肌にやさしく、吸水性・通気性にも優れた赤ちゃん用ガーゼ。赤ちゃんの体を洗ったりよだれを拭いたりと、肌が敏感な赤ちゃんのお世話に必要不可欠なアイテムです。しかし、商品によって大きさや素材などが異なり、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、赤ちゃん用ガーゼのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。オーガニックコットン素材など、自然派の商品もランクイン。コンテンツの後半ではガーゼの洗い方も解説しますので、ぜひ最後までチェックしてください。
助産師。大学病院・未熟児センターで勤務したあと、フリーランスに。産後ケアホテル「マームガーデンリゾート葉山」のアドバイザーや母と子のナチュラルケアブランド「AMOMA」の商品開発、自治体における赤ちゃん訪問を行い、乳児期の赤ちゃんの子育て指南を数多く行う。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
赤ちゃん用ガーゼは、沐浴や授乳の際に欠かせないアイテムです。コットン100%やオーガニックコットンなど素材にこだわったものが多く、肌が敏感な赤ちゃんに適しています。沐浴時に顔や体を拭いたり、よだれやミルクの吐き戻しで汚れた口元を拭いたりするときに便利です。
また、生えたばかりの乳歯の歯磨きにも使えます。歯磨きに慣れていない赤ちゃんに歯ブラシを使うと、驚いて歯磨きに抵抗を感じてしまうことも。まずはガーゼでの歯磨きに慣れさせれば、歯ブラシへの移行もスムーズに行えます。濡らしたガーゼを指に巻きつけて、やさしく磨いてくださいね。
ガーゼは吸水力が高く、汗拭きにもうってつけです。通気性・保温性もよいため、おくるみやタオルケットとしても活躍します。夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるので、1年中利用できますよ。さまざまなシーンで必要になるので、出産前に複数枚用意しておきましょう。
赤ちゃん用ガーゼを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
赤ちゃん用ガーゼは製品によって大きさが異なるので、用途に合わせて選択しましょう。なお、赤ちゃんのお世話には大中小それぞれ必要です。どんな用途があるかもあわせて確認してくださいね。
よだれや吐き戻しなどで汚れた口元を拭く場合は、ハンカチほどの小さめサイズを選びましょう。片手に収まりやすいサイズで、指に巻きつけて使いたいときにも便利です。沐浴の際に顔を拭いたり、生えたばかりの乳歯を磨いたりするときにも重宝します。
ハンカチサイズはお出かけの際にもおすすめです。かさばりにくく、荷物が多くなりがちな赤ちゃんとのお出かけにぴったり。ポケットにも入るサイズなので、必要なときにサッと取り出せます。夏場など汗をかきやすい季節には、汗拭きハンカチとしても使えますよ。
しかし、洗濯回数や乾燥機によっては、ちりめんのように縮んでしまうものもあります。縮みにくさを重視したいなら、オーガニックコットンガーゼがおすすめです。
沐浴の際にお腹にかけるガーゼがほしいなら、フェイスタオルサイズが狙い目です。全長70cmほどの細長い形状のものをチェックしてみてください。ちょうど赤ちゃんのお腹にかけやすいサイズで、沐浴中の体の保温に役立ちます。ガーゼを体にかけることで、赤ちゃんが落ち着きやすくなりますよ。
さらに大きいサイズは、沐浴後に体を拭いたりおくるみとして使ったりする際に便利です。赤ちゃんの体をすっぽり包める、バスタオルくらいの大きさを選んでくださいね。お出かけの際の日除けや冷房による冷え対策など、夏用のタオルケット代わりとしても使えます。
小さすぎるガーゼは、赤ちゃんが口に入れて窒息してしまう可能性があるので避けてください。39mm× 51mmの楕円形に入る大きさのものは、誤えん・誤飲の危険があります。赤ちゃんは手に取ったものをすぐ口に入れてしまうので、十分注意してください。
なお、口に入らないサイズであっても、思わぬことで鼻や口を塞いでしまう可能性があります。大きいサイズのガーゼは、首に巻きついて窒息する危険性があることも頭に入れておきましょう。赤ちゃんの近くにはガーゼを放置しないでくださいね。
肌へのやさしさを重視するなら、綿100%に注目しましょう。ふんわりしたやわらかな肌触りで、刺激が少ないのが魅力です。デリケートな赤ちゃんの肌にぴったりですよ。吸水性・通気性もより高く、汗拭きやおくるみとしても重宝します。
自然派にこだわるなら、オーガニックコットンが狙い目です。農薬や化学肥料に極力頼らずに栽培された綿を使用しており、厳しい基準をクリアしています。肌への刺激に配慮できるうえ、自然環境にもやさしい素材です。サステナブルな商品を選びたい人も、チェックしてみてください。
赤ちゃん用ガーゼは、蛍光増白剤が使用されていないものを選ぶことも重要です。蛍光増白剤は生地をより白く見せるために使われますが、肌への刺激になりやすいのがデメリット。肌が弱い赤ちゃんには向かないこともあり、避けるのが無難です。
保温性を重視するなら、ガーゼを6〜8重にした厚みがあるものを選びましょう。厚みがある分暖かく、寒い季節にうってつけです。冬場におくるみやタオルケット代わりとして使う際は、チェックしておきましょう。やわらかさや吸水性もアップするので、お風呂上がりの体拭きにもおすすめです。
乾きやすさを求めるなら、2〜4重構造の薄めのガーゼが狙い目。よだれや吐き戻しなどが多い赤ちゃんは1日に何枚もガーゼを必要とするので、洗ってすぐに乾くものが重宝します。薄手のガーゼは、より軽くコンパクトに持ち運べるのも魅力です。お出かけにもぴったりなので、用意しておきましょう。
小さめのガーゼは、10枚を目安に用意しましょう。小さめガーゼは使用頻度が高く、1日に何枚も使用します。一度使ったガーゼは雑菌がついているので、使い回さずに洗濯をしなければなりません。たくさん使うと洗濯が追いつかない場合もあるので、十分な数を用意してください。
沐浴用のフェイスタオルサイズは、2〜3枚が目安です。沐浴は基本的に1日に1回なので、2〜3枚あれば洗って使い回せます。バスタオルサイズも、2〜3枚を目安に用意しましょう。ただし、おくるみ・入浴後の体拭き・タオルケットなどさまざまな使い方をする場合は、もう1〜2枚あると便利です。
どれにするか悩んだら、人気メーカーから選ぶのもおすすめです。肌触りや吸水性にこだわった製品が多く、快適に使えます。デザイン性も高いので、贈りものにもぴったりですよ。なお、ご紹介する情報は2023年7月現在のものです。
くすみカラーのガーゼがほしい人は、kerata(ケラッタ)に注目しましょう。2016年に創業したメーカーで、フィンランド語で「集める」「蓄積する」を意味するkerataに由来。世界中の知恵やアイデアを集めて購入者との対話を蓄積し、子育てに寄り添う製品を増やそうという思いが込められています。
ガーゼは、くすみグリーン・くすみピンクなどくすみカラーを中心に展開しており、落ち着いたデザインでそろえたい人にうってつけです。また、表面がもこもこしたかわいらしい風合いも特徴。やわらかくボリュームのある肌触りで、赤ちゃんをやさしく包み込めます。
綿100%の製品がほとんどで、敏感肌の赤ちゃんにぴったりです。価格は大判サイズ3枚セットで約3,000円。ハンカチサイズ3枚・フェイスタオルサイズ3枚の6枚セットで2,000〜3,000円程度です。2重・4重・6重と厚みもさまざまなので、用途に合わせて選んでくださいね。
岩下のガーゼは、パステルカラーが好みの人におすすめです。岩下は、1964年創業のベビー用品の企画・製造・販売を行っているメーカー。赤ちゃんのことを第一に考え、創業以来生地づくりから縫製・検品まですべて国内生産で行っています。ガーゼは淡い色味が中心で、インテリアにもなじみやすいのが魅力です。
やわらかさにこだわるなら、ホイップガーゼに注目しましょう。繊維の間に隙間ができやすい無撚糸を使用し、空気を多く含むのが特徴です。立体感のある、ふんわりとした肌触りを感じられます。価格はハンカチサイズ1枚580円、フェイスタオルサイズ1枚880円とほかより高価な傾向です。
吸水力に優れたものがほしい人は、表にガーゼ・裏にパイルを使った製品がおすすめ。パイルはガーゼよりも吸水性が高く、汗拭きやお風呂上がりの体拭きにぴったりです。また、吸水性・肌触りのよい泉州タオルを採用しているため、ギフトにもよいでしょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | 長さ | 幅 | セット数 | 蛍光染料不使用 | |||||
1 | ケラッタ kerata ibul|ベビーバスタオル | ![]() | ふんわり贅沢な肌触りのガーゼタオル | 綿100% | 105cm | 105cm | 3枚 | ||
2 | 岩下 PUPO|赤ちゃんのための正方形タオル | ![]() | ロングパイル仕様で水分をしっかり吸水し、繊細でやさしい肌触り | 綿100% | 90cm | 90cm | 1枚 | 不明 | |
3 | Ladruph ベビーバスタオル 6重ガーゼ 2枚セット | ![]() | 6重ガーゼのふんわり感で赤ちゃんの肌をやさしく包む | 綿100% | 105cm | 105cm | 2枚 | 不明 | |
4 | tayori Berpy|Berpy 4重ガーゼハンカチ | ![]() | 吊り下げられるループ紐付き | 綿100% | 不明 | 不明 | 5枚 | 不明 | |
5 | Love-KANKEI 6重ガーゼタオル 6枚セット | ![]() | 柔らかくてサラッとした快適な使い心地 | 綿100% | 30cm | 30cm | 6枚 | ||
6 | 西川 湯上げタオル|WT52172002 | ![]() | 赤ちゃんをくるみやすい正方形。肌にやさしい綿100% | 綿(裏ガーゼ) | 80cm | 80cm | 1枚 | 不明 | |
7 | 平田屋タオル ガーゼタオル | ![]() | 表裏を異なる製法で織ることで、吸水性が良く乾きやすい | 綿100% | 100cm | 34cm | 1枚 | ||
8 | 三起商行 ミキハウス|ガーゼバスタオル|46-8354-495 | ![]() | 赤ちゃんのお世話に適したバスタオル | 綿100% | 90cm | 90cm | 1枚 | 不明 | |
9 | 三起商行 ミキハウス|身長計ガーゼバスタオル | ![]() | 身長計のモチーフをプリントしたガーゼバスタオル | 綿100% | 90cm | 90cm | 1枚 | 不明 | |
10 | Aden&Anais aden+anais essentials|COTTON MUSLIN HOODED TOWELS | ![]() | 洗うたびに柔らかくお肌になじむ、織目の細かいコットン素材 | 綿100% | 76cm | 76cm | 2枚 | 不明 |
イブルの優しい風合いを生かした贅沢な肌触りのガーゼタオルです。湯上りタオルはもちろん、おくるみ・シーツ・ガーゼケットなどさまざまな用途で使用できます。6重ガーゼタオルは洗うたびに空気を含んでふっくらし、使い込むほどに柔らかく肌になじみますよ。
素材 | 綿100% |
---|---|
長さ | 105cm |
幅 | 105cm |
セット数 | 3枚 |
蛍光染料不使用 |
素材 | 綿100% |
---|---|
長さ | 76cm |
幅 | 76cm |
セット数 | 2枚 |
蛍光染料不使用 | 不明 |
沐浴で顔や体を洗ったり、授乳時に口元を拭いたりと、いろんなシーンで大活躍のガーゼハンカチです。2重のガーゼは、重ねることで空気の層ができ、吸水性・保水性がアップ。肌にやさしい綿100%で、洗濯するほどふんわりとした柔らかさが増します。
素材 | 綿100% |
---|---|
長さ | 湯上げ:約65cm、浴用:約35cm、ハンカチ:約34cm |
幅 | 湯上げ:約110cm、浴用:約80cm、ハンカチ:約34cm |
セット数 | 4枚(湯上げ用1枚、浴用1枚、ハンカチ2枚) |
蛍光染料不使用 | 不明 |
赤ちゃん用ガーゼを購入したら、使用前に水通ししましょう。水通しすることでホコリや糊を取り除き、よりやわらかな肌触りになります。水通しは、手洗いでも洗濯機での水洗いでも構いません。水通しに洗剤は必要ありませんが、気になる人は赤ちゃん用洗濯洗剤を使いましょう。
使用後のガーゼは、手洗いまたは洗濯機できれいにしてください。洗濯機を使う場合は、手洗いコースで洗うのがおすすめです。ガーゼがへたりにくく、長く使えます。吐き戻しなどで汚れがひどいときは、つけ置きしてから洗うと効果的です。ニオイも残りにくくなるので試してみてください。
沐浴後に体を拭いたり、おくるみとして使ったりしたい場合には、赤ちゃん用バスタオルもおすすめです。大きめサイズで赤ちゃんの体をすっぽりと包めますよ。以下のコンテンツでは、赤ちゃん用バスタオルをご紹介しています。ぜひあわせてチェックしてみてください。
1位: ケラッタ|kerata|ibul|ベビーバスタオル
2位: 岩下|PUPO|赤ちゃんのための正方形タオル
3位: Ladruph|ベビーバスタオル 6重ガーゼ 2枚セット
4位: tayori|Berpy|Berpy 4重ガーゼハンカチ
5位: Love-KANKEI|6重ガーゼタオル 6枚セット
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他