寒い冬に布団の中に入れて、足元を暖められる電気あんか。コンセントに挿すだけで使えるものも多く、手軽な暖房器具として様々なメーカーから販売されています。しかし、平型・山形のハードタイプやソフトタイプの違いに加えて、安全性や電気代など気になることも多く、どれを選べばよいか迷いますよね。
そこで今回は、電気あんかの選び方を解説。さらに、おすすめの電気あんかをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください!
家電とお金のコンテンツを発信するYouTuber。家電量販店に10年勤め、消費者金融に13年、司法書士事務所で債務整理のお手伝い1年半と、さまざまな経歴を持つ。家電やお金に関して知らないことで損しないための知識を「守りの知識」としてSNSを中心に発信中。Japan MENSAの会員資格を持つ。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
電気あんかは、布団に入れっぱなしにして足をつけて寝る人が多いのではないでしょうか。電気あんかを入れっぱなしで寝る場合は、必ず体から離して設置しましょう。低温やけどは40〜60℃程度のものに長時間皮膚が触れることで起こるとされており、電気あんかの温度は30〜60℃が目安です。
温度調節ができるものの場合、寝るときは弱モードにして温度を下げるのがおすすめ。寝る1時間〜15分前から布団の中に入れて強モードにしておけば、寝る直前に弱モードに切り替えても十分な暖かさを感じられるでしょう。
なお、お年寄り・子どもなど電気あんかの管理が難しい人が使う場合は、寝るときに布団から取り出すのがベターです。寝相が心配な人も、寝るときは取り出すとよいでしょう。寒くて入れっぱなしにしたい日は、電気あんかを毛布やタオルで包むと直接肌に触れるリスクを減らせますよ。
電気あんかを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
寝るときも着込みがちな寒がりさんには、ソフトタイプがおすすめです。30〜40cm角の大きさで、足元全体や腰などの広い範囲を温められます。厚み3cm程度の座布団のような形状に加えて、布素材で布団に馴染みやすい点もメリット。寝ている間に蹴飛ばして落とすリスクが少ないので、寝相が気になる人にもぴったりです。
寝るとき以外にも、椅子でくつろぐときやデスク作業中にもうってつけ。足元に置いて両足を乗せたり、腰に敷いたりする使い方も可能です。しかし、電気あんかは「主として寝具の中に入れて使用し、足元を暖めるもの」とJIS規格で定められており、布団の外では熱が逃げて十分な暖かさを感じにくい場合があります。
なお、布団の中でも、椅子に座って足を乗せたり腰の下に敷いたりする場合でも、電気あんかが直接肌に触れないように注意が必要です。タオル・毛布・ブランケット・敷布団などで巻いて使いましょう。
足元だけ暖まれば十分な人には、平型・山型のハードタイプもありです。20〜25cm角のコンパクトさで、ソフトタイプより暖まる範囲は狭いものの足元は十分に暖められます。
持ち運びやすいサイズなので、ソファで仮眠をとりたいときや椅子の足元に置きたいときなど場所を選ばずに使える点も魅力です。一方、平型でも5cm程度の高さがあるため、腰の下などに敷きたい場合は厚みが少なく柔らかいソフトタイプがよいでしょう。
布団に寝転んだまま温度を変えたいなら、コントローラーつきがおすすめです。電源コードの途中にコントローラーがあり、手元にコントローラーを置いておけるので起き上がる必要がありません。とはいえ、コントローラー付きの商品は5,000円以上と価格が高い傾向があります。
お年寄りや子どもなど細かい温度調節が難しい人には、サーモスタットつきのものを選びましょう。サーモスタットとは、一定の温度以上になると自動で電源を切ったり温度を下げたりする装置のこと。商品ページの仕様欄に「サーモスタット」や「温度ヒューズつき」などの記載があります。
なお、サーモスタットがついていても、電気あんかに長時間皮膚が触れていると低温やけどのリスクはあります。お年寄りや子どもなど自分で管理が難しい人が使う場合は、周りの人が温度や使用時間を管理してください。寝る前に布団を暖めるためだけに使って、就寝時は電気あんかを取り出すなど注意が必要です。
電気料金の記載がない場合は、消費電力(W数)が小さいものを選ぶのもありです。電気あんかの消費電力は、15〜60W程度が目安。消費電力が小さいほど電気代が安い傾向があります。
とはいえ、実際に必要な消費電力と電気代は、室温・使用場所・電気料金プランなどによって異なります。また、消費電力が小さいと暖かさを感じづらい可能性もあるので、しっかり暖かさもほしい人は口コミを参考にしてください。
特にコントローラーに電源スイッチがあれば、布団から起き上がらずに電源を切れるのもポイント。暖かい布団から出なくてもよいため、寒がりさんでも節電しやすいでしょう。しかし、コンセントに電源コードを差しっぱなしにしていると、ホコリが溜まって火災の原因になる可能性も。定期的に抜いて、ホコリを取り除きましょう。
また、切り忘れ防止・節電のために、コンセントタイマーを使うのもよいでしょう。オフタイマー機能がない電気あんかでも、あらかじめ設定した時間に自動で電源を切れます。コードつきのコンセントタイマーなら、コントローラーがなくても手元にタイマーを置いて寝ながらオフタイマー設定や電源オフもできますよ。
電気あんかを清潔に保つために、カバーを外して洗えるものがおすすめです。特にソフトタイプの電気あんかは、カバーを外せるものが多い傾向があります。
なお、カバーを外せる場合でも、自宅の洗濯機で丸洗いできるもの・ドライクリーニング指定のものなど、商品によって洗い方が異なる点には注意が必要です。ドライクリーニングに出すのが手間に感じる人は、丸洗いできるものを選びましょう。洗い方は、商品説明欄や取扱説明書に記載されています。
加えて、お手入れの手間を減らしたい人は抗菌防臭加工も要チェック。抗菌防臭加工があれば、寝汗などによるいやなニオイを抑えられます。なお、タオルや毛布を巻いて肌に直接触れないようにするのも電気あんかを清潔に保つ方法のひとつです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電気あんか形状 | 素材 | 縦幅 | 横幅 | サーモスタット機能 | 高さ | 消費電力 | 最高温度 | 温度調節可能 | タイマー機能 | 洗濯機対応 | |||||
1 | 椙山紡織株式会社 Sugibo|あったかマルチヒーター|SB22MH23(BR) | ![]() | 洗えるカバーと切り忘れ防止で安心の足温器 | 不明 | ポリエステル | 38cm | 38cm | 不明 | 50W | 不明 | |||||
2 | ライフジョイ ソフト電気あんか | ![]() | 平たい形のやわらかい素材。朝までずっとあたたかい | 平型 | ポリエステル | 26cm | 32cm | 3cm | 15W | 不明 | 不明 | 不明 | |||
3 | 山善 YAMAZEN|電気あんか|YDW-H607D | ![]() | スタンダードな平型タイプでやさしく暖める | 平型 | 不明 | 16cm | 23cm | 5cm | 60W | 約58℃ | 不明 | ||||
4 | 広電 電気あんか|VCH601PZ | ![]() | コンパクトサイズで、持ち運びラクラク | 平型 | 不明 | 16cm | 23cm | 5cm | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
5 | パナソニック 電気あんか ソフト|DW-78P | ![]() | サーモスタット搭載。ハイスペックなパナソニック製 | 平型 | ウレタンフォーム | 約39cm | 約29cm | 約3cm | 30W | 51℃ | |||||
6 | 小泉成器 KOIZUMI| 山形電気あんか|KYA-06211 | ![]() | 布団内にすき間を作ることで蒸れにくい | 山型 | 不明 | 21cm | 24cm | 9cm | 60W | 不明 | 不明 | 不明 | |||
7 | 山善 ソフト電気あんか |YSK-210D | ![]() | 柔らかな使い心地で、広範囲をポカポカに | 平型 | 不明 | 26cm | 32cm | 3cm | 15W | 不明 | 不明 | ||||
8 | フリーダム Mofua|ソフト電気あんか|MCF152H-P | ![]() | やわらか素材で、足元をあたためる | 平型 | ポリエステル | 約26cm | 約32cm | 約3cm | 15W | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
9 | 千住 TEKNOS| マイナスイオンソフト電気あんか|EA-223M | ![]() | うすい素材でやわらかく、寒い夜にぴったり | 平型 | 不明 | 26cm | 31cm | 3cm | 20W | 不明 | |||||
10 | 広電 電気あんか ソフト | ![]() | 表面がやわらかく足元ぽかぽかで過ごせる | 平型 | ポリエステル | 26cm | 32cm | 3cm | 15W | 不明 | 不明 | 不明 |
本注釈においては事業者からの情報提供を含みます
マイナスイオン発生機能がついた、ソフト電気あんか。岩盤浴の天然鉱石方式で、自然治癒力の向上やリラックス癒し効果があるといわれています。うすい素材でやわらかいのが特徴で、寒い夜にぴったりのアイテムです。
電気あんか形状 | 平型 |
---|---|
素材 | 不明 |
縦幅 | 26cm |
横幅 | 31cm |
サーモスタット機能 | |
高さ | 3cm |
消費電力 | 20W |
最高温度 | 不明 |
温度調節可能 | |
タイマー機能 | |
洗濯機対応 |
昔ながらのスタンダードスタイル形状の、平型電気あんかです。生地・表布はポリエステル100%で、温度制御・サーモスタット方式を採用しています。ピンクと白の色合いが明るくかわいい印象で、寒い冬にぴったりですよ。
電気あんか形状 | 平型 |
---|---|
素材 | ポリエステル |
縦幅 | 16cm |
横幅 | 23cm |
サーモスタット機能 | |
高さ | 5cm |
消費電力 | 60W |
最高温度 | 不明 |
温度調節可能 | |
タイマー機能 | 不明 |
洗濯機対応 | 不明 |
寒がりさんのふゆごもりにおすすめの「山形電気あんか」です。布団の中の足元の冷え対策にぴったりで、寝具との隙間を確保するため足がムレにくいのがポイント。ダイヤル式の強・中・弱の3段切替スイッチがついており、温度調節可能です。
電気あんか形状 | 山型 |
---|---|
素材 | ポリエステル |
縦幅 | 22cm |
横幅 | 24.5cm |
サーモスタット機能 | |
高さ | 8cm |
消費電力 | 60W |
最高温度 | 約60℃ |
温度調節可能 | |
タイマー機能 | |
洗濯機対応 | 不明 |
電気あんか以外にも、寒い冬を乗り切るためのあったかグッズは以下のコンテンツでご紹介しています。電気あんかでは物足りない寒がりさんは、電気毛布や電気ひざ掛けも使ってみてくださいね。
1位: 椙山紡織株式会社|Sugibo|あったかマルチヒーター|SB22MH23(BR)
2位: ライフジョイ|ソフト電気あんか
3位: 山善|YAMAZEN|電気あんか|YDW-H607D
4位: 広電|電気あんか|VCH601PZ
5位: パナソニック|電気あんか ソフト|DW-78P
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他