暑い時期にお弁当を持ち運ぶのにぴったりな、保冷ランチバッグ。冷蔵庫がない職場や学校でも、お弁当の傷みを防止できます。サーモスなど多くのメーカーから販売されていますが、保冷効果やサイズなど違いが多くどれがよいのか迷いますよね。
そこで今回は、保冷ランチバッグの選び方を解説。さらに、おすすめの保冷ランチバッグをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
「決して特別な日のごはんではなく、毎日食べたいココロもカラダもマンゾクするものを。」をモットーに【管理栄養士GOHAN-MAYU】の屋号で活動中。旬の素材をいかした手軽で体にも良い料理作りを得意とし、レシピ提供やコラム執筆、セミナー、料理教室等を精力的に行っている。2020年より旬の美味しさを全国に届ける冷凍スープのオンラインショップを始める。2023年、埼玉県戸田市にスープ専門店をオープンする。著書に「一生使えるスープと汁物大全」「からだが温まるとろみのレシピ」(すべて池田書店)がある。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
保冷ランチバッグを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
お弁当が傷まないように、しっかり冷やせるものを選びましょう。保冷効果の高さは、断熱素材や開け口の仕様などをチェックして判断してくださいね。
内側の冷たい空気を保てるように、断熱素材に厚みがあるものがおすすめです。厚みがあるほど外気を遮断する効果が高く、保冷バッグの中を長時間冷たくキープできます。
よりしっかり冷やせるランチバッグを持ち歩きたいなら、断熱素材を使った多層タイプに注目しましょう。ポリエステル・ポリウレタンなどを4〜5層に重ねており、内張りの光沢を抑えたものも販売されています。ランチバッグを開いたときも上品に使いたいなら要チェックですよ。
また、ウェットスーツ素材もしっかりとした厚みがあっておすすめです。断熱性に優れ、高い保冷効果が期待できます。内側にはアルミ蒸し着フィルムが貼られたものが多く、ダブル効果で冷たさをキープできますよ。クッション性・防水性もあるので、自転車などのカゴに入れて持ち運びたい人にもぴったりです。
ピクニックや部活動に使うなら、両面にアルミ蒸着フィルムを貼った多層構造のランチバッグを検討しましょう。日光を反射し、熱の侵入を防止できます。ただし保冷効果を最大限発揮するために、屋外でも基本的には直射日光の当たらない場所で保管してください。
保冷ランチバッグの開け口は、ファスナーと巾着の2種類があります。早朝からお昼まで長時間保冷したいなら、ファスナー式がおすすめ。隙間から冷気が逃げないように、しっかり密閉できるものが多いのでチェックしましょう。
保冷ランチバッグのファスナーには、片開きと両開きがあります。手軽に開け閉めしたい人には、片開きが便利。隙間ができないようバッグの端まで閉まるものを選んでください。一方、大きなお弁当箱をスムーズに出し入れしたいなら、両開きがうってつけです。大きく開けられるので、たくさんものを入れたい人にも向いています。
キュートでコンパクトなランチバッグを探しているなら、巾着型もおすすめです。ぎゅっと閉めても少し隙間ができるので、職場などに到着したあとはできるだけ冷蔵庫に保管してくださいね。
大きなお弁当箱や飲み物も均一に冷やしたいなら、内側に保冷剤用のポケットがついたランチバッグを選びましょう。ランチバッグの上部に保冷剤を固定できるため、冷気がまんべんなく行き渡ります。
ポケットの素材は、空気が通りやすいメッシュ生地が一般的。大きな保冷剤を使う人や2~3個まとめて入れたい人は、大きめのポケットがついたものを選んでくださいね。
保冷ランチバッグには、さまざまなサイズがあります。しっかり冷やすためにも、入れたいものや持ち方に合う大きさのバッグを選んでくださいね。
カバンの中に入れて持ち運ぶなら、できるだけお弁当箱にジャストフィットするものを選びましょう。隙間が少ないぶん、高い保冷効果も期待できます。ランチバッグのなかでお弁当箱が動いて、おかずが偏るのも防止できますよ。
保冷ランチバッグは1段用のほか2段用や、円筒型に適した3段用などもあります。お弁当箱のサイズを計って、保冷剤も入れられる大きさのランチバッグを見つけてください。デザインを統一したいなら、お弁当箱と同じブランドのランチバッグを選ぶのもよいでしょう。
お弁当と一緒に飲み物やデザートなども持ち運びたい人には、少し大きめなトートバッグタイプがおすすめです。マチが広いものなら、お弁当箱・水筒・カップデザートなども横並びに入れられます。
ペットボトルを立てて入れたい人には、ドリンクホルダーがついた商品がおすすめです。内側にゴムバンドが縫いつけられていて、ボトル類が倒れないようしっかり固定できますよ。
保冷ランチバッグを清潔に保ちたい人には、丸ごと洗えるものがおすすめです。ソースやケチャップなどの汚れがついても、水洗いできれいに落とせますよ。
洗濯機で洗いたいなら、断熱パーツが着脱できるランチバッグが便利です。汚れてきたら断熱性のあるインナーバッグを取り外し、外側のケースを丸洗いできます。インナーバッグが汚れた場合は、除菌シートなどで拭き取ればきれいに保てますよ。
お手入れの手間を減らしたい人には、撥水加工が施されたランチバッグもありです。汚れがついても染み込みづらく、さっと拭き取るだけでOK。大雨の日も、お弁当を濡らさず持ち運べるのはうれしいですね。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ | 重量 | 素材 | ポケット | 保冷機能 | 保温機能 | |||||
1 | スケーター ランチバッグ|KGA1-A | ![]() | 開け口が大きく、弁当箱の出し入れがスムーズ | 220×160×115mm | 100g | 表地・持ち手:ポリエステル/裏地:アルミ蒸着フィルム | メッシュポケット | |||
2 | シービージャパン holms|ランチジャーバック | ![]() | ハンドルを引っ張って開ける、ころんとした巾着型バッグ | 平置き時:幅35×奥行14×高さ28cm(持ち手部は除く)、底マチサイズ:幅22×奥行14cm | 118g | 表地:ポリエステル、裏地:ポリエステル(シルバーコーティング)、中材:EPE、ハンドル:ナイロン、紐:ポリプロピレン | ||||
3 | SDSXZWG ランチバッグ | ![]() | 保冷・保温機能のついた、手入れのしやすいランチバッグ | 幅22.5×奥行13×高さ25.5cm | 150g | コットン | ||||
4 | BEAULEGAN 保冷保温お弁当バッグ | ![]() | 大容量の保冷・保温ランチバッグ。手入れがしやすい | 幅31×奥行14×高さ20cm | 200g | PUレザー、アルミニウム | 外側ポケット×1、内側メッシュポケット×1 | |||
5 | ウェルカム DEAN&DELUCA|スープランチバッグ | ![]() | 耐水性に優れ強度のある、保冷・保温仕様のランチバッグ | 幅20×奥行13×高さ20cm | 不明 | 表地:タイベック(高密度ポリエチレン)、裏地:アルミ蒸着シート | ||||
6 | Ayrsjcl ランチバッグ | ![]() | 水漏れしにくく手入れしやすい。ショルダーストラップ付き | 幅25×奥行18×高さ27.5cm | 98g | オックスフォード布 | 外側ポケット×1、内側メッシュポケット×1 | |||
7 | Lunchichi 保冷バッグ | ![]() | トートバッグ型の保冷バッグ。持ちやすく折りたためる | 幅(上32cm・下22cm)×高さ20cm、底:幅22×奥行12cm、持ち手の高さ:11cm、たたんだときの厚さ3cm | 120g | 表地・裏地:アルミ、持ち手:コットン | ||||
8 | Itisyou おにぎりケース | ![]() | 鮮度と美味しさを保つ。おにぎり型のランチバッグ | 約13.5×7×13cm | 不明 | 防水カチオン生地、アルミホイル | なし | |||
9 | Mro-cat ランチバッグ | ![]() | 持ち運びに便利な手さげ式。保冷・保温機能に優れている | 幅23×奥行14×高さ20cm | 不明 | 内側:アルミ箔材料 | 外側ポケット×1 | |||
10 | OOKB 弁当バッグ | ![]() | フロントポケットの付いた、保温効果がある大容量モデル | 不明 | 不明 | 外生地:オックスフォード生地、内側:アルミ | 外側ポケット×1 |
ころんとしたフォルムが特徴的な、巾着型の保温・保冷ランチジャーバッグです。内面にシルバーコーティングが施されている点や、お弁当箱がすっぽり収まる幅広な底マチが特徴。閉めるときは紐を引っ張り、開けるときはハンドルを持てば簡単に開きます。
サイズ | 平置き時:幅35×奥行14×高さ28cm(持ち手部は除く)、底マチサイズ:幅22×奥行14cm |
---|---|
重量 | 118g |
素材 | 表地:ポリエステル、裏地:ポリエステル(シルバーコーティング)、中材:EPE、ハンドル:ナイロン、紐:ポリプロピレン |
ポケット | |
保冷機能 | |
保温機能 |
スープポットと木製スプーン、ホワイトのスープジャーケースがセットになった商品。ケースには軽量で耐水性に優れ強度も兼ね備えた、米国デュポン社独自開発の素材、タイベックが採用されています。保冷・保温効果のあるつくりで、スープポットだけでなく、ランチボックスも入れられますよ。
サイズ | 幅20×奥行13×高さ20cm |
---|---|
重量 | 不明 |
素材 | 表地:タイベック(高密度ポリエチレン)、裏地:アルミ蒸着シート |
ポケット | |
保冷機能 | |
保温機能 |
5mm両面アルミがそのままバッグになった保冷バッグ。ファッションに合わせやすいトートバッグデザインで、薄くたためるので簡単に収納できます。持ち手はコットン100%で手触りがよく、長時間持ち歩いても手を痛めにくいため、持ち歩く際に負担が少ないでしょう。
サイズ | 幅(上32cm・下22cm)×高さ20cm、底:幅22×奥行12cm、持ち手の高さ:11cm、たたんだときの厚さ3cm |
---|---|
重量 | 120g |
素材 | 表地・裏地:アルミ、持ち手:コットン |
ポケット | |
保冷機能 | |
保温機能 |
気温の高い季節もお弁当を持ち歩く人は、保冷剤にこだわりましょう。ランチバッグの隙間に詰めるなら、ソフトタイプもおすすめです。以下のコンテンツではお弁当にぴったりな保冷剤をたくさん紹介していますので、気になる人はチェックしてください。
1位: スケーター|ランチバッグ|KGA1-A
2位: シービージャパン|holms|ランチジャーバック
3位: SDSXZWG|ランチバッグ
4位: BEAULEGAN|保冷保温お弁当バッグ
5位: ウェルカム|DEAN&DELUCA|スープランチバッグ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他