Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ゲームアプリおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ゲームアプリおすすめ商品比較サービス
  • リズムゲームアプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • リズムゲームアプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • リズムゲームアプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • リズムゲームアプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • リズムゲームアプリのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

リズムゲームアプリのおすすめ人気ランキング【2025年】

音楽に合わせてリズムを刻みながら遊べるリズムゲーム。スマホアプリでも、ついついハマってしまうようなゲームがたくさんリリースされています。アプリによって曲のジャンルや難易度、プレイのやり方はさまざまなので、どれをインストールしようか迷いますよね。


そこで今回は、リズムゲームアプリのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。王道のJ-POPから、アニソン・ボーカロイド曲などを収録しているアプリまで幅広くランクイン。ノリノリでプレイできるアプリを見つけて、思いきりリズムゲームを楽しみましょう。
2025年04月01日更新
手塚裕之
監修者
ゲームライター
手塚裕之

都内オンラインゲームパブリッシャーにてプランナー、ディレクター、マネージャーを計12年経験し、2018年にフリーライターとして独立。ゲームメディアへの寄稿、監修のほか、映画、スポーツ、金融、ビジネス、ライフスタイルなど多分野にて執筆活動を行う。1976年生まれ。栃木県出身。

手塚裕之のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

リズムゲームアプリとは?どんな魅力がある?

リズムゲームアプリとは?どんな魅力がある?
出典:play.google.com

リズムゲームとは、音楽に合わせて流れてくるノーツをタップして遊ぶ、音ゲーの一種です。自分の好きな曲を聴きながら、楽しく音楽を体感できるのが魅力。スマホアプリなら、そんなリズムゲームをいつでも気軽にプレイできます。


ほとんどのアプリでは難易度が選択可能で、慣れてくれば難しい曲にもチャレンジ可能です。楽曲に合わせた演出にこだわっているアプリも多く、映像と音楽の両方を楽しめるでしょう。アプリによっては魅力的なキャラクターやシナリオを楽しめることもあります。


何度もプレイを重ねることで、だんだんリズム感を掴んで上達していくのも楽しみのひとつです。アプリによって曲のジャンルはさまざまなので、音ゲーが好きな人も初心者さんも、ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか。

リズムゲームアプリの選び方

リズムゲームアプリを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

楽曲のジャンルを選ぼう

ひとくちにリズムゲームアプリといっても、楽曲のジャンルはさまざまです。まずは自分好みのジャンルの曲でゲームができるか見ておきましょう。

定番の人気曲でプレイしたいなら、J-POPが豊富なアプリを選択

定番の曲にチャレンジしたい人には、J-POP中心のアプリがおすすめです。メディアでよく流れるような、有名曲でプレイできるのが魅力。耳馴染みのある曲が多いため、どんな曲から始めるべきか悩んでいる初心者にもぴったりです。


たとえば「ビートラッシュ!」は、J-POPの曲を豊富に用意しています。人気曲が中心なので、自分が聴き慣れている曲も探しやすいでしょう。

個性的な曲に挑戦したいときは、ボーカロイド曲が選べるアプリを

個性的な楽曲でプレイしたい場合は、ボーカロイドの曲を収録したアプリがうってつけです。一般的なJ-POPとはひと味違う、テンポの速いメロディや独創的な歌詞とともにリズムゲームが楽しめますSNSで話題になった曲がそろっているアプリもありますよ。


「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、ボーカロイドのバーチャルシンガー・初音ミクが登場するゲームです。初音ミク以外のボーカロイドもたくさん登場するので、ぜひチェックしてみてください。

好きなアニメ作品がある場合は、アニソンが中心のアプリをチェック

好きなアニメ作品の曲を楽しみたいなら、アニソンが収録されたアプリが狙い目です。ひとくちにアニソンといっても、アップテンポのノリのいい曲からスタイリッシュな曲までさまざま。幅広いテイストの楽曲でリズムゲームをプレイできるでしょう。


たとえば「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」は、アニソンを含む人気曲を多数収録。誰もが知っているような有名アニソンもあるので、聴き慣れた楽曲がないか探してみてください。

ゲーム独自の曲を聴き込みたいなら、オリジナル曲の多いアプリをチョイス

知らない曲に挑戦してみたい人は、オリジナル曲の多いアプリをチェックしてください。ほかのリズムゲームにはない、オリジナルの楽曲で遊べます。有名な曲ばかりでは飽きてしまう人や、新しくお気に入りの曲を見つけたいときにおすすめです。


なかには「8 beat Story アイドル×音楽ゲーム」のように、楽曲のほとんどがオリジナルのアプリもあります。最初はリズムをつかむのが難しいかもしれませんが、プレイを重ねるごとにゲームの腕が上達していくでしょう。

2

ゲームの難易度を確認しよう

ゲームの難易度を確認しよう

リズムゲームアプリを選ぶときは、難易度を見ておくことも重要です。アプリの多くは曲やモードごとに難易度を設定しているので、自分に合ったレベルに調整できるアプリを選ぶことで、より楽しくプレイできるでしょう。


音ゲーやリズムゲームにあまり慣れていない人は、難易度の低いアプリから始めるのがおすすめです。初心者でも無理なく遊べるレベルに設定されており、気軽にプレイできるのが魅力。「ピアノホワイトゴー:ピアノタイル」は簡単な操作のアプリなので、リズムゲームが得意ではない人でも楽しめます。


リズム感覚に自信があるなら、高難度のアプリを選ぶのもありです。「太鼓の達人プラス」では、難易度の高い"おに"モードを用意しています。難易度はグッと上がりますが、リズムゲームの上級者を目指すなら、高難度の曲をプレイできるアプリもぜひ候補に入れてください。

3

世界観やキャラクターが好みに合うかチェックしよう

よりゲームを楽しむために、世界観やキャラクター要素の有無や雰囲気も確認しておきましょう。美しい世界観が好きな人には、グラフィックのきれいなアプリや宇宙をテーマにしたものがぴったりです。「polytone」のように、独特で美しい3D映像によるサイバー表現を楽しめるアプリもあります。


ストーリー性のある世界観を楽しみたいなら、魅力的なキャラクターや特定のアイドルグループが登場するアプリもおすすめです。「Tokyo 7th シスターズ」では50人以上のアイドルキャラが登場します。アイドルとのエピソードも収録されており、リズムゲームとあわせてやり込み要素やストーリー性も楽しめるでしょう。

4

無料・有料どちらのアプリにするか決めよう

無料・有料どちらのアプリにするか決めよう

リズムゲームアプリには無料で遊べるものと、有料もしくは課金タイプのものがあります。気軽にプレイしたい、まずは試しに遊びたいといった人には、無料アプリがおすすめ。有料アプリに比べてボリュームや機能はシンプルな場合がほとんどですが、料金を気にせずプレイできるのはメリットです。


無料でもある程度の曲数はプレイできるアプリが多いので、隙間時間にサクッと遊ぶ程度なら十分楽しめるでしょう。たとえば「3タッチアイスクリーム」は課金要素なしで、脳トレ感覚のリズムゲームをプレイできます。


本格的にやり込みたい場合は、有料アプリを選ぶのもありです。たとえば「魔法のタイルズ3」は課金をしてVIP機能を開放すると、広告表示をなくしたり、5,000曲以上のヒットソングをアンロックしたりと、ゲームをより楽しめるようになります。

選び方は参考になりましたか?

リズムゲームアプリ全50選
おすすめ人気ランキング

人気のリズムゲームアプリをランキング形式で紹介します。なおランキングは、AppStore・Googleplayをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年03月21日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
リンク
ポイント
詳細情報
対応OS
料金
ジャンル
対象年齢
1

SEGA

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

SEGA プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク 1

ボカロの名曲も多数登場

Android5.0〜/ios11.0〜

無料(アプリ内課金あり)

リズムゲーム

3歳以上

2

Craft Egg

バンドリ! ガールズバンドパーティ!

Craft Egg バンドリ! ガールズバンドパーティ! 1

収録曲の豊富さが魅力。知っている曲も多数

Android4.4〜/ios10.0〜

無料(アプリ内課金あり)

リズムゲーム

4歳以上

3

lowiro

Arcaea

lowiro Arcaea 1

高さを加えた3Dのノーツが出現。新感覚のリズムゲーム

iOS、Android

無料

音ゲー

Google Play:12歳以上/App Store:9歳以上

4

HYBE IM

Rhythm Hive

HYBE IM Rhythm Hive 1

BTSなど韓国の男性アイドル曲で楽しめるリズムゲーム

iOS、Android

無料

音ゲー

3歳以上

5

Rayark International

DEEMO

Rayark International DEEMO 1

タップとスライド操作で遊べる。計220曲以上を収録

iOS、iPadOS、Android

有料(App Store)、無料(Google Play)

音ゲー

App Store:4歳以上、Google Play:3歳以上

6

Idea Factory Plus

ヒプノシスマイク -A.R.B-

Idea Factory Plus ヒプノシスマイク -A.R.B- 1

ヒプマイの世界が楽しめる、ラップバトルゲーム

Android5.0〜/ios10.0〜

無料(アプリ内課金あり)

リズムゲーム

12歳以上

7

バンダイナムコオンライン

アイドリッシュセブン

バンダイナムコオンライン アイドリッシュセブン 1

アイドルたちの成長を支えつつ交流できる

iOS、Android、iPadOS

無料

音ゲー

App Store:12歳以上/Google Play:3歳以上

8

GENIT

メロディ

GENIT メロディ 1

900曲以上の楽曲を直観的に演奏可能

iOS、Android、iPadOS、macOS、visionOS

無料

音ゲー

App Store:4歳以上/Google Play:3歳以上

9

hasuhasu

Muse Dash

hasuhasu Muse Dash 1

かわいいイラスト×爽快なランアクション×音ゲーが融合

iOS、Android

有料

音ゲー

Google Play:12歳以上/App Store:17歳以上

10

AMANOTES PTE

魔法のタイルズ3

AMANOTES PTE 魔法のタイルズ3 1

1,000曲以上の配信曲で飽きずに楽しめる

iOS、Android

無料

音ゲー

Google Play:3歳以上/App Store:4歳以上

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

SEGA
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク 1

ボカロの名曲も多数登場

プロジェクトセカイは、ボーカロイドの代表格、初音ミクが登場するリズムゲーム。ミク以外のバーチャル・シンガーたちも登場して、現実世界と「セカイ」を舞台に物語が進みます。全国のプレイヤーとリアルタイムにライブを楽しむことができ、バーチャル世界を存分に楽しめますよ。

対応OSAndroid5.0〜/ios11.0〜
料金無料(アプリ内課金あり)
ジャンルリズムゲーム
対象年齢3歳以上
ランキングは参考になりましたか?
2位

Craft Egg
バンドリ! ガールズバンドパーティ!

収録曲の豊富さが魅力。知っている曲も多数

「ガルパ」は、個性豊かなガールズバンドたちが登場するリズムゲーム。収録曲は250曲以上と豊富で、J-POP・アニソンなど幅広くそろっています。MVライブ機能やカメラワークにこだわったモードもあり、映像としても楽しめますよ。

対応OSAndroid4.4〜/ios10.0〜
料金無料(アプリ内課金あり)
ジャンルリズムゲーム
対象年齢4歳以上
3位

lowiro
Arcaea

高さを加えた3Dのノーツが出現。新感覚のリズムゲーム

Arcaeaは、平面だけでなく高さがあるノーツが現れるリズムゲーム。タップや長押しに加えてスライドも使い、通常のリズムゲームとは違った操作感が味わえます。160曲以上の楽曲すべてに美麗なイラストがついており、ビジュアルの良さも魅力です。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢Google Play:12歳以上/App Store:9歳以上
4位

HYBE IM
Rhythm Hive

BTSなど韓国の男性アイドル曲で楽しめるリズムゲーム

Rhythm Hiveは、BTS・TOMORROW X TOGETHERなど、韓国の男性アイドル曲で楽しめるリズムゲームアプリ。ガチャを引いてアイドルカードを集め、いろいろな曲にチャレンジ。人気曲をフルバージョンやショートバージョンで楽しみましょう。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢3歳以上
5位

Rayark International
DEEMO

最安価格
300円
最安価格
300円

タップとスライド操作で遊べる。計220曲以上を収録

タップとスライド操作で、リズムに乗りながら音楽を演奏していくゲームです。ストーリーモードの60曲におよぶ無料楽曲を含め、計220曲を超える楽曲が収録されています。ゲームを進めて多くの楽曲をアンロックし、感動的なストーリーを体験しましょう。

対応OSiOS、iPadOS、Android
料金有料(App Store)、無料(Google Play)
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:4歳以上、Google Play:3歳以上
6位

Idea Factory Plus
ヒプノシスマイク -A.R.B-

ヒプマイの世界が楽しめる、ラップバトルゲーム

ヒプノシスマイクは、ラップバトルプロジェクト「ヒプマイ」の世界観を楽しめるリズムゲーム。DJのターンテーブルのようなリズムゲーム画面や、プレイ中の大胆な歌詞を表示する演出が特徴です。難易度を変えるギミックが充実しているので、普通のリズムゲームを難なくクリアできる人も満足できるでしょう。
対応OSAndroid5.0〜/ios10.0〜
料金無料(アプリ内課金あり)
ジャンルリズムゲーム
対象年齢12歳以上
7位

バンダイナムコオンライン
アイドリッシュセブン

アイドルたちの成長を支えつつ交流できる

性格も個性もバラバラな7人のアイドルグループIDOLiSH7や、ライバルアイドルの成長を見届けるリズムゲームアプリです。好きなグループの楽曲でLIVEを成功させると信頼度がアップし、メンバーたちとの会話も楽しめるように。リズムゲームと育成ゲームの楽しさがあるアプリです。

対応OSiOS、Android、iPadOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:12歳以上/Google Play:3歳以上

900曲以上の楽曲を直観的に演奏可能

落ちてくるボールに合わせてボールをタップするとメロディが演奏できる簡単な音楽ゲームです。収録楽曲は千本桜・うっせぇわ・Habit・グッバイ宣言・夜に駆ける・ミックスナッツなど900曲以上。直観で楽しめるため、大人にも子どにもおすすめです。

対応OSiOS、Android、iPadOS、macOS、visionOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:4歳以上/Google Play:3歳以上

かわいいイラスト×爽快なランアクション×音ゲーが融合

ポップでかわいいイラストの、新感覚2Dアクションスタイルの音ゲーです。ノーツが敵キャラクターになっておりボスを倒す、爽快なランアクションと音ゲーを融合した世界を体感できます。ビート感たっぷりのノリノリの音楽で、かわいらしいキャラクターが好きな人におすすめのゲームです。

対応OSiOS、Android
料金有料
ジャンル音ゲー
対象年齢Google Play:12歳以上/App Store:17歳以上

1,000曲以上の配信曲で飽きずに楽しめる

オンラインモード搭載で、世界中のプレーヤーや友達と対戦したい人におすすめ。日本の音楽曲を含めた、様々なジャンルの音楽が1,000曲以上配信されており、週間トーナメントもあるので、飽きずに遊ぶことができます。難易度は3種類用意されているので、初心者でも楽しむことができますよ。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢Google Play:3歳以上/App Store:4歳以上

タップとスワイプ操作で遊べる。音楽は140曲以上を収録

楽器やボーカルの音に合わせて、タップとスワイプでビートを刻む、直感操作の音ゲーです。J-PO・洋楽など140曲以上を収録しており、好きな曲をサッと見つけて遊べるのが魅力。楽曲のスコアランキングで上位を目指せるのも、ゲームを楽しめるポイントです。

対応OSAndroid6.0、iOS 13.0以降
料金無料
ジャンルリズムゲーム
対象年齢12歳以上

人気リズムゲームの制作スタッフが手がける、本格派音ゲー

Cytus IIは、世界的に人気のリズムゲーム「VOEZ」などの制作スタッフが手がけた第4弾。収録曲は100曲を超え、電子音楽からロック・クラシックまでクオリティの高さは圧巻です。譜面がeasyからhardまで300種類以上あり、引き込まれるストーリーも秀逸なので、熱中してプレイしたい人におすすめです。

対応OSiOS、Android
料金Google Play:有料/App Store:無料
ジャンル音ゲー
対象年齢Google Play:13歳以上/App Store:12歳以上
13位

Appirits
櫻坂46・日向坂46 UNI'S ON AIR

櫻坂46・日向坂46公式。臨場感あふれるライブ映像をリズムゲームに

櫻坂46・日向坂46の有名曲から最新曲まで、ライブ映像を多数収録した公式音楽アプリです。臨場感あふれるパフォーマンスをゲームで体感することができ、マルチライブでは4人がリアルタイムで一緒にプレイすることも。アプリだけの限定ライブ映像やグラビア写真など、ファンにはうれしい機能が盛り沢山です。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー(プロデュース リズムアプリ)
対象年齢Google Play:3歳以上/App Store:4歳以上
14位

BANDAI NAMCO Entertainment
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

やりこみ要素が満載。180人以上のアイドルをプロデュース

お気に入りのアイドルを自分好みにプロデュースできるアプリ。登場するアイドルは180人以上、自分だけの事務所を作ったり、アイドルたちとのコミュニケーションを楽しんだりとやりこみ要素が満載です。イベント限定のコミュもあるので、長く楽しめるアプリを探している人におすすめですよ。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー(アイドルリズムゲーム)、育成
対象年齢12歳以上
15位

ブシロード
新テニスの王子様 RisingBeat

テニプリのキャラたちがキャラソンに乗りつつ試合を展開

テニプリおなじみのキャラクターたちが多数登場し、キャラソンで音ゲーが楽しめるアプリです。キャラソンのBeatに乗って、ちびキャラたちが試合を展開するシステムを採用。アニメでおなじみの技を繰り出せるなど、テニプリファンにはたまらない仕様も魅力です。

対応OSiOS、Android、iPadOS、visionOS
料金無料
ジャンルアクション、音ゲー
対象年齢App Store:4歳以上/Google Play:3歳以上

壮大なストーリーを楽しみつつ、演奏で新たな道を切り開こう

ハイクオリティなゲーム作品を手掛けるRayarkが10周年を記念し製作した、「DEEMO」続編の本作。プレイヤーは少女エコーと共に無限に続く雨の世界を救う冒険に出ます。探索と演奏の2通りの遊び方ができ、まるで映画のようなアニメによる壮大なストーリーを楽しみつつ、演奏で新たな道を切り開いていきましょう。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢Google Play:3歳以上/App Store:4歳以上
17位

バンダイナムコオンライン
アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism

個性豊かなアイドルを育てながら音ゲーを楽しめる

個性豊かな28人のアイドルたちを輝くステージへと導く、アイドルリズムゲーム&育成シミュレーションゲームです。好みのアイドルと衣装を自由に組み合わせたら、美麗な3DMVをバックにした音ゲーを楽しめます。育成結果に応じて変化するメモリアルライブも特徴です。

対応OSiOS、Android、iPadOS
料金無料
ジャンルシミュレーション、音ゲー、育成
対象年齢App Store:12歳以上/Google Play:3歳以上
18位

Happy Elements
あんさんぶるスター!!Music

あなただけのライブであんさんぶるスターズ!!を楽しむ

初心者から上級者まで楽しめる本格派のアイドルリズムゲームです。あんさんぶるスターズ!!の楽曲に合わせてゲームを楽しめるだけでなく、豪華3D演出のMVや自由なポジション編成によるあなただけのライブが作れるのもうれしいポイント。オフィスの着せ替え機能なども用意されています。

対応OSiOS、Android、iPadOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢12歳以上
19位

ブシロード
D4DJ Groovy Mix(グルミク)

初心者も上級者も手軽にDJ気分

グルミクはDJをテーマにした音ゲーです。音楽を楽しめる完全オートモードから、やりこみ要素たっぷりのマニュアルモードまで用意されているので、誰でもDJ気分を楽しめるのが魅力。収録曲はオリジナル曲やカバー曲など、聴きなじみのある名曲を中心に260曲以上がありますよ。
対応OSAndrid5.0〜/ios10.0〜
料金無料(アプリ内課金あり)
ジャンルリズムゲーム
対象年齢3歳以上

誰でも簡単に演奏が楽しめる独自システムが特徴

ガイドに合わせてタッチするだけの簡単操作で、誰でも演奏できるピアノタイプの音ゲーです。正解の音しか演奏できない、独自のシステムを搭載しているのが特徴。JASRACとの契約により、幅広い楽曲がプレイ可能です。

対応OSiOS、Android、iPadOS、macOS、visionOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:4歳以上/Google Play:3歳以上

耳で音楽を聴き、拍子とリズムに合わせてタップ

普通の音ゲーに飽きた人におすすめの、少し変わったゲームアプリです。曲のリズムが楽譜のように表現された道上を、耳で音楽を聴きながら、公転する惑星を拍子とリズムに合わせて誘導します。背景の演出は、まるで宇宙を探検しているかのようなファンタジーな雰囲気です。

対応OSiOS、Android
料金有料
ジャンル音ゲー
対象年齢Google Play:3歳以上/App Store:4歳以上
22位

BANDAI NAMCO Entertainment
アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ

アイドルと触れ合える要素も盛りだくさん

劇場内には4つの部屋が用意されており、アイドルたちと触れあえる要素がたっぷり用意されています。ライブパートでは、ユニットライブとソロライブの2種類をプレイ可能。お気に入りのアイドルをどんどん育成したくなるリズムゲームですよ。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー(アイドルライブ&プロデュースゲーム)
対象年齢12歳以上

絵本の世界を旅しながら本格派の音ゲーを楽しむ

業務用アーケードゲームレベルの演出と楽曲に加え、温かみのある絵本のような世界観の中を冒険できる音ゲーです。豪華アーティストによる書き下ろし楽曲を、4種類15段階の難易度から選んで演奏可能。隠し要素と連動するチャレンジシステムで、やり込み要素も用意されています。

対応OSiOS、Android、iPadOS
料金App Store:有料/Google Play:無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:9歳以上/Google Play:3歳以上
24位

アイア
乃木坂46リズムフェスティバル

臨場感あふれる、ライブ映像をバックにプレイ

乃木坂46公式の、臨場感あふれる音ゲー。実際のライブ映像をバックにプレイすることができ、映像700種類以上・配信100曲以上・アプリだけの限定映像などファンにはたまらないゲームです。5つの難易度が選択でき、音ゲーが苦手な人のためにオートプレイ機能もあるので、誰でも楽しむことができます。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー(LIVE×リズムアクション)
対象年齢Google Play:3歳以上/App Store:4歳以上
25位

KMS
ワールドダイスター 夢のステラリウム

上級者向けの高難易度譜面を全曲搭載した本格リズムゲーム

TVアニメ『ワールドダイスター』の世界を体験できる本格リズムゲームです。シリウス・銀河座・劇団電姫・Edenの4つの劇団が登場し、舞台演目は全て3D映像で鑑賞が可能。上級者向けの高難易度譜面を全曲搭載しているほか、レート判定や多彩なオプション設定もありますよ。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢3歳以上
26位

NHN PlayArt
#コンパス ライブアリーナ

ライブステージに散りばめられたノーツをタップ

ライブステージに散りばめられたノーツをカメラワークに合わせてタイミングよくタップして遊ぶ、ライブと融合されたリズムゲームです。楽曲制作のボカロPたちに加え、ヒーローたちの振り付けには多数の踊り手が参加。SNS空間のライブアリーナでは、ヒーローたちのライブを全力で楽しめます。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢3歳以上

ピアノとEDMが融合した、J-POPや洋楽を遊べる音ゲー

J-POPや洋楽、K-POPなど、人気曲が多数収録されたリズムゲームです。クラシックピアノとEDMが組み合わされていて、一般的なリズムゲームと同様に、タイルを連続してタップして音楽のメロディーを追跡します。アプリ内では季節限定を含む、さまざまなスキンが定期更新されていますよ。

対応OSiOS、iPadOS、macOS、visionOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:4歳以上、Google Play:3歳以上

クールなグラフィック・エフェクトにシンプルな操作性

ギターの演奏を手軽に楽しめるシンプルな音ゲーです。クールなグラフィックとエフェクトながら、3ボタンシステムというシンプルさで初心者でも遊びやすいのがうれしいポイント。難易度は3種類・楽曲は9曲用意されています。

対応OSAndroid
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢3歳以上
29位

漢創國際音樂
Lyrica 陽春白雪・酔月 Drunken Moon

古典詩歌と音楽ゲームのクロスオーバーゲーム

中国語の詩歌元素と現代音楽スタイルが組み合わさった音ゲーです。メインコンセプトは音楽のリズムと共に詩歌をタップ、または書道のように字を書くと、字幕のように詩歌が演出されるというもの。詩歌の文字の美を味わえるアプリです。

対応OSiOS、Android、iPadOS、visionOS
料金App Store:有料/Google Play:無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:9歳以上/Google Play:3歳以上

親指・多指モードを選択して好みのプレイスタイルで楽しめる

きれいなグラフィックが特徴の、神秘的な少女カウパと一緒に旅する音ゲーアプリ。トップダウン5鍵盤のオリジナルゲームに、親指・多指モードの選択が可能で、好みに合わせてプレイすることができます。ゲーム画面は、ハイクオリティーで自由度の高いカスタマイズ機能を搭載しており、ゲーム以外の機能も充実しています。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢12歳以上

手軽に楽しめる定番システムながら画質の美しさが光る

M2U・Paul Bazooka・Vocaloid中国公式キャラクターなどの楽曲を搭載した音ゲーです。Retinaディスプレイを利用した洗練された画質や端末を選ばない楽な操作感が魅力。落ちてくるリズムをタップ&ホールドする定番システムで、プレイできるのもうれしいポイントです。

対応OSiOS、Android、iPadOS、macOS、visionOS
料金App Store:有料/Google Play:無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:4歳以上/Google Play:3歳以上

フルボイスのエピソードを体験をフルボイスで体験可能

アイドルたちとの物語を体験しながら、トップアイドルユニットを創り出すアイドル育成音ゲーです。全500以上のエピソードはフルボイス対応で、さらに各キャラクターの魅力を掘り下げるサブエピソードやイベントエピソードも搭載。収録楽曲は80曲以上です。

対応OSiOS、Android、iPadOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:12歳以上/Google Play:3歳以上

簡単なゲームシステムながら思わずハマる感覚が味わえる

ビートを刻む心地よさと、タッチパネルならではの触る感覚にハマってしまう新規軸の音ゲーです。ゲームシステムは音楽に合わせて、表示されるマーカーをタッチするだけ。収録されている楽興を遊べるのはもちろん、オリジナル譜面をつくれるのも特徴です。

対応OSiOS、Android、iPadOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:4歳以上/Google Play:3歳以上

かわいいキャラクターの着せ替えとリズムゲームが楽しめる

着せ替え×ヒットソングのリズムゲームが楽しめるアプリです。シンプルなリズムゲームなので初心者も達人も遊びやすく、J-POP・アニソン・ボカロなどの楽曲が搭載されています。ちいさくてぷにぷにしたかわいらしいキャラクターたちもポイントです。

対応OSiOS、Android、iPadOS、macOS、visionOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:4歳以上/Google Play:3歳以上
35位

Donuts
ブラックスター Theater Starless

トップスターを目指すワルメンをリズムゲームで応援

男性シンガーたちのエンターテイメントショーが毎夜上演されている、Theater Starlessで繰り広げられるストーリー個性豊かなワルメンたちをリズムゲームで応援し、推しの物語を解放していきます。ストーリーは応援次第で変化するので、予測不能な展開を楽しみたい人におすすめです。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢12歳以上
36位

ブロッコリー
うたのプリンスさまっ LIVE EMOTION

18人の新たな夢を一緒に追うアイドル音ゲー

18人のアイドルたちと新たな夢に向かうメインストーリーも楽しめる音ゲーです。ライブMVのある楽曲は、アイドルたちが華麗なパフォーマンスを披露してくれます。さらにライブ時の衣装は、入手したお好みの衣装に変更可能です。

対応OSiOS、Android、iPadOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:4歳以上/Google Play:3歳以上

懐かしい青春時代の音楽を簡単にピアノで演奏できる

懐かしい青春時代の音楽を簡単にピアノで演奏できる無料アプリです。落ちてくるボールをリズムに合わせてタップすると、メロディが演奏できます。せっかく音ゲーで遊ぶなら、ピアノの練習にもなるゲームがいいという人におすすめです。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢3歳以上

実在するクラシック作曲家を共に音ゲーを楽しめる

80人以上の個性豊かなかわいいクラシック作曲家と一緒に冒険ができる音ゲーです。ゲームシステムは、音に合わせてボタンを押すだけの簡単仕様。ゲームに慣れてきたら3キー・4キー・5キーと、最大9キーまでボタンを増やして難易度を上げられます。

対応OSiOS、Android、iPadOS、macOS、visionOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:9+/Google Play:3歳以上

レーンの高さやノーツスキンなど、細かい設定が可能

楽曲に合わせて変動するレーンやノーツ幅に対応しながら、リズムよく降ってくるノートをタップするリズムゲームです。最初から遊べる楽曲は50曲以上あり、無料で遊んでいるだけで解禁される曲も豊富。ハイスピードや判定調整のほか、レーンの高さ・角度・ノーツスキンなど細かく設定可能です。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢3歳以上
40位

Cheetah Technology
ダンシングライン

オリジナルBGMを収録。各ステージでストーリーを楽しめる

ハイスピードなゲームスタイルと、厳選したオリジナルBGMを組み合わせたアプリです。各ステージにストーリーが設定されており、クリアするほど難易度が上昇していくシステムが特徴的。ゲームは画面をタップするだけの、シンプルな操作で遊べますよ。

対応OSiOS 9.0以降
料金無料
ジャンルリズムゲーム
対象年齢3歳以上

3歳から大人まで楽しめる簡単な音楽アプリ

3歳からの学びに使える、タップするだけで楽しくリズム感を養う音楽アプリです。童謡からアニメなどの話題の曲まで幅広い楽曲が週力されており、子どもも大人も楽しめるのもうれしいポイント。上から落ちてくる楽器をリズムにのってタップするだけの簡単システムです。

対応OSiOS、Android、iPadOS、macOS、visionOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:4歳以上/Google Play:3歳以上
42位

REMEMBERS INFORMATION TECHNOLOGY
ピアノタイル

徐々に早まるリズムに合わせて黒いブロックをタップ

音楽のリズムに従って、黒いキーを見逃さないように注意しながら、タップしていくリズムゲームです。合計3回のチャンスがあり、3回のミスでゲームオーバー。ゲームを開始すると、音楽のリズムが徐々に早まり、黒いブロックの数が増えていきます。

対応OSiOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢4歳
43位

ブシロード
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2

オリジナルストーリーや新規イラストも楽しめる

ラブライブ!シリーズの全楽曲が遊べる簡単操作のリズムゲームです。新規描きおろしイラストも続々と追加され、スクフェス2でしか見られないスクールアイドルの一面を楽しめるストーリーも用意。これからスクフェスを始める、という人にもおすすめのアプリです。

対応OSiOS、iPadOS、visionOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢4歳以上
44位

ベネッセコーポレーション
Risdom

ゲーム時間を英語の学習時間に変える音ゲーアプリ

ゲーム時間を勉強時間に変えられる、ベネッセとSEGA XDが共同開発した音ゲーです。3分のリズムバトルと英語学習を組み合わせることで、繰り返しが重要な英語学習を自然と習慣化できるのが特徴。英検5級~1級・TOEIC900点レベルまでの学習者に対応しています。

対応OSiOS、Android、macOS、visionOS
料金無料
ジャンル音ゲー、育成
対象年齢App Store:4歳以上/Google Play:3歳以上

モンストのキャラクターがユニット組んで歌手デビュー

モンストに登場する個性豊かなキャラクターたちが、音楽グループを結成して登場するスピンオフゲームです。アニメでは描かれなかった、アプリだけのアツいストーリーを追いかけられるのもポイント。プレイしていなくても楽曲の視聴ができたり、バックグラウンド再生にも対応しています。

対応OSiOS、Android、iPadOS、macOS、visionOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:4歳以上/Google Play:3歳以上
46位

PONY CANYON
Re:ステージ!プリズムステップ

パズル×リズムの新感覚アクション

ただのリズムゲームではなく、+αの要素が欲しい人におすすめのアプリ。リズムにパズルの要素も加わった新感覚アクションで、頭も使いながら楽しむことができます。個性的なキャラたちが成長していくストーリーも魅力的です。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル思考型リズムアクション
対象年齢Google Play:3歳以上/App Store:12歳以上
47位

BeatBitTech
ビートラッシュ

キャラクターを操作しながら楽しむ音ゲー

ボカロの人気曲やTiktokの人気曲などをたくさん搭載した音ゲーです。ドラッグ・タップなどでキャラクターを操作して、ノーツを壊したり、爆弾を避けたりして遊びます。楽曲は定期的に更新されるため、長く楽しめるゲームです。

対応OSAndroid
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢12歳以上

手書き風イラストを添えたストーリーを追いかける

楽曲をプレイすることで、遠い過去の物語を追いかけていくストーリー重視の音ゲーです。日本・台湾・韓国・ドイツ・オランダなど、様々な国の楽曲を搭載しているのもポイント。手書き風のきれいなイラストで、目で見ても楽しめるアプリです。

対応OSiOS、Android、iPadOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢App Store:9歳以上/Google Play:12歳以上
49位

SMART EDUCATION
Eテレ おやこでリズムあそび

おなじみのキャラクターたちと楽譜に合わせて演奏しよう

親子で色々な楽器を楽しんだり、楽譜に合わせて演奏したりできる知育アプリです。Eテレ『おかあさんといっしょ』『みいつけた!』の番組オリジナル曲を多数配信。画面には番組でおなじみのキャラクターが登場するほか、曲中にはスナップショットが使用され、絵本のように楽しむことができます。

対応OSiOS、Android
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢がっきあそび:8ヶ月〜、リズムあそび:3~5歳
50位

Naruki ISHIZAWA
ポリリリリズム

ドラマーの練習用にもおすすめなポリリズム音ゲー

3拍子・5拍子・7拍子など、ポリリズムを押していく音ゲーです。ポリリズムとは1つの曲の中に複数の違うリズムがあることを指し、不思議で独特な印象の曲になるのが特徴。音ゲーが好きな人はもちろん、ポリリズムを練習したい人・ドラマーなどにもおすすめです。

対応OSiOS、iPadOS、macOS、visionOS
料金無料
ジャンル音ゲー
対象年齢4歳以上

リズムゲームのコツ・うまくなる方法は?

リズムゲームのコツ・うまくなる方法は?

リズムゲームで上達するコツは、とにかく何回もプレイすることです。リズムゲームは、曲のテンポやタイミングを覚えることが上手なプレイに繋がります。初心者は知らない曲にいきなり挑戦するよりも、聞きなれた曲で繰り返し練習し、リズムを合わせる感覚を掴むのがおすすめです。


曲に合わせて流れてくるアイコン・ノーツの設定も重要なポイント。ノーツの大きさや速度もプレイのしやすさを左右するので、自分が快適にタップできるよう調整するとよいでしょう。


また、可能であれば人差し指でプレイしてみてください。親指よりも人差し指のほうが小回りがきき、タップやスライドもやりやすくなります。スマホやタブレットを机に置いてプレイしたい場合は、端末の下に滑り止めを敷いておくと安定して操作できますよ。

おすすめのリズムゲームアプリランキングTOP5

1位: SEGAプロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

2位: Craft Eggバンドリ! ガールズバンドパーティ!

3位: lowiroArcaea

4位: HYBE IMRhythm Hive

5位: Rayark InternationalDEEMO

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ゲームアプリ関連のおすすめ人気ランキング

推理ゲームアプリ

42商品

新着
ゲームアプリ関連のおすすめ人気ランキング

カテゴリから探す