温泉(スーパー銭湯)に行くのが好きで、2週間に1度ぐらい行っています。
ところが、温泉に置いているシャンプーやリンスは、質が悪く、髪がガシガシになります。
なので、持参することにしました。
100均に行くと、入れ物など良いものがあるのですが、家に使っていない小物入れがあったので加工することにしました。
ドリルは、ホームセンターで1500円ほどで買ったものです。
穴は、全部で74箇所。
カッターでバリ取り。
容器の上部の穴は、中の水滴を蒸発させるのに必要ですね。
まぁ、100均でカゴを買えば良いのですけどね~。
シャンプーとリンスとボディーソープ(or固形石鹸)、歯ブラシ、歯磨き粉、カミソリ・・・なんかを入れます。
Posted at 2012/11/11 07:04:25 | |
トラックバック(0) |
休日 | 暮らし/家族