Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

雑種路線でいこう

ぼちぼち再開しようか

2005-01-01から1年間の記事一覧

学ぶは真似ぶからきているというが...

なんか最近mixiとかfrickrとかのソックリサンが話題になってるけど、法的リスクはどうなのかなぁ。と思って調べてみると、サイボウズがiOfficeを訴えた件は「似た機能を実装するときに似たUIになるのは仕方ない」という話で原告敗訴らしい。とゆー訳で大丈夫…

なぜこういう政策が出てこないのか

要はぜんぜん出尽くしてない気がするんだけど... こういう暴論は役所主導ではなく政治主導でやるべきなのかな 幸い12月までの少子化社会対策推進会議の議事録とか、今年3月に調査したっていう子育て女性の意識調査とかが全部ネットに乗っているので、ざっと…

大企業病以前に...

日本のYahoo!や楽天ってそもそもTechnology企業だったっけ? どっちかってーと小売りとかコンテンツとか、消費者向けサービス会社として強いであって、求められる技術も大量のトラヒックを捌いたり、サービスを落とさなかったりということで、Web 2.0に限らず…

手厳しい指摘。。。

ソフトウェアは一発逆転のチャンスがゼロではない、という点には合意。しかし半導体もこんな大変なことになっていたとは。 そういえば液晶もプラズマもフラッシュメモリも、みんな日本で発明されたのに、収穫しようとした端からコモディティ化が進んでいる。…

NetBSD 3.0を入れてみた

ノートPCのハードディスクに少し余裕があるので、リリースされて間もないNetBSD 3.0環境をVirtual PC上で構築してみた。もしベタにPCに入れて住む環境をつくるとしたら、GUIのレスポンスが気になるし、Fedora CoreかCentOS、ひょっとするとMomongaあたりを入…

やはり情報サービスは斜陽産業なのか

前のエントリid:mkusunok:20051224:carrierについて、id:fromdusktildawnさんから素晴らしいコメントをいただいた。考えてみると昨今IT業界で元気がいいのはApple, Google, AmazonといったB2C企業や、OracleやSAPといったB2Bでもパッケージ製品を多数の企業…

民主主義の下ではきっと実現しない少子化対策

似たようなことを考えるひともいるのですねぇ。 わたしは緊縮財政の折、歳出拡大よりも歳入拡大を考えました。例えば年金の料率を非常に高くした上で、子供が将来納める年金の現在価値の一定割合を人数分控除するとか。この方法だと子供が減っても年金収入が…

「本物のプログラマ」もNEETになり得る御時世の処世術

ぼくはIT業界の中で技術者からマーケティングに移った人間で、最初こそ張り切ってコトラーとか読んだけど、外資系企業で日本法人にいて3Cとか分析しても4Pのどれも殆ど触れないことに気づいて、これじゃマーケティング戦略の勉強にはならないなぁと感じて途…

ミスってか、資料画像が機械的に入る仕組みなのかな...

? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051224-00000026-jij-ent.view-000&kz=ent ! http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/4555430.stm 「あられもない姿で男性誌に=ビンラディンの姪の歌手」という見出しに誘われてリンク先のYahooニュースに飛んでしまっ…

筆名をどう使い分けるか

僕は昔から実名で記事を書いていたのだけれども、今の会社に入ってから上司の勧めでペンネームを使うようになった。仕事でプレス対応をするときに、どうしても公式見解で話さなければならない場合もあるし、それと記事とで不整合があるとヤヤコシイからとい…

Python作者のGuidoがGoogleへ

Python作者のGuidoがGoogleからのofferを承諾したらしい。まつもとゆきひろさんの日記で知った。よく分からないけどLinusがTransmetaからOSDLに移ったり、Jim Hugninがマイクロソフトにきたり、Larry WallがO'Reillyをレイオフされたり、ストールマンに恋人…

カリフォルニア地震危険軽減法

これいいね。日本でも補償したり検査制度を見直すこともさることながら、こういう規制をつくった方がいいんじゃないかな (米国の中では珍しく、日本と同様に地震が多い)カリフォルニアでは、「カリフォルニア地震危険軽減法」ちうのがあって、耐震基準に満…

整理メモ

「きっこの日記」の指摘はオリジナルの情報源を持っていなくても可能 今回のようなことは姉歯、ヒューザー・木村建設・イーホームズに限らないが、今のところ政局になる公算は低い 米国に少し遅れて、日本でもblogが大衆動員の道具となった さて、担がれた馬…

最初から悪意の黒幕なんかいない(かも知れない)という話

昨日今日と相変わらず「きっこの日記」に振り回され気味なんだけど、この視点は大事。邪推を捨てて、ものすごく好意的に仮説を立ててみよう。木村建設も総研も最初は欠陥建築をつくるつもりなどなかった。優秀な構造設計事務所が、地震係数の低い地域で鉄骨7…

市場価値と仕事能力

ぼくの場合は部下がいないので上のように書いたけれども、自分で採用する立場になると、ひとが育ってないというのは大問題だろうな。予算とか管理とかは苦手なので、部下なんかいないに越したことはないのだけれども、経験した方がよいことなのかも知れない…

サラリーマンが「ボイス・エグジット」を行使できる条件

『日本型サラリーマンは復活する (NHKブックス)』は面白そうだし、これを読んでからコメントした方がいいのかも知れないけれども、3年前に前の会社でボイス・エグジットを行使した者として、ここはひとつコメントせずにはいられない。 本田さんの懸念はたぶ…

トフラー『第三の波 (中公文庫 M 178-3)』がいつの間に廃刊

楽天野球団の小澤氏から聞いてびっくり。 さっそく彼のつくった「復刊.com」で1票を入れておいた。 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11313 『第三の波』は中学時代、表紙も取れてボロボロになった文庫版を、新聞部の部室で読んだ。けれども未来予測モノ…

Browser Applianceを試してみる

なんかVMWareがBrowser Applianceを出したというので、さっそくVMWare Playerを入れて試してみた。264MBのZIPファイルを展開したら1GB超のサイズに。cloop使うなりしてもっと小さなfootprintにできないのかな。とりあえず普通のLinuxだということは分かった…

PICSY人事評価の夜明け

はてなでPICSY人事評価が採用され、概ね好評を博しているようだ。素晴らしい。 http://blog.picsy.org/archives/000327.html http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20051212/1134382615 http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20051213/1134428422 はてななら社内の風通しも…

情報サービス産業のミクロとマクロ

インドに行って思ったこと。技術者は若く、高いモチベーションを持ち、訓練され、マネジメントは欧米流。やっぱり数字に強く交渉ごとが大好きで、大学でコンピュータ・サイエンスを学んだ人材も多い。CMM Level 5を取得している企業の半分以上がインドだとか…

なに寝ぼけてたんだろう

んー、東証の事故はちょっと上場前にミソがついたくらいの話で、シリアスにシステム増強が必要なら増資すればいいんだろうし、他にもいろいろとやりようはあるだろうし、あんまり深刻に考える必要はなかったね。けど、裁判にはなりそうもない気がする。だっ…

二重化或いは多数決は有効か

そういえばTANDEMやSTRATUSのようなノンストップ・コンピュータって、ハードやミドルウェアを多重化しててもソフトは多重化できないんだよねー、なんて与太話は昔からしてたんだ。いやソフトの多重化が有効な場合があるのは認めるけど、あまり現実的じゃない…

みずほ証券は東証を訴えるだろうか

昨日のblogで東証のシステムに問題があったのではないかと指摘したが、今晩になって各社から同様の報道があった。まぁ誰もが同じ疑問を持ったんだろうな。次の焦点は、みずほ証券が東証に対してどう出るかだ。ぼくは、訴えないのではないかと踏んでいる。と…

IT業界のどこが建設業界よりも前近代的なのか

前のエントリid:mkusunok:20051209:p1に対してはトラバやコメントではなくmixiやブクマで色々と反響があって、どう返したものか悩んでいる。ただ勢いで書いたせいもあって僕の問題意識が正確には伝わっていないようなので、もう少し整理して書くことにする。…

みずほ証券が数百億円も摩ってしまった件について

システムが落ちた訳ではないけれども、今日の読売新聞で特集された通りの経緯だとすると、東証の売買システムの仕様は本当に不可解。信用取引のことを考えると取引株数の上限チェックが難しいことは分からないでもないが、そもそもどうして値幅制限を越えた…

ITアーキテクト諸君、君は本当に姉歯建築士を笑えるか?

いま仕事でバンガロールにいる。インド人というのは本当に25x25くらいまで覚えているらしく、インド人のツアコンの前で1万円札を両替したら、いきなり1の位まで5桁の割り算を暗算されて、びっくりした。この調子なら、32bitや64bitの2進、10進、16進の変換な…

Appleの独禁法疑惑

ところで韓国って世界で例外的にiPodのシェアが低いお国柄なんだよね.そもも"MPMan"でMP3プレーヤ発祥の国だし.韓国の独禁法を知らないのでシロクロについてはコメントし難いけど,半導体ってそもそも設備産業だから,ちゃんと数をコミットしてくれるお客…

サイトの信頼度を下げる行為らしい

けど,都合わるくなったら消すのも信頼度を下げる行為なので,とりあえず放っておく.別に信じ込んで書いた訳でもないしー. まーた、この人は…。この人のところは大きな事件があるたびにタレコミやら関係者の話が載るのだが、何の裏もない。 反小泉というこ…

んー

どこまで本当か分からないのでコメントしづらいのだが... まだまだ闇は深いね.そこそこ本当のことも含まれているとすると,テレビ出演を快諾したのは相当な面の皮だね.情報の非対称性が大きな世界では,この手の度胸が身を救ったんだろうな. ところで建設…

朝からみのもんたが不快な件について

欠陥マンションで問題になっているヒューザーの社長がTBSに出演して,朝からみのもんたにいたぶられていた.で,当座の避難費用として,ひとりあたり1日7000円を約束していたのを,もっとかかっても払うと約束するところまで追い込まれていたのだが... まぁ…