワイト中目SM 透明水彩ガッシュ

2016年に描いた絵をリメイクしました。

ティンカーベルまろん 笑。

これも一応ディズニーのファンアートですね。

 

ランプライトF2 透明水彩

こういう感じの絵は久しぶり。

グレーを基調にしています。

 

てのひらペーパー(ランプライト)透明水彩

ネットで見た梨の花がきれいで描きたくなりました。

アマガエルとの組み合わせはヘンなのかもですが。

てのひらペーパー(89×89mm)。

 

 

 

 

 

この写真の真ん中の上の方に点が見えるので

レンズの汚れ?と思ったらちがった。

鳥さんが弾丸みたいな形で飛んでるところみたい。

 

 

またね