Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
リング・指輪おすすめ商品比較サービス
マイベスト
リング・指輪おすすめ商品比較サービス
  • 親指にはめる指輪のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 親指にはめる指輪のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 親指にはめる指輪のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 親指にはめる指輪のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 親指にはめる指輪のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

親指にはめる指輪のおすすめ人気ランキング【2025年】

アクセサリーのなかでも人気の高い指輪。つける指によって意味が異なることを知っているでしょうか。親指につける指輪は「サムリング」ともいわれています。しかし、いざ購入しようと思っても、メンズ・レディースともに商品が多く、色やサイズなどを選ぶのに悩みますよね。

そこで今回は、親指にはめる指輪のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。パーソナルカラーに合う指輪のカラーや、おしゃれに見えるつけ方なども説明しますので、ぜひ本記事を参考にお気に入りのリングを見つけてください。
2025年04月16日更新
小隅沙希
監修者
大手アパレルメーカー副店長
小隅沙希

同志社大学美学芸術学科卒業後、大手アパレルメーカーに勤務。副店長という立場で女性のアンダーウエアを中心に、アパレルの販売・管理に幅広く携わる。流行の一歩先のアイテムを取り入れるのが得意。

小隅沙希のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

権力の象徴!親指にはめる意味とは?

権力の象徴!親指にはめる意味とは?
出典:item.rakuten.co.jp

親指にはめる指輪(サムリング)は、権力を象徴するといわれています。右手は、リーダーシップを発揮したいときにつけるのがおすすめ。左手は、相手から認められたいとき・目標を実現したいときにつけるとよいといわれています。


親指の守護神は、ギリシャ神話の英雄ヘラクレスと、愛と美をつかさどる女神ビーナス。古代ローマでは、親指は指導者としての成功を表していたといいます。仕事で成功できるよう思いを込めて、女性から男性へプレゼントするのもよいでしょう。


恋人はもちろん、大切な家族や友人へのプレゼントとして贈るのもおすすめです。蝶や羽根などをモチーフにしたおしゃれなデザインも多く、女性にも似合いますよ。大切な仕事や、目標に向かって努力したいときなど、勝負に挑む際に身につけたいアイテムです。

親指にはめる指輪の選び方

親指にはめる指輪を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

指輪の太さとモチーフをチェック。好みに合わせたデザインを

指輪の幅は2〜5mmと幅広く、デザインもさまざまです。太さが変わると印象も異なります。また、ハートや羽根などモチーフによっても込められる意味が異なるので、イメージに合ったものを選びましょう。

存在感を出すなら5mmの太さ。イメージに合わせて選ぼう

存在感を出すなら5mmの太さ。イメージに合わせて選ぼう

太い指には太めのリングをつけると存在感が際立ちます。親指はほかの指と比べて短く太いので、5mm程度の幅が広いものを選びましょう。また、ウェーブデザインを選ぶと動きが出ておしゃれ度がアップしますよ。


華奢に見せたい人は指にフィットするデザインを選ぶのがポイント。厚みと存在感が抑えられ、たくましい印象になるのを避けられます。


ただし、あまりにも太いデザインだと、指が動かしづらくなるので注意。カジュアルすぎる印象にもなるため、フォーマルなシーンでは避けるのが無難です。

さらに意味を込めるならハートや羽根などのモチーフにも注目

さらに意味を込めるならハートや羽根などのモチーフにも注目

親指にはめる指輪は、リーダーシップ・目標達成といった意味を持ちますが、さらに思いを込めたいときはモチーフにも注目してみましょう。指輪のモチーフには、それぞれ以下のような意味が込められています。


  • ハート:愛情・幸福。恋人・家族へのプレゼントにおすすめ
  • 羽:飛躍・上昇。新しい挑戦や高みを目指すときにぴったり
  • 星:希望・夢・健康。幸せを引き寄せたいときにおすすめ
  • 太陽:力・エネルギー。人との結びつきや、何かにチャレンジしたいときに
  • クロス(十字架):神秘の力。災いから身を守りパワーを得られる

プレゼントで指輪を渡すなら、モチーフの意味も伝えるとより喜ばれるでしょう。ぜひ、大切な人を思い浮かべて、指輪のモチーフを選んでくださいね。

2

クール?華やか?ファッションに合わせて選ぼう

普段のファッションや、パーソナルカラーに合わせたカラーを選ぶとリングがより魅力的に見えます。定番のゴールドとシルバーのそれぞれの特徴をご紹介します。

ゴールド:きれい目ファッションにおすすめ。高級感のあるゴージャスな印象に

ゴールド:きれい目ファッションにおすすめ。高級感のあるゴージャスな印象に

エレガントで品のあるファッションには、ゴールドの指輪を選ぶのがおすすめ。高級感のある色なので、ドレスなどの華やかなスタイルにも劣らない存在感があります。ゴールドはナチュラルなカラーとも相性がよく、ブラウンやホワイトの服をよく着る人にもぴったり。


イエローに近い色なので、茶髪や暖色系の髪色の人にも馴染みます。また、パーソナルカラーが黄みの強いイエローベースの人は、温かみのあるゴールドを選ぶと華やかな印象に


日焼けをした小麦肌とも相性がよく、ヘルシーさやエレガントさがアップしますよ。全体的に明るさや華やかさをプラスしたいときには、ゴールドを選びましょう。

シルバー:カジュアルスタイルにぴったり。シンプルでスタイリッシュな印象に

シルバー:カジュアルスタイルにぴったり。シンプルでスタイリッシュな印象に

カジュアルスタイルや、シンプルな服装に合わせるならシルバーがおすすめ。コーディネートになじみやすく、比較的どんなファッションでも合わせやすいのでオフィスカジュアルにもぴったり。シルバーは、ブラックやグレーなどの寒色系の色と相性がよい色です。


シルバーは黒髪や寒色系の髪色と相性良好。パーソナルカラーが青みがかったブルーベースの人は、明るい印象にしてくれるシルバーをチョイスするのがおすすめですよ。


また、青に近いシルバーは、儚さやクールな印象をプラスしてくれます。とくに、色白な肌に合わせると透明感がアップするので、ぜひ試してみてください。

3

サイズを選ぼう。男性は23号前後・女性は14号前後が目安

指輪のサイズは「号」で表記されています。購入前に、親指の男女の平均サイズを確認しておきましょう。幅が広めのリングを選ぶ場合は、通常のリングよりもややきつく感じるため、余裕を持ったサイズを選ぶのがポイントです。以下のサイズを参考にしてくださいね。


  • 男性の平均サイズ:23号
  • 指輪内径:20.33mm
  • 内周・指周り:63.88mm

  • 女性の平均サイズ:14号
  • 指輪内径:17.33mm
  • 内周・指周り:54.45mm

また、なかにはアルファベットの「C」のように、リングの一部分が切れていてサイズ調整が可能な形状の指輪もあります。指のサイズが分からない人へのプレゼントや、手がむくみやすい人におすすめです。ただし、素材によっては調節が難しい場合もあるため注意してください。

選び方は参考になりましたか?

親指にはめる指輪全30商品
おすすめ人気ランキング

人気の親指にはめる指輪をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月16日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
リングデザイン
モチーフ
素材
トップ・装飾
宝石のカッティングスタイル
ペアリング
1

龍頭

丸鎚目リングR-162

龍頭   丸鎚目リング 1

光の射し方で表情が変わる鎚目打ちリング

一本腕

不明

シルバー

不明

不明

2

クリシュナ

シルバーリング

クリシュナ シルバーリング 1

シルバー925製の鎚目打ちシンプルリング

一本腕

不明

シルバー

不明

不明

3

龍頭

岩石丸鎚目リングR-375

龍頭 岩石丸鎚目リング 1

ゴールドと白銀のコントラストが美しい

一本腕

不明

シルバー、K24

不明

不明

4

ミックスナッツ

シルバーリング

ミックスナッツ シルバーリング 1

シンプルなデザインでファッションを選ばない

一本腕

不明

シルバー

不明

不明

5

ミックスナッツ

マルタクロスレザーリング

ミックスナッツ マルタクロスレザーリング 1

ブラックレザーとメタルパーツでハードにきまる

不明

不明

革(レザー)、メタル

不明

不明

6

Ruluti

3個セット 調節可能 開放型

Ruluti 3個セット 調節可能 開放型  1

3つセットだからトータルコーディネートしやすい

不明

不明

メッキメタル

不明

不明

7

Que Cera

リング ダブルライン

Que Cera リング ダブルライン 1

まるで重ね付けしているようなダブルライン

ダブルリング

不明

合金

不明

不明

不明

8

クリシュナ

シルバーリング

クリシュナ シルバーリング 1

立体感のあるねじりデザイン。幅約1.5mmの華奢なシルバーリング

不明

不明

シルバー

不明

不明

不明

9

HAYNI

IRMERA

HAYNI IRMERA  1

透明プロテクトコーティングで美しさが長持ちしやすい

不明

不明

シルバー、K18

不明

不明

不明

10

HAYNI

TORONC MATTE

HAYNI TORONC MATTE 1

マットな表面で上品なワイドリング

不明

不明

シルバー

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

龍頭
丸鎚目リングR-162

丸鎚目リング 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
7,150円
やや高価格
最安価格
7,150円
やや高価格

光の射し方で表情が変わる鎚目打ちリング

一つひとつ手作りされた、シルバー製のリングです。鎚目打ちという技法が用いられており、光の強弱や射し込む方向によって変化する表情を楽しめます。サイズ展開が豊富なので、友達・カップルでおそろいや違う指につけることも可能です。

リングデザイン一本腕
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

クリシュナ
シルバーリング

最安価格
1,500円
やや低価格

シルバー925製の鎚目打ちシンプルリング

シルバー925を使用した、シンプルなリングです。鎚目打ちで作られており、表面が凸凹の細身のデザイン。職人により手作りされており、日本で製造されています。

リングデザイン一本腕
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング
全部見る
3位

龍頭
岩石丸鎚目リングR-375

最安価格
36,300円
高価格

ゴールドと白銀のコントラストが美しい

シルバー950製のリングに、薄く伸ばした純金をつけたリング。ゴールドの色合いとシルバーのコントラストが美しいデザインです。

リングデザイン一本腕
モチーフ不明
素材シルバー、K24
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング
全部見る
4位

ミックスナッツ
シルバーリング

最安価格
1,980円
やや低価格

シンプルなデザインでファッションを選ばない

幅約3.5mmで、装飾のないシンプルなデザインが魅力。シルバー925で作られた、細身の甲丸リングです。ネイルやファッションの邪魔になりにくいので、1つ持っていると便利ですよ。

リングデザイン一本腕
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング
全部見る

ブラックレザーとメタルパーツでハードにきまる

ブラックレザーにアイアンクロスのパーツがついた、パンクな雰囲気の1品。ボタンで留めて装着するので、着脱が簡単ですよ。スタッズは貼り付けてあるのではなく、革に打ち込んであるので取れにくいのもポイントです。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材革(レザー)、メタル
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング
全部見る

3つセットだからトータルコーディネートしやすい

デザインの異なるリング3個セットです。カラーはシルバーで統一されており、3つでも1つでも使用可能。リングに切り込みが入った開放型なので、サイズ調整できるのもうれしいポイントです。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材メッキメタル
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング
全部見る

まるで重ね付けしているようなダブルライン

つけるだけで重ね付けしているように見えるリングです。細いラインが2本並行しているシンプルなデザインで、3色展開しています。オープンタイプなので、13~15号相当の間でサイズ調整できますよ。

リングデザインダブルリング
モチーフ不明
素材合金
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

立体感のあるねじりデザイン。幅約1.5mmの華奢なシルバーリング

1本の線をねじったようなデザインで、シンプルながらも立体感のあるリングです。シルバー925を使用し、職人が一つひとつ手作りしています。幅は約1.5mmで、華奢な印象の1品です。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

透明プロテクトコーティングで美しさが長持ちしやすい

細いアームに小さなドットが連なった、惑星のようなデザイン。シルバー925の中でも品質が高いとされているSuper Fine Silverを使用し、ゴールドカラーにはK18を使用。国内メーカーの独自技術、透明プロテクトコーティングが施されている点にも注目です。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材シルバー、K18
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

マットな表面で上品なワイドリング

余計な装飾や彫刻のない、シンプルなデザイン。存在感のあるワイドリングで、表面は艶をおさえた上品なマットタイプです。地金にはシルバー925が使われており、専門機関の検査によってニッケルフリーであることが証明されています。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

存在感のあるワイドなデザイン。ニッケルフリーもうれしい

幅が約13mmあるワイドなデザインで、手元にモード感をプラス。地金はシルバー925を使用しており、ゴールドカラーはK18がコーティングされています。分析装置での検査も受けた、ニッケルフリーのリングです。

リングデザイン一本腕
モチーフ不明
素材ステンレス
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

スクエア型のリングにストーンがキラリ

小さなストーンが1粒輝く、スクエア型のリング。幅は約1.5mmと、細く華奢なデザインです。ステンレスを使用しており、サビや水に強いのがうれしいポイントですね。

リングデザインスクエアリング
モチーフ不明
素材ステンレス、キュービックジルコニア
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

見る角度によってラインが変わるユニークなデザイン

片側は1本、反対側はラインが2本の、カスタネットのような形状のリングです。指につけたとき、見る角度によって表情が変わる洗練されたデザインが魅力。国内コーティングメーカー独自技術の、透明プロテクトコーティングが施されているのもうれしいポイントです。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

個性的なのになじみやすい波型デザイン

独特な波型デザインで、個性的ながらもファッションになじみやすいシルバーリングです。幅広で大ぶりなフォルムと、艶やかな輝きで存在感がありますよ。内寸は約1.7cmで、端が繋がっていない開放型のフリーサイズです。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

スタイリッシュな指輪の6点セット

異なるデザインのリングが6個セットになった、シルバーカラーのリングです。さまざまなテイストのデザインがそろっており、1つでも複数でも楽しめます。開放型なので、8号前後から22号前後くらいまで調整可能です。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材シルバー(銀メッキ)
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

バラの透かし模様が美しいワイドリング

バラの透かし細工が施されたワイドなリングです。フェミニンなスタイルにもビジュアル系のスタイルにも使いやすいデザインが魅力的。材質はシルバー925を使用しており、公益検査機関によってニッケルが含まれいないことが確認されています。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

2匹の蝶がかわいらしくも優雅なシルバーリング

大きな透かし蝶と小さな蝶、2匹の蝶が指にとまったような優雅なデザインが魅力です。シルバー925製で、開放型の形状。サイズは9~13号フリーサイズです。

リングデザインフォークリング
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

丸のモチーフがぐるっと1周したユニークなデザイン

ぐるっと1周サークルがつながった、ユニークなデザインのリングです。端が離れているオープンタイプのフリーサイズなので、指を変えても使用可能。シルバー925で作られており、裏には刻印も入っています。

リングデザインチェーンリング
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

ダブルの編み込み模様が映えるシルバーリング

4本の紐を編み込んだ、ダブル編み込みデザインで手元が映える1品です。柔らかな曲線が指になじみ、上品な雰囲気。リング幅は約7mmで、シルバー925で作られています。

リングデザインメッシュ
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング
全部見る
20位

Rui & Aguri Fine Jewelry
Pt900 プラチナリング

最安価格
12,650円
やや高価格

シンプルな極細デザインの手作りプラチナリング

幅1mmの極細プラチナリングです。Pt900を使用しており、裏にはしっかりと刻印もされています。注文を受けてから職人が一つひとつ手作りする点にも注目です。

リングデザイン一本腕
モチーフ不明
素材プラチナ
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング
全部見る

透かしリボンがキュートなスッキリフォルムのリング

リボンが指にくるっと巻き付いたような、かわいいデザイン。パーツが貼りつけてあるのではなく、地金のみの設計で、スッキリとしています。シルバー925製で、オープンタイプのフリーサイズです。

リングデザインフォークリング
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

八咫烏をモチーフにした神秘的な雰囲気

神話に登場する八咫烏をモチーフにしたシルバーリングです。繊細なパーツ配置と、独特の質感で引き締まった印象のデザイン。14~24号までサイズ展開しているので、自分に合ったサイズを選べます。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る
23位

SRIN
カメレオン リング

参考価格
1,480円
やや低価格

カメレオンが絡みついているようなインパクトのあるデザイン

指にカメレオンが絡みついているような個性的なデザインが魅力の1品です。細部までリアルに彫ってあり、目にはストーンが入れられています。8~18号の間でサイズ調整可能なフリーサイズなので、つける指を変えても楽しめますよ。

リングデザインフォークリング
モチーフ不明
素材不明
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング
全部見る

インフィニティをモチーフにした緩やかなラインが美しい

無限を意味するインフィニティをモチーフにしたデザインです。緩やかに交差するラインが、やさしく品のある雰囲気。片方のラインにだけストーンが敷き詰められており、華やかながらも派手過ぎない1品です。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

ほどよい厚みで存在感のあるウエーブリング

シンプルながらもほどよい厚みがあり、存在感のあるウエーブリングです。地金にはシルバー925が使われており、ゴールドには18金コーティング、プラチナには純ロジウムコーティングが施されています。11~16号の間でサイズ調整できるフリーサイズです。

リングデザインウェーブリング
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング
全部見る
26位

ウノシマビジネス
シルバーサムリング

最安価格
10,800円
やや高価格

迫力のあるデザインが魅力的な個性派リング

弓・羽根のモチーフに、楕円形のオニキスがついた迫力のあるデザインです。パーツの中心部は高さが2.5cmあり、アーム部分の高さは5mm。シルバー925で作られており、やや重量感のある1品です。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

シンプルなだけじゃない。中心のリングが回転する遊び心のあるデザイン

一見、2本のスリットが入っているだけのリングに見えますが、中心のリングが回転する遊び心のあるデザインです。幅約1.3cmの幅広タイプなので、シルバーの輝きが存在感を示すクールな1品。厚みは約1mmで、スッキリとつけられます。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

星屑を集めたような華やかなデザイン

スターダストをイメージしたジルコニアが輝く、美しいリングです。リング部分には細かく凹凸加工が施されており、リボンのようなデザイン。シルバー925に14Kゴールドメッキ仕上げで、華やかな雰囲気ですね。

リングデザインフォークリング
モチーフ不明
素材シルバー、ジルコニア、14kメッキ
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る

ぷっくりとしたラインと編み込みの組み合わせがおしゃれ

上下を細かい編み込みのラインで飾ったシルバーリングです。編み込みに挟まれた中央部分は、ぷっくりと丸みのあるデザイン。幅広タイプで存在感がありながらも、シンプルなフォルムで指になじみやすい1品です。

リングデザイン不明
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング不明
全部見る
30位

グリーンピアッシング
パルメットウォーター シルバーリング

最安価格
3,300円
中価格

波をイメージさせる立体的なデザインがクール

流線形のラインが美しい、波をイメージさせるリングです。立体感のあるデザインで、単体でも重ね付けでも使えます。シルバー925で作られており、サイズは17号と18号の2種類を展開しています。

リングデザインウエーブリング
モチーフ不明
素材シルバー
トップ・装飾不明
宝石のカッティングスタイル不明
ペアリング
全部見る

リングサイズはどう測る?

リングサイズはどう測る?

リングサイズは、家にあるもので簡単に測る方法があります。準備するものは、紙(細長いタイプ)・定規・ペン・セロハンテープです。紙を指に巻くので、細めのほうが測定しやすくおすすめです。


1.測る指の1番太い部分に紙を巻きつける(テープで固定すると測りやすくなります)

2.紙の重なっている部分にペンで印をつける

3.定規で印までの長さを測る


メジャーを使うと、より簡単に長さを測ることができますが、自宅にない人は紹介した方法を試してみてください。また、高価なものや、大切なものを購入するときは、より正確に測れる「リングゲージ」を使用するのがおすすめです。

重ねづけがポイント。おしゃれに見えるつけ方は?

重ねづけがポイント。おしゃれに見えるつけ方は?
出典:amazon.co.jp

重ねづけをする際に注意するポイントは、デザイン・大きさ・付ける位置のバランスの3つです。親指に模様が施された派手めなデザインの指輪をつける場合は、中指や薬指にシンプルな指輪を重ねるとバランスがよくおしゃれに見えますよ。


羽根やハートなど大きめのモチーフがあしらわれた指輪を付けたい場合には、細めで小ぶりなモチーフのリングをほかの指に重ねづけすると統一感がでます


また、リングをつける位置にも注目しましょう。親指と小指に指輪をつけると離れ過ぎてバランスが悪く見えるので、中指にもリングをつけるのが全体のバランスを整えるコツです。

おすすめの親指にはめる指輪ランキングTOP5

1位: 龍頭 丸鎚目リングR-162

2位: クリシュナシルバーリング

3位: 龍頭岩石丸鎚目リングR-375

4位: ミックスナッツシルバーリング

5位: ミックスナッツマルタクロスレザーリング

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
リング・指輪関連のおすすめ人気ランキング

蛇の指輪

43商品

新着
リング・指輪関連のおすすめ人気ランキング

人気
腕時計・アクセサリー関連のfavlist

カテゴリから探す