Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

はあ

レス7 HIT数 172 あ+ あ-

結婚の話題好きさん( 30代 ♀ )
2025/01/16 10:13(更新日時)

付き合って1年になる彼氏がいます。
お互いにいい歳です。
付き合ってすぐ彼のほうから結婚を考えている、と言われました。
結婚の話題は要所要所で出ますし、彼の実家へ挨拶にも行きましたがプロポーズなどはありません。

なんとなく、結婚しないんだろうなあと思ってしまいます。
こういう勘って当たりませんか?
なんだかなあ、という感じです。


No.4218274 2025/01/13 21:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/01/13 22:01
匿名さん1 ( ♀ )

いや、何とも言えない。そう思っていたら、いきなり一気に…ってのもあるかも。

でも、あまりにも進まない!と思うなら、いっそ思い切って、別れる覚悟も決めた上で、ハッキリ聞いてみたら?

逆に、いきなりプロポーズもあるかもしれないし。

No.2 2025/01/13 22:09
結婚の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 コメントありがとう。
クリスマスに冗談ぽくプロポーズは?って聞いたら、プロポーズのだったかも知れないけど、自分のなかではまだ……のような濁す解答で(_ _;)

連休中は彼の家でプチ同棲、お互いの職場の中間距離である地域に住むつもりで下見に行ったりはしているのですが、彼の反応がイマイチな気がして。

ダメなら早めに言って欲しいのですが、なんか話題が話題なだけに難しくて。
あまり期待せずにおきます。

No.3 2025/01/14 01:44
匿名さん ( CuwPLb )

結婚ってその2人の信頼関係の行き着いた先にあるもので、先に結婚考えてるとかあてにはならないよ。

付き合って早々に結婚口走る男って、そう言っとけば離れないでしょってのが大半だと思う。

そう考えたら彼の中では結婚なんてまだまだ先の話しなんだと思うけどね。

1年の間に何回話せてる仮に毎週会えたとして月8回、1年で96回。でも夫婦になればそんなの3ヶ月ちょっとなんだよ。しかも逃げ場とか無いしね。

だからどれだけ楽しかったもどれだけ苦しかったのかもどうやって乗り越えたのかも必要なんだよね。

そっち方面からも考える必要あると思いますよ。

No.4 2025/01/14 03:01
結婚の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 年齢的に結婚の話題が最初に出るのは普通のことかと思いました。
でも確かに、1年経っても話がまとまらないのを見ると、彼のなかでは先のことなんでしょうね。私を引き止めておくためって言われれば納得しちゃいます。だって行動がすべてだから。

会うのは月に3〜5くらいかなあ?
ただ、頻繁に電話はしています。
そのなかで、色々乗り越えたことはありますが、丸め込まれたとも言えなくない。

お互いの受け取り方もあるけど、私はやっぱり引き伸ばされてるた感じるので、そういうことなんだろうなあ

No.5 2025/01/14 08:20
匿名さん5 

あなたを誰かにとられたくないと思ったらプロポーズすると思う。
しないのなら大切に思ってないのかも。

No.6 2025/01/14 08:33
匿名さん6 

結婚も同棲も、彼はいまいちっぽいんですね?
私は結婚したい、あなたが結婚する気がないなら別れたいと、はっきり言って良いと思いますけどね。
時間がもったいないです!

No.7 2025/01/15 22:09
匿名さん7 

日本の婚姻法は女を保護する目的で作られていて基本的に女にしかメリットがなくて男にはリスクでしかないから女ほど結婚をしたがり男ほど結婚したがらないのは当たり前のこと。
物事は何でもそうだけど、したい側、やりたい側が相手に頭を下げてお願いする立場なので、【私と結婚したらこれだけのメリットがありますよ、あなたを支えますよ】などプレゼンもせず受け身で至って男が結婚に前向きになるわけもないと思うけど。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧