Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月16日

オートマのコネクター部分からのATF漏れ修理④

オートマのコネクター部分からのATF漏れ修理④ バルブボディの取付ですが、最初にコネクターをAT側にはめておく必要があります。
そのために、ボトルジャッキにバルブボディを乗せたうえで、ある程度の高さまでジャッキアップ。
二人での作業であれば、一人がバルブボディの持ち上げ、もう一人がコネクターの嵌め込み、と分業ができるのですが(汗)


バルブボディの取付は#1,#2のボルトで仮固定します。
その指定トルクは2N・m。
それほど小さなトルク管理ができるトルクレンチは持ち合わせていないので、目分量で(汗)
その後下記写真の順番に8N・mで締め付けます。
この時に、今回交換を行った四角い”シール””と呼ばれている部品がズレていないか、フィルターの挿入口から確認しました。


トルクスはT40です。


配線コネクターをリテイリングで固定後、車両側のコネクターを差し込んで接続完了。


オイルパンは合わせ面を#800のやすりで磨きをかけます。


AT側も同じく磨きます。


新しいATFフィルターを取り付け。きっちり固定されたことを確認します。


オイルパンにガスケットを合わせて車両側に固定します。
取付の際にオイルパンからガスケットがズレやすいので、注意が必要。


オイルパンの固定ボルトは12N・mの締め付けトルク。締め付け順番は番号での指定はなく、対角線締め付けです。
トルクスのT27だったと思いますが、その締め付けトルクではボルトの頭を舐めやすい感触があり、ひやひや物(笑)
なおかつ、ミッションマウント近くの4つのボルトはマウントに被さるようにあるので、まっすぐソケットが入らずやりにくい。


オイルの注入は前回使用したアストルプロダクツのサクションガンではなく、アマゾンで買った電動ポンプを使用しました。
これだと作業がすごく楽です。
この後の作業で行ったミッションオイルなどの粘度が高いオイルは電動ポンプで送るのは時間がかかりますが、ATFの粘度では問題なく使用できました。


所定の操作をしながら、ATFの温度確認をします。
最初は28℃くらいでして、この時点でオイル注入口から少々溢れる程度です。


指定の温度である40℃に到達しました。
この時点でエンジンは止めないでドレンプラグを締めこめば作業完了。
ちなみにエンジンを停止すると、AT内に満たされていたオイルがオイルパンに落ちてくるので、フィルプラグから溢れて注入し直しに陥ります(汗)


これにて、作業完了ですが、翌日に点検するとオイルパンのミッションマウント側からオイル漏れを発見しました。
オイルパンを取り外して、取付からやり直しです。
今回使用したガスケットは薄肉のもので、12N・mの締め付けトルクでは漏れやすいかも。
でも、T27のトルクスをそれ以上のトルクで締め付けることはボルトの頭を舐める危険性があるので、ガスケットの上下に液体ガスケットを薄く塗布して漏れを防止しました。(厚く塗ると、ATF内にはみ出た液体ガスケットが漂いそうなので怖い)

これにて作業完了です。
ATF交換は前オーナーから3回目ですが、シフトアップの繋がりが滑らかになるという、副次的効果がありました。
しばらくは安心して乗ることができます。

にほんブログ村、本日もヨロしく。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ アウディへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ一覧 | Audi A6 | クルマ
Posted at 2022/05/17 07:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カスタム君車検整備に入庫、んで整備 ...
3ダイヤ-LIFEさん

入院4日目
chishiruさん

2/21(金)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

去年の写真😘妻と旅行😃7⃣
おむこむさん

2/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のミラー番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年5月17日 12:07
こんにちは。
ATFの漏れ修理、お疲れ様でした。
私が近所に住んでいたら、助手としてお手伝い(部品を支えるだけですが)したかったです。
一人で作業するのは、結構大変だったのではないでしょうか?
何時もながら凄いなぁと感心するばかりです(^_^;)
コメントへの返答
2022年5月18日 7:22
Hideさん、おはようございます。
6月に車検を控えており、整備工場にお願いすると、大き目な出費を要するので、頑張りました(笑)
年齢と共に、整備作業もおっくうになりつつあります(汗)

この作業、油まみれになるので、ちょっと他人に頼みにくいなぁ。僕自身、頭髪が油まみれになって洗髪に苦労したので(笑)
でも、一緒に雑談しながらでも作業したいです!
関東に引っ越そうかな(爆)

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
232425262728 

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation