Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Service

緊急避妊薬について

緊急避妊薬とは

避妊のなかった性行為、もしくは避妊に失敗した性行為があったあとに1回1錠服用します。
排卵を抑制する効果や、受精卵の着床を阻害する効果により、妊娠を防ぐことができます。

当院では2種類の緊急避妊薬の取り扱いがございます。

レボノルゲストレル「F」 1.5mg

性行為から72時間以内になるべく早く内服することで、避妊効果が得られます。
日本で承認されている緊急避妊薬です。

エラ

性行為から120時間以内に服用することで、避妊効果が得られます。
120時間以内であれば避妊効果は落ちにくいと言われています。

また、レボノルゲストレルでは避妊効果が得られづらいBMI30以上の方にも効果が得られると言われています。

現在日本では未承認の薬ですが、米国FDA(アメリカ食品医薬品局)では緊急避妊薬として認可されていて、安全性や効果は保証されており、海外では主流の緊急避妊薬です。

これらの薬は性感染症を防ぐ効果はないため、心配な方は性感染症検査を受けることをおすすめします。

料金

レボノルゲストレル「F」 1.5mg 1錠:7,000円
エラ 1錠:9,900円

それぞれ、診察料と薬代込みです。
問診と服薬指導のみで、内診はございません。その場で内服していただきます。

※緊急避妊薬は保険適応ではないので、全額自費になります。
現金のほか、クレジットカードや各種電子マネー等ご利用いただけます。

予約

診察予約の「緊急避妊薬(アフターピル)をご希望の方」からご予約ください。

Webでの予約が取れない場合はお電話にて「緊急避妊薬希望」とお問い合わせください。

Web予約や電話予約がない方も対応は可能ですが、お待ち時間が長くなる可能性があるのでご了承ください。

保険適応ではないので、保険証がなくても処方可能ですが、受付時の本人確認のため、保険証またはマイナンバーカード、免許証や学生証などの身分証明書を持参してください。

副作用について

頻度は高くありませんが、服用後に副作用が現れることがあります。
一般的な副作用には、吐き気、頭痛、疲労感、お腹の痛みなどがあります。これらの副作用は通常、24時間程度で軽快します。

その他の避妊方法について

緊急避妊薬は、予期しない状況に対処するための有効な手段ではありますが、常用の避妊方法としては推奨されません。
正しいコンドームの装着や低用量ピル、子宮内避妊具などを使用するようにしましょう。
低用量ピルや子宮内避妊具(ミレーナ®)は、当院でも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。